ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

はじめ
[作者コメント]
真山儀一郎さん どうもありがとうございました。
小籠包さん どうもありがとうございました。
...
優飛
[ポイントのコメント]
心がホクホクしますね♪
はじめ
[作者コメント]
5or6さん どうもありがとうございました。
真山儀一郎さん どうもありがとうございました。
...
はじめ
[作者コメント]
蔦谷たつやさん どうもありがとうございました。
ぽえむ君さん どうもありがとうございました。
...
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
後から後から追いかけてくるような、そんな感じです。
ソティロ
[ポイントのコメント]
リズムがあって、声に出して読むと、列車の、列車に乗っているときの、楽しくて、ゆーうつな感じが出てきて、いいなあと思いました。
atsuchan69
[ポイントのコメント]
断言する、狩心さんは今のままあと10年このスタイルを続けられたら、少なくてもここ日本において確実に大詩人と呼ばれる地位を得るだろう。
石田 圭太
[ポイントのコメント]
いい〜
石田 圭太
[ポイントのコメント]
一連目いいなあ
FUBAR
[ポイントのコメント]
高校時代、
Kelly って子に、
I'm deeply in love with you
なんて書いて見せたら、
すんげー笑ってました
可愛かったなー・・・
FUBAR
[ポイントのコメント]
んー?
ビー玉・・・?
FUBAR
[ポイントのコメント]
おそらく、
我も通れません
海月
[作者コメント]
緑川 ぴのさんありがとうございます。
真山儀一郎さんありがとうございます。
萩原重太郎...
服部 剛
[ポイントのコメント]
いい夫婦の詩ですねぇ・・・
こういう詩を「ぽえとりー劇場」で
読んでいただけたらとても嬉しいです。
はるこ
[作者コメント]
小籠包さん、読んでくださってありがとうございます。
萩原重太郎さん、読んでくださってありが...
服部 剛
[作者コメント]
さちさん>さちさんの絵のおかげで書けた詩です。
前田ふむふむ
[作者コメント]
nt さん、ありがとうございます
ぽえむ君 さん、ありがとうございます
阿麻 さん、ありがとうご...
前田ふむふむ
[作者コメント]
森の結婚式の情景を詩にしました。
nt さん、ありがとうございます。
ぽえむ君 さん、ありが...
前田ふむふむ
[作者コメント]
ぽえむ君 さん、ありがとうございます。
atsuchan69 さん、ありがとうございます
梓 い...
前田ふむふむ
[作者コメント]
まほし さん、ありがとうございます
私のイメージした、愁とした秋を感じてくれて、
そして、透明感...
前田ふむふむ
[作者コメント]
緑川 ぴの さん、ありがとうございます。
衝撃的!―読み込んで頂き嬉しいです。ふむ。かなり暗い内容...
前田ふむふむ
[作者コメント]
むぎわら さん、ありがとうございます
ルナク さん、ありがとうございます
理凛 さん、ありがとう...
もこもこわたあめ
[ポイントのコメント]
山の中の一軒家のようなイメージが浮かびました^^
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
じっくりと考えられていらっしゃるなあと感銘しました(^^p
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
う〜む、深いかも♪
道を歩いていて通り過ぎることの出来ない何かと同じような雰囲気を
FUBARさんの作品から感じてしまいます(^^
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
まとまっているなあと思ってみたりして(^^v
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
良い感じです(^^
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
とっても素敵です(^^v
ありがとう
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
やっぱ、地球の真ん中でおっぱいと叫ぶべきなのかな?
そう思わせてくれた作品でした♪
千月 話子
[ポイントのコメント]
美しいから飾っておきたいな。
夜になると飛んでいそう。^^
さち
[ポイントのコメント]
おぉ。ありがとうございます。
こんなふうに見てくださったなら、もう本当に嬉しい。。。
ぽえむ君
[作者コメント]
はじめさん、ありがとうございます
わーーい♪
小籠包さん、ありがとうございます
未有花さ...
服部 剛
[ポイントのコメント]
なにげない繰り返しのなかに、
想いが潜んでいるような。
ひめと
[ポイントのコメント]
ほのぼのしたのが好きです。書けて、羨ましい。
soft_machine
[ポイントのコメント]
すごい…すごすぎる
心が食いつかれた
泣いた
Lucy.M.千鶴
[ポイントなしのコメント]
いい。すごく いい。
悔しいくらいに いい。
うっとりします。・・・(*−−*)。。。
水町綜助
[ポイントのコメント]
umasoda いい
もも うさぎ
[ポイントのコメント]
あの頃を思い出しました。誰にでもある、あの頃。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
すてき。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
行こう、生きましょう。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
昭和って感じ。なんだか。
ギター と チューリップ帽子とか
(コメントは消去されています)
美月朱恋
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
美月朱恋
[作者コメント]
もこもこわたあめさん
ありがとうございます。
銀猫
[作者コメント]
お読み頂きましてありがとうございます。
かおる様
ありがとうございます^^
鳥 様
...
美月朱恋
[作者コメント]
uminekoさん
そうですよね。ありがとうございます。
もこもこわたあめさん
笑顔、かな。あ...
銀猫
[作者コメント]
お読み下さいましてありがとうございます。
あさゆめ様
この日、冬桜を見に出かけました。
...
美月朱恋
[作者コメント]
もこもこわたあめさん
ありがとうございます。
美月朱恋
[作者コメント]
もこもこわたあめさん
ありがとうございます。
銀猫
[作者コメント]
お読み下さいましてありがとうございます。
ティラノサウルス様
早速に、どうもありがとうござい...
美月朱恋
[作者コメント]
もこもこわたあめさん
ありがとうございます。
美月朱恋
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
渡 ひろこ
[ポイントのコメント]
最後の一行が効いてますね
ネハン・フランク
[ポイントのコメント]
いやぁ世界は綺麗だ。
ソティロ
[ポイントのコメント]
ぼくは「てーしせよ!」と言って、その日の夜とかにほんとに相手がてーしした場合を、その負債を考えてしまって、こわくて、幼い頃は冗談でも絶対言わないようにしてました。今もです ....
ソティロ
[ポイントのコメント]
うわ、すごい好きっす。なんつうか、ツボ?でした。
はらだまさる
[ポイントのコメント]
おれもこんなの描きたい、
石田 圭太
[ポイントのコメント]
いい…
石田 圭太
[ポイントのコメント]
いいっす
アハウ
[作者コメント]
皆様、有難うございます!
アハウ
[ポイントのコメント]
ポジティブで良いですね!
黒子 恭
[ポイントのコメント]
うむ、後味が凄い。
山中 烏流
[作者コメント]
秋桜様>>そういうあなたが優しすぎます(笑)ありがとうございます! ひな かなた様&g...
Taka★Hajime
[ポイントのコメント]
---2007/03/15 19:38追記---
素直さがいいですねw
明日葉
[作者コメント]
>>小籠包さん
>>灰鷹さん
>>嵩麻呂さん
ありがと...
明日葉
[作者コメント]
>>ぽえむ君さん
>>優飛さん
>>かいろさん
ありがと...
明日葉
[作者コメント]
>>なみき ゆいさん
>>石田圭太さん
>>芙雨さん
&g...
仲本いすら
[ポイントのコメント]
そしたら彼女は一体何になってしまうんだ!
仲本いすら
[ポイントのコメント]
僕も見つけました。
仲本いすら
[ポイントのコメント]
>>内出血みたいだ。美しい。
このコトバに一票。
仲本いすら
[ポイントなしのコメント]
>>どちらかと言うと
>>僕等は空ではなくて、雲なのだろうなと、
僕もそう思います。
仲本いすら
[ポイントのコメント]
笑っていたら、貴方は「君」に一体何を語りかけるのだろう。
仲本いすら
[ポイントのコメント]
そして喉へと熱さは増すわけですね。
呑みたくなってきました。
仲本いすら
[作者コメント]
>>芙雨さん
きらきらーです。
きらきらしていきたいんです。
きらきらー。
...
仲本いすら
[作者コメント]
>>はじめさん
その伊藤たかみさんを僕は存じてないので
今度読んでみようとおもい...
PULL.
[作者コメント]
したい。
03/15/2007,
"PULL. aka, ...
健
[ポイントのコメント]
いたたた…ちょっとこれは。もう。拍手!
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様でありがとうございます。
嵩麻呂様:ありがとうございます。お恥ずかしいかぎり...
水町綜助
[ポイントのコメント]
うん、その通りだと思う。
あと、いい詩だと思います。とても
水町綜助
[ポイントのコメント]
ああ
乱太郎
[作者コメント]
ありがとうございます。
こしごえ
[作者コメント]
これも「ウソとホント」と同じく、寺山修司などの影響を受けたと思われます。
2001年ころの作品。
...
こしごえ
[作者コメント]
これを書いたのは、祭りの日でした。
2001年の頃の作品です。
PULL.さん ありがとうご...
こしごえ
[作者コメント]
これを書いていたころは、寺山修司や竹久夢二の影響もあったと思います。
かおるさん ありがとうご...
こしごえ
[作者コメント]
かおるさん ありがとうございます☆
Ree.さん ありがとうございます☆
水町綜助さん ありがと...
生田 稔
[ポイントのコメント]
君への愛はわかります。愛を償い、愛をおぎない、愛にこたえるためにどうしたらよいのか人間は迷っているのではないか。然るに人間は卑小であるに過ぎない。そんなものをこの詩から ....
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
予見。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
青春のはかなさ。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
春ね。
はらだまさる
[ポイントのコメント]
三年くらいパン作ってた、イーストじゃないやつ
はらだまさる
[ポイントのコメント]
詩の短さと、夏の終わりと、レモンの香りが絶妙。
水町綜助
[ポイントのコメント]
すばらしい!
水町綜助
[ポイントのコメント]
なんかひとことひとことしゃべり方好きだなあ
いいなあ
水町綜助
[ポイントのコメント]
おお
はらだまさる
[ポイントのコメント]
センスってこういうことなんだろうな、
ちょっと恥ずかしい(苦笑)
あのコメントの意味がわかった気がしました、
はらだまさる
[ポイントのコメント]
らあらあさんの詩は映画だ、っていつも思う。
らあらあさんには詩ってカテゴリーが狭そうだな(笑)
詩でもいいし、詩じゃなくてもいいんだと思う、本当は。
存在がアートだ ....
水町綜助
[ポイントのコメント]
NHKとかで蜂の一生というような番組よくやってますよね。ぼーと見てること多いんですが、例えようもなく不思議な気持になりますね。一体何のために葉っぱやドロをあつめて巣を作る ....
はじめ
[ポイントのコメント]
素敵!
はらだまさる
[ポイントのコメント]
ぞくっとしました、