ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

乱太郎
[ポイントのコメント]
暑いですね〜。
北海道はまだいいほうみたいですが。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
全体がどこかで繋がっているんだね。
どれも好き。ご飯のしくみがよかった。
服部 剛
[ポイントのコメント]
大変なのに笑えるのはなぜだろう・・・
ユメサキハル
[作者コメント]
⇒鈴女様
コメントありがとうございますvv
暑い夏はイヤです。。
涼しさを感じてもらえて嬉しい...
さかまき
[ポイントのコメント]
すごい
どうすればこんなのが書けるのだろうと羨ましいです
さかまき
[ポイントのコメント]
いいなあ
笹子ゆら
[作者コメント]
酒井駒子さんの絵本に感化されて書いたものです。
それと童話の名前、ハーメルンの笛吹きで合ってるとい...
佐々宝砂
[ポイントなしのコメント]
どこが退化なのかわからん…とおもってしまいました。
タイトル以外は面白いとおもいました。
笹子ゆら
[作者コメント]
ありがとうございます。
Nishiyama Amaneさま
:素敵だなんて恐縮です。嬉し...
長谷川智子
[ポイントのコメント]
書きましたね、こういうの(ちょっとだけニヤリ)
長谷川智子
[ポイントのコメント]
文句なしに一票。
千波 一也
[作者コメント]
■すくい、続けていたい。すくうことを終わらずに。
■以前に書いた「清流」はこちらです。
h...
1486 106
[ポイントのコメント]
「受け入れる」
いい言葉ですね
norif
[ポイントのコメント]
「 」が
ずしん、ときました
服部 剛
[ポイントのコメント]
「生きる」こと「詩作する」こと
「青鉛筆を削る」ことを重ねながらも
いつまでも届かない(何か)があることを思います。
つむじまがり
[ポイントのコメント]
同意
よしおかさくら
[ポイントなしのコメント]
算数の苦手な私にとっては進化のような気もしてしまい。。
青い風
[ポイントのコメント]
叙情的でいい詩だと思います。「の」が心に余韻として響いてきます。
青い風
[ポイントのコメント]
いいですね。心に染み入るようなことばであって、内容的にも深いものがあると感じました。
私見ですが、大人でも目覚める人がありますよ。子どもとは純粋さということでしょうか ....
青い風
[ポイントのコメント]
おもしろい!今後の活躍を期待します。
朱華
[作者コメント]
ナカタさん
ポイントありがとうございました^^
夏野雨さん
遅くなってすみません><。
...
朱華
[作者コメント]
*狠志さん*
コメントありがとうございますv
指輪ってなんだかいいですよね^^
*瀬野月と...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
定義書、自分も持ってます^^
北斗七星
[作者コメント]
さかまき様
kauzak様
atsuchan69様
ありがとうございました
北斗七星
[作者コメント]
乱太郎様
ありがとうございます
水町綜助
[ポイントのコメント]
いい
rabbitfighter
[作者コメント]
シンクロ。読んでくれてありがとう。
もこもこわたあめ
[ポイントのコメント]
---2008/07/30 23:41追記---
ゆっくりリハビリどうぞ^^
ベンジャミン
[作者コメント]
明日は、おだやかな風でありますように。。。
青木龍一郎
[作者コメント]
読んでくれてありがとう
妖刀紅桜
[作者コメント]
過去の作品で申し訳ありません。
妖刀紅桜
[作者コメント]
過去の作品で申し訳ありません。
こゆり
[ポイントのコメント]
ふむふむ。
ちょっと、せつな・・系。
妖刀紅桜
[作者コメント]
皆さん、熱中症には気をつけて下さい。
アハウ
[ポイントのコメント]
描写が上手です!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
面白い!
こゆり
[ポイントのコメント]
急ぎ足で変わってゆくもの。
ずっと変わらないもの。
変わらないまま、変わってゆくもの。
その隙間にさす陽だまりのような、
あたたかさがすきです。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
TITLE付けるの上手いなぁ。イニングっていうのが
一瞬で終わりそうでよい。詩もさりげなくてよい。
青い風
[ポイントのコメント]
そうなんですか、私もモンゴルへ行ってみたくなりました。
青い風
[ポイントのコメント]
素晴らしい、もっと読んでみたくなりました
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
球体のイメージがよく描かれていると思いました。
青い風
[ポイントのコメント]
面白いですね。でも、何かブレーキをかけているような気がしますが、
夫婦の辛らつな姿をあえて避けているのかな・・・
---2008/07/30 20:28追記---
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
古風な感じがして私はいい詩と思いました。
それにしても昨日の雷はすごかったぁ。
青い風
[作者コメント]
nonyaさま ありがとうございました
---2008/07/30 20:08追記---
遊佐さ...
未有花
[作者コメント]
秦野草さま、ありがとうございます。
うたを意識して書いてみました。
春は...
佐野権太
[作者コメント]
相田 九龍さん ありがとうございます
気に入っていただけてよかったです。
八重さん ありがとう...
そらの とこ
[作者コメント]
湖月様>
あおば様>
ありがとうございます。
舞狐様>
そうですね。そんなイメージを持っ...
ユメサキハル
[作者コメント]
⇒hachico様
ポイント&コメントありがとうございますww
あたしは、不整脈なのか?!っ...
ユメサキハル
[作者コメント]
⇒Sion様
ポイントありがとうございますvv
⇒もー様
ポイント&コメントありがとうござ...
遊佐
[ポイントのコメント]
雨が降ると
何となく空を見上げて、いろいろ考えるんだけど、
楽しいですよね
雨も楽しまなきゃね。
遊佐
[ポイントのコメント]
茶の間にテレビ
一緒に観る
大切なことですね。
遊佐
[ポイントのコメント]
年々、道幅も狭くなり選択肢も減って行きますねえ…
グッドラックは良い言葉ですね、
深い優しさが込められた言葉だと思います。
つむじまがり
[ポイントのコメント]
こういうの好きです。
つむじまがり
[ポイントのコメント]
なんか ドキドキします。
小原あき
[作者コメント]
お読み下さり、ありがとうございます。
も、もちろん、ふぃくしょんです!
大村 浩一
[ポイントのコメント]
この尖り方はいい
Rin.
[作者コメント]
ポイント、ご感想ありがとうございます。
よませていただいて、いろいろ参考になりますし、また励みにも...
草野春心
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます
最近の文体は中村一義の詞に影響されていますが、
内容は...
アハウ
[ポイントのコメント]
唸らせます!
FUBAR
[ポイントのコメント]
ほへ〜
健
[ポイントのコメント]
詩を読んでてひさびさに、凄い、と思いました。
長谷川智子
[ポイントのコメント]
^^☆
長谷川智子
[作者コメント]
あおばさん
ありがとうございます。
過去作から。
A-29
[作者コメント]
渡部 雅士さん、ご着目ありがとうございます。
---2008/07/25 21:28追記---
...
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
東京の、生身。
先日の上京時からずっと考えていたことがあって。
そのせいかな、いま、この詩ともうまくシンクロできたような気がします。
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
ヒット。
蜜 花
[作者コメント]
この後、お返事が返ってきたので、
浮かれてしまった私でした。
共感いただいてうれしかったです。
...
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
不覚にもツボにキた
下の句もいいですね、静けさが。そうか。。顔が。。
伊藤透雪
[ポイントのコメント]
ちょっとニヤニヤしちゃいました。
渡 ひろこ
[ポイントのコメント]
東京。
私が生まれた所。
歌舞伎町まで歩いていけた所に住んでいました。
懐かしい故里。
長谷川智子
[ポイントのコメント]
その青鉛筆の存在そのものが、ある種の救いみたいなものになっているような。
直線的でいて、硬すぎない綴りが生きていて佳いですね。
長谷川智子
[ポイントのコメント]
^^
小川 葉
[ポイントのコメント]
石畑さん、はじめまして。
僕は東北生まれで東北在住なのですが、
なんていうか、トーキョー。
現実感のない街です。今でも。
田舎で暮らせば暮らすほど、トーキョーに対 ....
千波 一也
[作者コメント]
■底なし沼、という名の底なしへ。
イナエさん
東堂ジェシカさん
水島芳野さん
モリマ...
千波 一也
[作者コメント]
■あかるい意味の海原として
桐ヶ谷忍さん
もとは、10年くらいまえに書いたものなんで...
長谷川智子
[作者コメント]
ともさん
ありがとうございます。
過去作から。
小川 葉
[ポイントのコメント]
この詩の主人公のような親友がかつていて、今音信不通なので、近況を知らされたような、懐かしい気持ちになりました。
これはやっぱり詩だと思います。
umineko
[ポイントのコメント]
その場所で
yaka
[ポイントのコメント]
かなしくて綺麗で、惹かれました。
沙虹
[ポイントのコメント]
未だにディズニーランドへ行ったことがない私です。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
こんなに長い文章なのに、どんどん読んじゃって、惹き付けられました。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
最後の連で、あ、いいな、と思いました。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
すごく上手に擬人化されてる。
すごい。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
綺麗な写真ですね。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
ちょっぴり楽しかったです。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
最後の一行で寧ろ私が引きずり込まれました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
視点が優しくて良いです^^
恋月 ぴの
[作者コメント]
桜野ひすいさん
:ありがとうございます☆
乱太郎さん
:ありがとうございます☆
rabb...
こゆり
[ポイントのコメント]
最後の2連がすきです(^^)
こゆり
[作者コメント]
そらの とこさん;どこまでもー。ありがとうございます(^^)
ペポパンプさん;弾んで。ありがとうご...
砂木
[ポイントのコメント]
ことだまのこは
にこにこ
乱太郎
[ポイントのコメント]
田舎はいいですね。
角田寿星
[ポイントのコメント]
キム最終章、て感じがするね。
遅ればせながら、おめでとう。
もしかしたら、はるか昔にもう言ってしまったかもしらんが。
青い風
[ポイントなしのコメント]
もう少し簡潔では?
アハウ
[ポイントのコメント]
ご健在なにより!
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
な、なにがあったんだーーー
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
さりげない筆致が素敵です。
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- 舞狐様:ありがとうございます。仕事の先輩で義侠心...
もこもこわたあめ
[ポイントのコメント]
そういうのいいですね〜^^
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
>愛を教えてくださいな
ここが良い