ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ
![](./img/home.gif)
夏美かをる
salco
[ポイントのコメント]
頭ごなしと褒め倒し。まず子供のやる気を引き出すのが教師たる者の
自覚なのでしょうね。それにしてもお母様かっちょいい。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
娘さんはいい先生にめぐりあえましたね!
音楽という言葉の通り、音を楽しんでください!
私は特にピアノが好きでもなかったのに
小学校6年まで通わされました。
ピ ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
私は小さい頃勝手にピアノを習わされていて・・・「お母さん私ピアノ好きじゃないよ」と二年後告白しました。(笑)
娘さんの指の愛しさが伝わります。微笑み。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
うちの娘も4歳から10歳までピアノを習いました。
最初のピアノ教師はママ友の知り合いでしたが、身勝手な人で
あまり好きではなかったけれど、ある日、突然教室を止めると
....
砂木
[ポイントのコメント]
踊らないと!
るるりら
[ポイントのコメント]
わたし自身のピアノ教室の思い出を思いだしました。なつかしいです。^^
イナエ
[ポイントのコメント]
もし私の所にもショパンが来ていたら、その後の人生が変わっていたかも。
ん十年前にピアノ実技を逃げまくって単位とらなかったことを思い出しました。
ichirou
[ポイントのコメント]
弾き手と聞き手の愛情の引力が
美しい優しい音楽へと導いていくような
そんな気持ちになりました
Lucy
[ポイントのコメント]
今友人とまちあわせた雑踏の中で、ベンチに腰をおろして、ケータイでこの作品を読んだところです。雑踏の中だというのに、街の騒音は消え、たどたどしいベートーベンが耳の中でこの上 ....
あおば
[ポイントのコメント]
音を楽しむのが音楽と思っておりますが、技術の高い方はそれは当然のこととして遥か上を目指して厳しく指導するのかもしれませんが、嫌いにしては元も子もありません・・。ピアノの音 ....