ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

doon
[作者コメント]
もーさん 感想ありがとうございます
自分ひとりで……
作る苦労と消費している矛盾を感じました
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
たしかに すごいこと描くよなあ
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
おいらはきみをこう呼ぼう
吐息のカリスマ
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
試されるよなあ
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
いろんな感性が面白い!
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
こういうひとの描きかた勉強します
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
おれもです
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
ある種の衝撃が
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
気付きがありました
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
こーいう感覚わすれてた
yo-yo
[作者コメント]
みなさん、ありがとうございます。
yo-yo
[作者コメント]
*アテネ・フランセ=東京の神田駿河台にある語学学校
*ジュ・テーム(Je t'aime.)...
yo-yo
[作者コメント]
みなさん、ありがとうございます。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
いつも世界観があって凄いです
1486 106
[ポイントのコメント]
最後の言葉、重みがありますね。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
そういうの大切かもなあ
1486 106
[作者コメント]
>乱太郎さん
>石川今日子さん
>beebeeさん
>久和さん
...
1486 106
[作者コメント]
>三上山一己さん
>北村 守通さん
>beebeeさん
>未有花さん
...
1486 106
[作者コメント]
都合により対訳は割愛します。
>二瀬さん
Thank you for your c...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
つづきー!
乱太郎
[ポイントのコメント]
単純だけど、面白かった!
モールス信号の形が、魚の形だったら、もっと面白かったかも。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
自分が防波堤にならざるを得ない、と感じるくるしみ
それが無い人には、世界は造れないものだと思う
大村 浩一
[作者コメント]
生物それぞれの個体は遺伝子を次世代へ運ぶものに過ぎない、と
いう着想をヒントに、「船」と名付けま...
大村 浩一
[ポイントのコメント]
50億年。長いなー(笑)長さと身近さの対比が良いのでした。ボストンの歌を思い出すのでした。
あおば
[作者コメント]
とものさま、ありがとうございます。
- kauzakさま、ありがとうございます。
>田園...
菊尾
[作者コメント]
>sadameさん
どうもありがとうございます。
会話形式はシンプルで読みやすいのですが
その...
そらの とこ
[ポイントのコメント]
おおお。なんだか複雑。
繰り返し読みたいです。
西日 茜
[作者コメント]
混乱から抜け出すのは簡単。ココロ軽くしよ^^
---2008/06/08 06:55追記---...
乱太郎
[ポイントのコメント]
かわいい。おやすみなさ〜い。
1486 106
[作者コメント]
>アハウさん
>名ナ。さん
>久和さん
>ペンギンさん
>北大...
1486 106
[作者コメント]
>kauzakさん
>藍田ニコさん
>石川今日子さん
ありがとうございま...
1486 106
[作者コメント]
>西日 茜さん
ありがとうございますm(_ _)m
>吉岡ペペロさん
...
草野春心
[ポイントのコメント]
ほんとそうだよなぁ
と思いました
Rin K
[ポイントのコメント]
2連めの書き出しと、ラストにやられました。
砂木
[ポイントのコメント]
品川 なつかしい。
二十年以上も前に行きました。
小川 葉
[作者コメント]
poeniqueの即興ゴルコンダに投稿。
相羽 柚希
[作者コメント]
ポイントありがとうございました。
北海道の初夏は、このライラックから、です。
竜一郎
[作者コメント]
ある騙し絵の世界に近似している。
どこかへ繋がる/しかしどこからも隔たった/階段を、
登り/降り...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
先日4階から外を見たらもっと高い木があった。
3m*4階=12mだから15mはあるのだなと思った。
---2008/06/15 19:47追記---
あ関係ない話失 ....
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
短剣の様に言葉が刺さってくる
そらの とこ
[ポイントのコメント]
怖いけどかっこいい。
こゆり
[ポイントのコメント]
おおきな、おおきな中で。
ちっちゃなこころが、
ゆらゆら。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
すごく楽しいですね。
歯の痛みもこんな風に考えられたらハッピー!?
服部 剛
[ポイントのコメント]
体験を糧に生まれる
緊張感のある優れた詩の言葉が、
個人の日々と時代を表していて
すばらしいと思いました。
ますます磨かれる
モリマサ公の ....
そらの とこ
[作者コメント]
>ナカタ様
どうもありがとう。
>長谷川智子様
どうも。自信なくしてたんですけどよかった。...
たりぽん(大理 奔)
[作者コメント]
駅シリーズ・JR編 その13 今回は横書き
ひゃっぺんでも書く。
滴だって石を穿つだろう。
...
長谷川智子
[ポイントのコメント]
なんかおもしろい^^
長谷川智子
[ポイントのコメント]
力作ありがとう。
こんな気持ちになるとき、あります。
長谷川智子
[ポイントのコメント]
チャレンジ精神(?)
と
たゆたう感覚の良さに
一票。
長谷川智子
[ポイントのコメント]
切り込み具合が、きれい。
長谷川智子
[ポイントのコメント]
さいごの4行、たたみかける感じに読めました。
いいですね。
砂木
[ポイントのコメント]
過去は過去ってことだろうか
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます。
horohoro様 わーいわーいわーい。いっきに飲んだ...
長谷川智子
[作者コメント]
あおばさん、ありがとうございます。
rabbitfighterさん、ありがとうございます。
火竜...
舞狐
[ポイントのコメント]
私も売ってるモノには なかなか価値を見出だせないタイプです
小原あき
[作者コメント]
お読み下さり、ありがとうございます!
ユメサキハル
[ポイントのコメント]
なんだか、久々に鳥肌が立つほど感動しました((o*>д<)o
るるりら
[ポイントのコメント]
なんで ひとりポイントは ひとつづつなのだろ。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
気になったので一言、空気中の湿度は百パーセントが最大の上限で、それを超えると飽和状態となり、雨が降るということになり、それ以上湿度が上がることはありません。
遊佐
[ポイントのコメント]
善悪の区別がつかないのではなく
それを悪と知っていながら容認する
これも悪
正しく生きて行こうとするのに、傷つかなければならない
こんな不条理が横行するのも…悪
一人 ....
たりぽん(大理 奔)
[作者コメント]
尾根 :「おね」だよ。屋根じゃないからね(笑)
noriさん
大覚アキラさん
ひよりさん...
たりぽん(大理 奔)
[作者コメント]
ジム・プリマスさん
未有花さん
beebeeさん
石瀬琳々さん
あおばさん
bamb...
六九郎
[作者コメント]
QICOさん、笑っていただいてありがとうございます。
ペンギンさん、あぁ・・・。
...
縞田みやぎ
[作者コメント]
2000/06
父の日に。
beebee
[作者コメント]
みなさん、ハクシュとコメントありがとうございます。
砂浜を歩いていると、水際に硝子の欠片が良く...
青い風
[ポイントのコメント]
素直な生き方に拍手!がんばってね
青い風
[ポイントのコメント]
冷徹な眼を通して、父親存在(人間の真理=どうしようもないことに直面すると弱い存在である)がよく書けていると思います。
kauzak
[ポイントのコメント]
田園鉄道という名の長閑な電車が走っていたことを思い出しました。
北村 守通
[ポイントのコメント]
涙がチョチョ切れました!ブッシュの奥を狙う上にメータークラスとなると大変だったでしょうね。後でタックルの詳細教えて下さい。ボクも挑戦します。
十二支蝶
[ポイントのコメント]
フフ そんな羊がどれほど可愛いか ただ、早朝のほうが化粧が必要だ?
十二支蝶
[ポイントのコメント]
フフフ それは耳鳴りが痛い音に聞こえている様だ
水島芳野
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
≫砂木さん
コメントありがとうございます。
いびつで...
渡 ひろこ
[作者コメント]
※IT ApplesのITは(information technoiogy)です
3月16日ベン...
渡 ひろこ
[作者コメント]
嵩麻呂さん、いつもありがとうございます
萩原重太郎さん、ありがとうございます
さくらほさん、初め...
渡 ひろこ
[作者コメント]
針線さん 初めましてありがとうございます
5or6さん、本作も読んで下さりありがとうございます
...
そらの とこ
[ポイントのコメント]
素晴らしいと思いましたのでコメントだけではもったいなくポイント入れさせてね。
私もよく明日のことでくよくよしてますが。
ここまで考えたことはないなあ。
枕が僕の顔の ....
たりぽん(大理 奔)
[ポイントのコメント]
最近歯医者に通ってます
たりぽん(大理 奔)
[ポイントのコメント]
たこやき〜
北大路京介
[ポイントのコメント]
うわぁ 7連目すごい好きです
北大路京介
[作者コメント]
りんごを囓ると歯茎から・・・
読んでくださいまして ありがとうございます m(_ _)m
kauzak
[ポイントのコメント]
都会で生まれ育った僕には、
男の呟きがあきらめなのか、
いや、まだまだという反骨なのか
分かりませんが、考えさせられます。
アハウ
[作者コメント]
sadame様、渡様メッセージありがとう!
勇気づけられます!
ポイントありがとう!
アハウ
[ポイントのコメント]
情熱を感じます。
アハウ
[ポイントのコメント]
題がウイットに富んでいます!
れつら
[ポイントのコメント]
前田司郎という劇作家の人が
「生きているものはいないのか」という作品を作っていて
観たいと思ってたけど観られなかった。
でもまあこれが読めたからいっかとも思った ....
西日 茜
[ポイントのコメント]
加藤さんに豆大福をあげたところがグッときた^^
アズアン
[ポイントのコメント]
ぼくはなによりも心と瞳がかわいています
アズアン
[ポイントのコメント]
ぼくは明日から定期にむけて猛勉強します
beebee
[ポイントのコメント]
大切に想い優しくなれる瞬間、いいです。^^);
beebee
[ポイントのコメント]
表題に感心しました。^^);
beebee
[ポイントのコメント]
先日、永年飼っていたペットが死に火葬にしましたが、
人間と同じようにのど仏がしっかりと残っていました。
詩の趣旨と違うコメントでごめんなさい。^^);
西日 茜
[ポイントのコメント]
同じようなことを感じたことがあります。
西日 茜
[ポイントのコメント]
皆が生きていることを感じました^^
beebee
[作者コメント]
みなさん、いつもハクシュとコメントありがとうございます。
茨城県の那珂川をカヌーで下っていると...
西日 茜
[ポイントのコメント]
静けさを感じます。お魚にお疲れ様って言いました^^
西日 茜
[ポイントのコメント]
神話を題材(?)に自己の感性で深みが増しています。さすがだと思いました。
西日 茜
[ポイントのコメント]
タイムリーに同感です◎
アズアン
[ポイントのコメント]
ぼくはスーパーファミコンのコンセント(プラグ?)踏んでおおけがしましたけどね
アズアン
[ポイントのコメント]
ぼくの心はいつもほっとですけどね
アズアン
[ポイントのコメント]
2回目のテスト結果を信じますかぁ
ちなみにぼくは2日前の賞味期限を信じます