ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

空 春色
[作者コメント]
八重さん なでなでありがとうございます(涙)寂しがり屋でどうしようもない自分です><
小籠包さ...
doon
[作者コメント]
reonさん 感想ありがとうございます。
さすがにそこまでハッとするような夢には出会えてませ...
蔦谷たつや
[ポイントのコメント]
「千北」地元の奴にしかわからない、響きです。
北大路京介
[ポイントのコメント]
嗚呼 巧い 旨い(><)
そらいろ☆コゾウ
[作者コメント]
文月悠光 様
緋月 衣瑠香 様
北大路京介 様
lazy 様
reon 様
どうもあ...
鳥獲
[作者コメント]
「人間の孤独」を読んでいただき、ありがとうございます。
>(2007.05.11 16:45頃...
maynard
[作者コメント]
上2/3
maynard
[作者コメント]
上1/3
山中 烏流
[ポイントのコメント]
吹かれたい。
白昼夢
[作者コメント]
頭の中のイメージが、固まっていくと、それはもう使いものにならない。
どろどろとモルタルのように...
よ
[作者コメント]
2007*01*11
大島弓子【バナナブレッドのプディング】へのオマージュ
ルナク
[ポイントのコメント]
しゅわり。 爽やかな涙がはじけました。もう最高です☆☆☆☆☆
はるこ
[ポイントのコメント]
好きです。テンポがいい。
けど一番最後は違う終わり方の方がすわりは良かったように感じました。
はるこ
[ポイントのコメント]
そうそう、そうなんですよね。
いちばん嬉しいのは匂いだったりします。
はるこ
[ポイントのコメント]
ほんと、そこに心があればよい。と思う。
蛇ノ宮
[作者コメント]
それが表現力ってもんデス
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
現代詩フォーラムへの参加を歓迎します、心から。頑張って下さいね!
山中 烏流
[作者コメント]
由様>>もうすぐ治るでしょう(笑 ありがとうございます^^
平 哉人様>>...
暗闇れもん
[ポイントのコメント]
さわやかだー
kaz
[ポイントのコメント]
記憶の泡にアイスを乗っけられるようになったら・・・
ふとそんなイメージが浮かびました。
僕は不二家のレモンスカッシュが炭酸系では一番好きです♪
山中 烏流
[ポイントのコメント]
爽快しゅわり。
すぬかんながぐつ。
[作者コメント]
ありがとうございます。
『躓いた』 って起き上がれば良いだけですものね。笑い。
---200...
soft_machine
[ポイントのコメント]
うん…。
soft_machine
[ポイントのコメント]
あはは、乾いた笑い。
最高!!
緋月 衣瑠香
[ポイントのコメント]
素敵です。
はじめ
[ポイントのコメント]
爽やか〜
ぽえむ君
[作者コメント]
嵩麻呂さん、ありがとうございます
あおばさん、ありがとうございます
萩原重太郎さん、ありが...
ななこ
[ポイントのコメント]
切なくなりました。。。涙
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
チェリーに。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
素敵ですね。
見崎 光
[作者コメント]
みなさん、有難うございます。
とても嬉しく思います。
見崎 光
[作者コメント]
皆さん、有難うございます。
拙い文にポイントをいただけた事に、喜びと幸せを感じます。
秋桜
[作者コメント]
カスミソウ
【深い思いやり・無邪気・無意識】
タンポポ
【また逢う日までのさよなら】
LEO
[ポイントのコメント]
優しさと、眩しさと、^^
LEO
[ポイントのコメント]
憧れの庭だったりします^^
服部 剛
[ポイントのコメント]
まほしさんらしい、いい詩を読めて嬉しいです。
アハウ
[ポイントのコメント]
淡い感じでいいですね!
ぽえむ君
[作者コメント]
kazさん、ありがとうございます
ふふ、懐かしいですね♪
よくボールペンのノックで飛ばしてい...
北大路京介
[作者コメント]
ポイント、コメント、アリガト ごじゃります。 m(_ _)m
この作品にもメロディがついていま...
カスラ
[ポイントのコメント]
前半は理論物理的現象観測、後半の意識を内に捉えている。が、宇宙は連続する「質」であるアナタでも在る意識。宇宙はアナタ(意識)に夢みられる夢=アナタは宇宙に夢みられる夢。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
青嵐、ふ、き、と、ば、さ、れ、る、心、かな。
快晴
[作者コメント]
読んで下さった皆様どうもありがとうございます!
小川 葉
[ポイントのコメント]
いいですね。
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
創作意欲旺盛ですね。僕も負けないようにしたいと思います。
ルナク
[ポイントのコメント]
大好き。
はらだまさる
[作者コメント]
ありがとうございます、拝
○石田圭太さん○
石田さんも絵を描いてたんすね、なるほど
石田さ...
yo-yo
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
アハウ
[ポイントのコメント]
象徴詩の荘厳さがありますね。
まほし
[ポイントのコメント]
静かに澄んだ瞳と、
青嵐にみえる心のざわめきの、
コントラストが素敵だな・・・と思いました。
まほし
[ポイントのコメント]
写真きれいですー!!
(もちろん詩も素敵です♪)
これ、携帯で撮ったのですよね?
どうやって撮ったのですか?
(無粋なことを聞いてしまってごめんなさい^^;
差 ....
まほし
[ポイントのコメント]
さくらほさんの詩に触れると、
忘れていた何かが揺れ動かされて、
切なくなります。
んー、やっぱり素敵^^
読めてよかったです♪
まほし
[ポイントのコメント]
なぜか、アイルランドかイングランドの庭を連想してしまいました。
(両方とも行ったことがないので、あくまで空想ですけど・・・)
小さい頃に小説で読んで、憧れた世界が、そ ....
まほし
[ポイントのコメント]
わたしも空が好きで、写真が好きで、
たまに撮ったりするので、
言葉のひとつひとつに共感しました^^
萩原重太郎
[ポイントのコメント]
いつも笑わせてもらっています。ありがとう!
太陽の獣
[作者コメント]
ツナピコさん
カンケーない話しは好きなので構いませんよ。
ただ、ビールの飲み過ぎで王国がぐわ...
ツ
[ポイントのコメント]
えーと、ぜんぜんカンケーなくて申し訳ないんですが、、何故か「琵琶湖わんわん王国」という単語を思いつきました。。
ぐびぐび。
プハ〜〜〜(ドラフトワンを飲み干す音)
....
FUBAR
[ポイントのコメント]
おうっ!
FUBAR
[ポイントのコメント]
自分、
ある部分に関しては
そりゃもう獣なみっす
FUBAR
[ポイントのコメント]
こんなふうに、
思われたいであります
たたたろろろろ
[作者コメント]
わわああああああーーーみなさんありがとう!!
盛大なポイントで僕の帰りを迎えてくれて!!
r...
さち
[作者コメント]
士狼(銀)サマ、フウサマ、嵩麻呂サマ、ぴのサマ、優飛サマ、LEOサマ、
ありがとうございます。
...
なかがわひろか
[作者コメント]
- 優飛さんありがとうございます。
- 乱太郎さんありがとうございます。
- 黒田車輪さんありが...
なかがわひろか
[作者コメント]
- 海月さんありがとうございます。
- 真山儀一郎さんありがとうございます。
- 水町綜助さ...
小川 葉
[作者コメント]
みなさまありがとうございます。
>梓さん
ありがとうございます。
梓さん?と呼ばせていただ...
小川 葉
[作者コメント]
みなさまありがとうございます。
>なぎささん
あなたが好きそうな気がしてました♪
>木...
蔦谷たつや
[作者コメント]
どうもありがたうございます
atsuchan69
[作者コメント]
いつも僕の悪戯を大きな心で許してくださる 緑川 ぴのさん、嬉いっス。 )))
大いなる許しをもって...
新守山ダダマ
[ポイントのコメント]
さいたま港の句が妙に力が抜けた感じでいいです。
新守山ダダマ
[作者コメント]
服部さん、
貴重な意見をありがとうございます。
正直、自分でも型にはまってきたんじゃないかと悩ん...
狩心
[ポイントのコメント]
なにこれ、いいわ。
たたたろろろろ
[ポイントのコメント]
わかってる!わかってるねんで!
kaz
[ポイントのコメント]
ちょっと長いかなって思って読んでたのですが
最後のフレーズで納得。素晴らしいです♪
kaz
[ポイントのコメント]
いい詩ですね♪
kaz
[ポイントのコメント]
人を見下して見たらいけませんって教えられました♪
生田 稔
[作者コメント]
この作品確かにリアクシオンが大きいかも、でも一部は除いても日本史の学者さえ認めているところが大きいの...
kaz
[ポイントのコメント]
スーパーカー消しゴムの声が聞こえてきました。
僕を忘れないでって♪
kaz
[ポイントのコメント]
>ひとと獣の違い
誰かと比較するのではなく
自分自身への問いかけでもあるなぁて思いました。
イズミナツキ
[作者コメント]
「創書日和」参加作品。
美砂
[ポイントのコメント]
たまにのります。京都にいくときに。
いい詩ですね。
ぽえむ君
[作者コメント]
小籠包さん、ありがとうございます
ともさん、ありがとうございます
構成を考えるのにさすが...
角田寿星
[作者コメント]
楢山さん、レコポエありがとうございました。
角田寿星
[作者コメント]
楢山さん、レコポエありがとうございました。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
青春かあ そういうくくりを通ったことさえ 今は遠いぜ
ピッピ
[作者コメント]
いつか気付いてくれるとは思ってたけど、早いな
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
草の歌、聴きたい。
藤丘 香子
[ポイントのコメント]
とても、じーんとしました。
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
確かに、そうなのかも
れつら
[ポイントのコメント]
無論。
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
何だか、心地よさを感じました
ふるる
[作者コメント]
天川大輔さま
ありがとうございました^^
カワ怖・・・
kaz
[ポイントのコメント]
掃除機で吸い取れないものが残るのですね♪
kaz
[ポイントのコメント]
おぉぉ
森下 流華
[作者コメント]
ひろ様・・・自分で言うのもなんですが
わたしもこの題名好きです。
緑川 ぴの様
嵩...
kaz
[ポイントのコメント]
>ほかっておいてもいいのにね
名古屋の言葉ですよね。
なんか いい響きがします♪
渕崎。
[作者コメント]
己のサイトで細々と書いている創作シリーズの一つです。
叶多
[ポイントのコメント]
とても綺麗だと素直に思いました。
詩も綺麗にあっていると思います。
砂木
[ポイントのコメント]
かっこいい!。惚れ惚れしました。
さすが隊長!(てて隊一同拍手)
鳥獲
[ポイントのコメント]
「シンバルの彼」と「男子には内緒」が特に好きです。
個人的には、せっかく音楽を題材になさっているのですし、
五七五七七に忠実であるなり、何らかのリズムが
もっと感じ ....
soft_machine
[ポイントのコメント]
俺は、ハイユニ、カステル、ステッドラー各種削ってるよ。
やっぱり、先っちょとんがらせてね!
いつか、あなたの絵が見たい。
逢坂桜
[作者コメント]
BetelGeuseさん、PULL.さん、しらいし いちみさん、
フォマルハウトさん、准々さん、ね...