スレッドの書き込みログ

[581]田代深子[2010 10/09 11:29]
>580
なんか、わたしもオット氏に似とるです…うちのオットも動けんでよ…
どうしたらいいのかなー
[182][]
[180][]
[178][]
[852]花形新次[2010 10/09 06:59]★2
***こんな言葉を考えた***
しんばしー
#新橋駅の酔っ払いに
#しんばしーを抱きます
#かぶってたらごめんなさい
[874]伊藤透雪[2010 10/09 03:55]
雨の為かまた痛くなってきた肩のことを、痛いスレに書こうかと思ったら
過去ログ行きになってた〜(^_^;
#sage
[197]狠志[2010 10/09 00:36]★2
神無月のテーマが決まりましたので、お知らせします。
神無月のテーマ。
「揺」
です。31日に締め切りますので、よろしく頑張りましょう。
[224]狠志[2010 10/09 00:33]
はい!こんばんは。何かとち狂っていた部長です。すみません。
まだ、募集してませんでしたね(汗)
ということで、この機会に新しいテーマに致しましょう。
なので、テーマを募集します。がんがん宜しくお願いしますね。
[171]小池房枝[2010 10/09 00:04]★1
何をしていいのか突然わからなくなってクッキー焼こうかと思う
#摂り過ぎは体に良くないものばかり砂糖とバターと胡桃のクッキー
[786]小池房枝[2010 10/08 22:42]
「結果詩と結果母詩」
[785]小池房枝[2010 10/08 22:42]
「スーとジェーンとブラックビューティー」
[579]亜樹[2010 10/08 21:11]★2
今日の晩御飯はおでんだった。
何故かトマトが浮いていた。
#姉作。
#曰く、「テレビでしてたから、試してみたかった」とのこと。
#私は普通の飯が食いたい。
[645]佐和[2010 10/08 20:58]★2
実らなかった恋にも ちゃんと実ができている。
@LUMINE
[873]佐々宝砂[10/08 17:32]
オットはとてもマイペースなので人を長らく待たせたり急かしたりする。私もマイペースになりたい…
[172][]
[577]佐々宝砂[10/08 13:38]★4
動け動けと言われていたら家にいるのにパニック発作。
[576]佐々宝砂[10/08 13:18]★3
動けないのでオットに怒られている。動けたら動いてます。しくしく
[575]佐々宝砂[2010 10/08 00:28]★3
過食でオットに怒られた。
怒られても治らないんだよーと誰か説明して。
どないもならんので医者に通ってるとゆーのに。
[73]佐々宝砂[2010 10/08 00:13]
もちろんフェミの世界では男を糾弾して女性を保護しろという時代はとっくのとんまに終わってる。
でもフェミって基本的にオポチュニストである必要があると思う。
諦めたら終わりだからね。
#のろいじゃないのでこの項おわり(勝手ですまぬ
[71]佐々宝砂[2010 10/07 22:31]
私はオポチュニストなフェミニストだと思うわ。
私自身のことをね。
sage
[167]松岡宮[2010 10/07 22:28]
15の頃とても好きだったサダマサシとおんなじ年になってしまった
[222]角田寿星[2010 10/07 22:14]
>>221 まじっすかー!俺はこれを10年以上探して…いや何でもない。
どうもありがとう。
読んだのはチンチンに毛が生える前のガキの頃だったんだけど、
凄いカッコイイと思ってたヒロインが殺されて首チョンパになっちゃう下りがあって、
心のどこかに引っ掛かる物語でした。
ずっと後、天声人語で『風の谷のナウシカ』を論じるのに『緑の家』を引き合いに出してて、
思わずウンウンと肯いてました。もう何十年も読んでないのに。
[220]角田寿星[2010 10/07 22:06]★1
ノーベル文学賞にリョサが選ばれた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000015-cnn-int
つか、まだノーベル賞貰ってなかったんか、このおっさんは。
これで新潮社が永らくシカトしていた『緑の家』が復刊されるかと思うと、
楽しみでしかたがない。
新潮社って、世界の名作ってヤツを平気で数年で廃刊にすっからなあ…
[169][]
[782]黒乃 桜[2010 10/07 14:03]
食べ終えてしまえばすることが無くなった。
どうして食べてる間にこの後のことを考えなかったんだろう。
悔やんだりして一日が終わって。
だからなんだというんだと突然隣で叫ばれた。
「だからなんだ」
「だからなんだ」
僕はいつまでも苦笑を貪る。
[850]花形新次[10/07 10:21]★1
***こんな言葉を考えた***
田無い
#これは田無であったとても田無い事件です
#まっ田無なんてのも
[869]伊藤透雪[10/07 02:43]
障害年金とかで生きてる状態で、ほぼ寝ている私って、ブルジョアなんか?かといってプロレタリアートでもないだろうし、単に廃人かと。
[868]佐々宝砂[2010 10/07 01:40]
ケータイで読んでもPCで読んでも印刷しても読みやすい書き方を心がけたいんだが、うーん。
そんなこと考えない人、けっこういるような気がする。
[224]佐々宝砂[2010 10/07 01:19]★1
メロンは食べるものではなく贈るものだと思っている。
#うちの地方はメロン産地
#ちなみにいただきものの松茸は信州産。山で採ったのをもらった。
[222]佐々宝砂[2010 10/07 00:53]★1
いただきもののマツタケ、もったいなくて使えずにいたら
ちょっと傷んだ・・・ちょっと傷んでるうちに使おう・・・
[866]佐々宝砂[2010 10/06 22:46]
なんだかなあ・・・ぼそ。
[163][]
[531]鵜飼千代子[2010 10/06 21:37]
臭うのが表か裏かわからないこそげ落とした舌苔
[223]逢坂桜[2010 10/06 15:46]★2
「きらきら」書きました!
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=219696
#親ばか満載です・・・(赤面!)
[85]虹村 凌[2010 10/06 14:59]★1
ONE WAYを「おねうぇい!」と習い立てのローマ字読みで絶叫した事はある。
#サミットを「せミット」と言ったりした事もある。
#ちなみに、ちょっと前までcherをシェルと読めず「チャー」だと思ってた
[84]佐々宝砂[2010 10/06 14:51]★2
弟の話で恐縮だが、私が11歳弟が9歳だか10歳だかだったとき、家族旅行で登山に向かうバスのなか、弟がびっくりするほど大きな声で「おちいしちゅうい」と看板の文字を読んだ。もちろん落石注意って書いてあったんですよ。
#その弟は大学出て40歳近くになって母が倒れたとき、母の検査結果を見ながら「ずぶたないあつ」と言った。頭蓋内圧と書いてあったんですよ。成長しないやつだなあ・・・
[865]虹村 凌[2010 10/06 13:04]
今日も暑いな…。病院に書類を取りに行かなきゃならんのだが、暑くて出る気にならん。
#>>864 ご苦労様です!いや労働者には頭が上がりません…マジで…。
[161][]
[516]佐々宝砂[2010 10/05 23:26]
若者だけじゃないのは確かだろうな。うん。
[863]虹村 凌[2010 10/05 08:26]
とりあえず今日は、時計がひとけたの時間に起きた。眠い。
[644]北村 守通[10/05 03:48]★1
「験勉してる!?」
「親指大ね!」
出典:『東大一直線』
[848]鵜飼千代子[2010 10/04 22:02]
>>847
よく言われます
「寝たら死ぬぞ!」と強烈な上腕筋でお家に投げ返します。
お家よりいいとこはないので。
[847]花形新次[2010 10/04 21:21]★1
*** 聞き間違い見間違い ***
○アルマジロ
×アロマ二郎
#二郎の隣にいると
#なんか安らぐ〜
[784]花形新次[2010 10/04 21:13]
「煽情カメラマン」
[861]花形新次[2010 10/04 21:09]
俺の場合は
ジョワ〜・・・、ブルッ
って感じかな。
#尿漏れ
#43歳になりました
[860]佐々宝砂[2010 10/04 20:54]
おいらは激しく貧乏だい。
てか詩人にも金持ち貧乏いろいろあるでしょ。
決めつける行為は賢くない。
#決めつけられる側の身にもなってみろ
[512]伊藤透雪[2010 10/04 20:00]★1
肩が痛くて なんにつけ困るということ。同い年でもならんひとはならんもん。
[858]伊藤透雪[2010 10/04 19:58]★1
#>>857
#不惑をとっくに過ぎても昼起きたとき同じって焦燥感も半端でない。
[857]虹村 凌[2010 10/04 19:14]★1
起きたら昼だった。あれだな、四半世紀生きて無職でこういう日常を過ごすと、罪悪感すげーな。
#俺も友達になれねーなァ笑
[854]田代深子[2010 10/04 11:09]★2
内視鏡検査結果報告〜
6mmの変色無しポリープ1個が発見され即レーザーで切除
ポリープかわいかった レーザーでぷしゅっと切られたときは身を切られるような思い
[853]わかば[2010 10/04 08:44]
レシート要りません。と、ちゃんと言え。手避けるな。あっかんべー。
[80]佐々宝砂[2010 10/03 22:22]★2
自転車の三角乗りのどこが恥ずかしいのかよくわかんない・・・
#わかんないからsage
[511]亜樹[2010 10/03 21:39]★3
新体操の甲子園とか
吹奏楽の甲子園とか
バレーの甲子園とか
メディアで使われるこういった言い回し
#彼らが目指してるのは甲子園じゃない
[833]kawa[2010 10/03 21:05]
AH 映像は見えない海洋だね
起きて寝る魚して鳥る飯を召す
飽きた魔法は君の寝言のようだ
先生、知りたいのはそれではないです
それは華ではないか早く捨てろ
彫ってもらったぞピノキオなら分かるか
[832]佐和[2010 10/03 20:00]
もうすでに彼女不機嫌 別れ待ち
[166]佐和[2010 10/03 17:07]
兄は云う 大事な人との遠近は距離がある分 法則になる
[66]健[2010 10/03 13:50]
インストは普段ほとんど聴かないんですけど、
このPV一度観てから音と映像が頭から離れません。
world's end girlfriend "Les Enfants du Paradis" (MUSIC VIDEO)
http://www.youtube.com/watch?v=PfG_G2O2q40
[345]いとう[2010 10/03 03:49]
人間なんてららーらーららららーらー♪
[165]松岡宮[2010 10/02 23:33]
お野菜とショウガを刻んで黒糖をかけて炒めたらウマアマカラズヤ
[222]逢坂桜[2010 10/02 23:04]★2
えーと・・・スレッドニュースにある「想撮空間」のテーマ投票って・・・
「創書日和」の9月の投票だと思います(爆!!)
「想撮空間」は「きらきら」でいってるはず〜。
写真が思いつかないよ〜(涙)がんばりますー。
[221]狠志[2010 10/02 21:55]
と、投票してくださいな(汗)
[196]狠志[2010 10/02 21:54]
こんばんは。一日遅れてしまいましたが、締め切ります。
お疲れ様でしたー。
夜もずいぶんと涼しくなって、これから汗をかかずに書いていけそうですね。がんばりましょう。
そして、今月のテーマを決めましょう。
「静」と「揺」です。
書きたい方、書いてみたい方に、投票ください。
結果は、7日に発表します。
それでは、よろしくお願いしますね。
[851]花形新次[2010 10/02 13:34]★3
よい洗濯機を選択すべきなのだ。
ついでによい洗剤も。
コマーシャルに惑わされることなく
潜在的な能力を秘めた洗剤を。
目のつけどころがソープだね。
#べろんべろんです。
[850]虹村 凌[2010 10/02 13:21]
よくみたら洗濯機じゃなくてロールスロイスだった。
#風呂のお湯を吸引するやつで洗濯槽の中の水を出来る限り抜いた。
#洗濯槽が回らない(妙な金属音がしている)のだ。やれやれ、だぜ。
#ちなみにバックトゥーザフューチャーは、もともと洗濯機の予定だったってのは有名だよね
[848]虹村 凌[2010 10/02 12:40]
やっぱ飲むしかねーか…。そう思って既にジョッキに移したが、灰色の飲料は飲む気しねぇなァ…。
[847]花形新次[2010 10/02 12:31]★1
ぐぐーっと!ほらっ!
[846]虹村 凌[2010 10/02 12:29]
答えは「もみ洗いは面倒だから苦労してコインランドリー」でした!
膨大な量に挫けて、ビニール袋に投入→でかい旅行鞄に投入→バス乗車→コインランドリー。
天気が良いので、脱水だけして帰ってきて天日干し。ヒャア!いい天気だ!
ちなみに壊れた洗濯機の水槽に満たされた水は流れ出ない。さて、どうしたものか。
[844]花形新次[2010 10/02 09:36]
?壊れた洗濯機の中でもみ洗いをする
?風呂場でもみ洗いをする
?川でもみ洗いをする
選択しなさい。
[153][]
[843]虹村 凌[2010 10/02 08:38]
洗濯機ぶっ壊れた。さて、どうしたものか。
[842]田代深子[2010 10/02 06:49]
すごいな…苦もなく流れ出る
詩もこんなふうに出てくりゃいいのに
[841]田代深子[2010 10/02 06:23]
今日は内視鏡検査です 朝6時から2リットルの下剤を1時間で飲みきるミッション開始
ろしゅつ しつれい
薬は不味いし手持ちぶさたなんだよ…
[839]佐々宝砂[2010 10/02 00:51]
だから私は別にさびしくないんだってばw
[836]佐々宝砂[2010 10/02 00:48]
公開露出であるとして、それの何が悪いのん。
[834]佐々宝砂[2010 10/02 00:41]
別に私さびしいから書いてるわけじゃないし。
オナニー詩っていったって、
詩を書くという行為をオナニーとしているわけでもないし
(私はむしろオナニーのオカズを自分用につくることを詩作行為としている)
人によるんだからいちがいに言うなや。
[832]佐々宝砂[2010 10/02 00:37]
恋人がいなんだらどうしましょう。
[830]佐々宝砂[2010 10/02 00:32]
それこそくっだらねえ。
誰かひとりいいと思えばいい詩なんだよ。
#売り言葉には買い言葉
[117]虹村 凌[2010 10/01 23:51]★1
雪山でスモーカー遭難したら、飯より煙草の争奪で殺し合いしそうだな…。
飯だけ残ってる、みたいな黒いコメディーww
結局、電子煙草もゼロスタイルもそれほど流行ってねーんだろうなー。
吸ってる奴見ないもん。何だかなぁ。
俺も辞める気は無い!例え減っても辞めない!
肩身は狭い、財布は軽い、視線は痛い。参りますなァ。
副流煙防止sage
[131]くろねこ[2010 10/01 23:13]★1
二眼レフならおそらくブローニーフィルム。
4x5もまだ大丈夫〜。
フィルムが作られているうちに楽しんでください〜〜。
五千円が高いか安いかは物によります。
[782]花形新次[10/01 18:27]
「仮住まいのカリスマ」
[150][]
[164]小池房枝[2010 10/01 14:42]
青く硬いパパイアずしりと重たくて買ったら投げつけ合いたくなりそう
#辛いめのソーセージなどと千切りにしてから炒めあわせると美味
オーブンのガトーショコラにひとはなぜ焼き芋してる?と聞いて来るのか
仲たがいできる幸せ二日ほど口きかざれば謝り来るひと
#十月四日、また九月の旅行に。(二首2011.05そっと追記)
[501]鵜飼千代子[2010 10/01 14:39]
第18回東京校歌祭が明日、日比谷公会堂で開催されます。
都内の公立高校の校歌を、卒業生がおのおのの趣向を凝らし合唱する会ですが、参加する時間に来て、帰ってしまう方が多いので、客席はガラガラです。その為というか、出入り自由です。
各校の校歌の掲載されたパンフレットは資料的に役立つと思いますので、お時間の都合が付きましたら是非お出掛けください。第18回となり、発起人の府立一中(日比谷高校)もここのところ、参加をやめてしまったようで、いささか歯抜けの感はございますが、「まだ終われない 老齢パワー」に、毎年力をいただいております。
日 時:平成22年10月2日(土) 13時〜16時40分
会 場:日比谷公会堂 入場無料
受 付:日比谷公会堂内に各学校毎の受付がありますが、卒業生でない方は奥まで進まれて、総合受付にお出掛けください。
プログラムはこちら↓
http://shizuku-jp.com/koukasai18.jpg
[163]小池房枝[2010 10/01 14:37]★1
にぃきゅっぱのセロリずしりと人ひとり殴り倒せそうそんな一束
#スーパーに来たのは別に何か特に鈍器を探す目的ではない
[148][]
[845]花形新次[10/01 11:13]★4
***こんな言葉を考えた***
ふなばしい
船橋駅を出ると、なんとも言えない
ふなばしい匂いがしてきますねえ
#板橋区で起こったいたばしい事件というのも載せたことあり
[129]鵜飼千代子[2010 10/01 10:35]★1
>>127
FinePix X100これ、いいですね。
欲しい。
持っていて、すれ違う人に振り返られたい。
[144][]
[115]虹村 凌[2010 10/01 00:53]
おひさー。今日から値上がり、ですな。自販機は23時過ぎたので使えんのか。
コンビニは24時過ぎた瞬間に一斉に値段更新するシステムなのかなー。ちょっと気になる。
>>114
俺の友人は36カートン、10万を越す買い物をしましたが、
同点には100カートン買った猛者がいるとか。すげぇ!
しかし転売には許可がいる筈なので、闇販売でしょうなぁ。
偽装してネット販売とか?
足がつきやすいので身内に売るのだろうけど…消費期限内に裁ききれるんだろうか?
キャメルが新しいテイストや箱デザインで売り出しているのはその戦略の一環でしょうなァ。
あー、そろそろ喫煙が犯罪になりそうだなー。副流煙で死んだ人数とか発表されちゃったしなー。
sageておこう。
[134][]
[114]id=5239[2010 09/30 23:51]★1
既出かもしれないけど
砂だらけの無人島に流されたヘビースモーカー達
他に流されてきたのは
しけっていないマッチ一本とコンテナいっぱいの煙草
彼らは火種を消さないように延々と吸い続ける
というのを星新一のエッセイで紹介されていたのを憶えている
吸い始めて十余年、初めてのカートン買い(ナノテック1?)
ダッシュボードに積み上げてコンビニに車を止めると
隣の客がギョッとする様は面白かった
50万円分、噂だと100万円分買った人もいるとか
恐らく転売目的だろうけど、法律的にどうなんだろう?
でだ、メーカーはこれから売れなくなったらどーするか
素人考えでいくと
新しい銘柄を増やすか、本数を減らして販売するかのどちらかの気がする
10本で200円とかね
歳のせいなのか一度止めたせいか、吸うと頭に来る前に胃に響く
止めるかどうかは買い溜めが切れたら考えようか
sage
[162]あぐり[2010 09/30 23:05]★2
せかいからおいていかれた雨の日にMDつつけば零れるRie fu
[161]あぐり[2010 09/30 23:01]
なりたくもなかった二十歳になってから一年とっても幸せでした
[127]くろねこ[2010 09/30 23:01]★1
気になるデジカメ
FinePix X100
http://fujifilm.jp/information/articlead_0055.html
オリンパスのZUIKO付きコンデジ
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2010b/nr100921compactj.cfm
瑞光と聞くと心がときめく
[160]あぐり[2010 09/30 23:00]
反対の「反」を鏡にうつしても賛成なんかは出来なかった
[195]愛心[2010 09/30 21:36]
10月は「揺」でどうでしょう?
[194]逢坂桜[2010 09/30 20:29]
書けた〜!
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=219306
#最近、短歌なのは、簡潔に書こうとしてる心意気なのです。はい。
[193]逢坂桜[2010 09/30 16:10]
10月のテーマは・・・「静」でお願いします。
9月が書けない・・・もうちょっとなんだけどなー。
[64]瑠王[2010 09/30 14:30]
レコード屋が激減する中、渋谷のDance Music Recordsも潰れるんじゃないかという噂が...。
かつて世界に誇るレコードの街だった渋谷が...。
世の中、便利になるほど失われてゆくものが多い。
[507]瑠王[2010 09/30 14:17]★1
小学校の担任に街で偶然出会い、でっかい声で「わたるくん!!」と呼ばれた。
僕の名前は「たける」です...。
#まあ、覚えられてただけでも...