スレッドの書き込みログ

[419]鵜飼千代子[2010 02/12 19:02]
箸袋の表面を縦に半分に谷折り。箸袋の模様によっては、裏
[483]佐々宝砂[2010 02/12 17:43]
「亡霊にポルボロン」
[482]小池房枝[2010 02/12 17:29]
「未語箱」
[481]小池房枝[2010 02/12 17:26]★1
「詩のテトラ」
[480]小池房枝[2010 02/12 17:26]
「ぞんざいな不在」
[316]瑠王[2010 02/12 10:48]★1
王と鳥 Le Roi et l'Oiseau (旧題:やぶにらみの暴君)
1980年フランス
監督:ポール・グリモー
脚本:ジャック・プレヴェール、ポール・グリモー
原作:ハンス・クリスチャン・アンデルセン「羊飼い娘と煙突掃除人」
・煙突掃除の少年が絵画から出て、羊飼いの娘の絵画の中に会いにいくシーンがとても魅力的です。
ポール・グリモー短編傑作集を合わせて観ることをお勧めします。
脚本が詩人ジャック・プレヴェールというところも必見です。
[479]K.SATO[2010 02/12 01:32]
蛙の一匹がしゃべりだした
[478]K.SATO[2010 02/12 01:32]
港の向こうの女の子
[113]松岡宮[2010 02/11 23:48]★1
>>112
奥主さん
冷凍みかん、とはそのように意味のある食べ物だったのですね〜。しかし、ロマンがあることは認めつつも、この真冬に冷凍みかん食べ放題・・・・冷え性のわたしにはしんどい!いったい、どのタイミングで食するべきなのか!
去年も同じイベントで冷凍みかん食べ放題でしたが、5個くらい並べて各マイクスタンドにぶら下げていたら、ぽたぽた溶けて大変なことになりました・・・・わたしがぶら下げたのではありません。
関係ありませんがこのイベントの出演者「中山商事」というのはバンド名とかではなく、地元で中山商事という不動産屋をやっているおじいさまが出演して、ひとりでしゃべる(下ネタが多い)という、凄いシュールなものです・・・。
松岡宮
[418]鵜飼千代子[2010 02/11 20:27]
る聖母マリアと聖ヨゼフが立っている。その幼児イエズスは、遙けき彼方を眺めてお
[417]黒乃 桜[2010 02/11 20:20]
ない気もする。
[192]黒乃 桜[2010 02/11 17:44]★1
多分そうだと思いますよ〜
私も入ったばかりなのでまだよく分かりませんが;
[541]小池房枝[2010 02/11 11:41]★1
未詩でなく題名だけの詩でもなく未語のスレッド誰も書けない
[540]小池房枝[2010 02/11 11:38]
クレープは作った食べた読みかけの本も数冊読んでしまおう
#フレッシュな八朔と手製カスタードクリーム巻き巻き踊り喰いした
[252]rabbitfighter[2010 02/11 02:03]★1
*** 世界征服宣言 ***
世界の半分をくれてやるとか寝ぼけたこといってるやつがいたから秒殺でボコって俺が世界征服してやったよ
[483]カワグチタケシ[2010 02/11 01:10]★1
同世代の詩人としていつも気になり、また刺戟を受けている存在である村田活彦さん、時にはポリティカル、時にはユーモラスな作風、タイトでグルーヴィなパフォーマンスを聴かせてくれます。そんな村田さんとはじめての朗読二人会を開催します。
村田さんが永代、僕は豊洲と、ふたりとも江東区在住なので、じゃあ会場も江東区でってことで、清澄白河のそら庵さん。古い印刷工場を改装したカフェで、壁に染み付いたインクの匂いが妙に落ち着くステキなお店です。道がちょっとわかりづらいので、ウェブで地図を調べてきてくださいね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
同行二人 Dogyo-Ni...
[477]小池房枝[2010 02/10 23:35]
「視覚おたく」
[476]小池房枝[2010 02/10 23:35]
「軽い重石」
[250]吉岡孝次[2010 02/10 21:33]
*** 受験の思い出 ***
進路指導で意地の張り合い
[475]花形新次[2010 02/10 21:15]
「町で三番目の醜男」
[474]花形新次[02/10 18:52]
「オモプラッタをかけてちょうだい」
[473]花形新次[02/10 18:38]
「まおたん、トリプルアクセルがもとにもどらないでリコールのまき」
[539]小池房枝[2010 02/10 16:35]★1
咲きたがってた車窓のミモザ昨日だけで咲いちゃったのね明日は寒いよ
[472]小池房枝[2010 02/10 16:34]
「涙と笑いの詩袋」
[471]小池房枝[2010 02/10 16:34]
「ひるるくれる、よるるあける」
[315]瑠王[2010 02/10 16:14]★2
雨に唄えば Singin' in the Rain
1952年アメリカ
製作:アーサー・フリード
監督:ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン
★★★★☆
ジーン・ケリーもいいけど、個人的にはドナルド・オコナーが◎
[119]狠志[02/10 14:38]
こんにちは。
締め切り日を過ぎても、投票数が少なくて待ってましたが、変わらなかったのでテーマ発表しますね。
今月のテーマは「祝」です。今月は締め切り日が早いので、頑張りましょう。
それではー。
[249]花形新次[02/10 08:14]
*** 世界征服宣言 ***
今日からワシがこの世界の支配人だ!
#ホテル経営かっ
[61]花形新次[02/10 07:39]★2
乳が嫁さんより圧倒的にデカイ俺
[538]佐々宝砂[2010 02/10 03:03]
嫉妬という感情をもし持ってたら絶対あなたに使っていたわよ
[537]佐々宝砂[2010 02/10 02:59]
深呼吸すれば私の肺に入る、ニコチン、灰燼、あああなたの雲脂
[536]小池房枝[2010 02/10 02:30]★2
襟元にノスフェラトゥの薔薇ふたつ
ひとであろうとあるまいといのち
[535]小池房枝[2010 02/10 02:23]★1
ナノテクの薔薇のミクロの決死圏
いさましいちびの薔薇よ励めよ
[534]佐々宝砂[2010 02/09 22:18]★2
おしっこをひっかけてくれと土下座した人がほんとは好きだったんだ
[247]吉岡孝次[2010 02/09 20:18]★2
*** 今日からはじめる世界征服 ***
ロシアより先にEUに加盟する
[470]花形新次[02/09 19:48]
「ゲゲゲのゲルマニウム美容ローラー」
[469]花形新次[02/09 19:37]★1
「ちょんまげセレナーデ」
[468]花形新次[02/09 19:28]★1
「あの素晴らしい張り手をもう一度僕の頬に」
[467]小池房枝[2010 02/09 19:22]
「未語」
[466]小池房枝[2010 02/09 19:22]
「未来のミィら」
[465]小池房枝[2010 02/09 19:22]
「ナのテク、命名の技術」
[533]小池房枝[2010 02/09 19:14]
あたたかい風吹き荒れたねヒヤシンスのど乾いたろう?たんと水をお飲み
#あたたかい風吹き荒れたね球根も木も草も花も楽しかったろ
[246]花形新次[02/09 19:12]
*** 世界征服 ***
全裸で「ア〜!」って叫びながら道玄坂を駆け抜ける
[532]小池房枝[2010 02/09 19:11]
駅に降りて部屋へと歩く一歩一歩に火星が上る犬も双子も
[531]小池房枝[2010 02/09 19:04]
未詩を思う未語をも思うそんな名の古の神がいたことも思う
#あら、Mi-Goは、神ではなくて雪男。あるいは異星のエビ類?可愛い。
[530]kawa[02/09 17:56]
N,おそろしいよ。僕も木の葉の一枚だね。だけどN,N,N,N...
[529]佐々宝砂[2010 02/09 04:10]★1
jump!君の声がここに届いたら事象の地平線さえ跳ぶつもり
[528]佐々宝砂[2010 02/09 04:10]★2
軽トラの荷台に母と横たわり流星群を見上げた夜よ
[527]佐々宝砂[2010 02/09 01:28]★1
スズキミチコをやめたいと思うはるのひに不意に手紙が届いたりする
[526]小池房枝[2010 02/09 01:12]★1
電気羊は新鮮な薔薇の夢を見るか
いずれにしても食べられまいに
[525]小池房枝[2010 02/09 01:01]
太陽が地球を向いてくしゃみした
じきに嵐が訪れるでしょう
[464]K.SATO[2010 02/09 01:00]
港の先のポスト
[759]佐々宝砂[2010 02/09 00:51]★1
春立つや素肌がはじく化粧水
春立つや蟻走痒感地に満てり
猫の墓かこみて咲けりいぬふぐり
沼近く生まれて育ち今日の春
[482]松岡宮[2010 02/09 00:34]★2
わたしは打ち込みオケをバックにポエトリーしています。2月に2つのイベントに出演しますのでお知らせします。いずれもとくに予約などは不要ですのでご都合がよろしければ、ぜひ。
★Dress Omnibus Theater #15(演劇・トーク系イベント)★
日時:2010年 2 月 10 日( 水 )
開場 18:30 開演 19:00
charge:1000円+1ドリンク代500円
http://www.dress-tokyo.com
18:30 開場
19 : 00 〜 19 : 35 COMEHEY
19 : 40 〜 20 : 15 松岡宮
20 : 20 〜 20 :...
[244]kawa[2010 02/08 23:59]
*** 今日からはじめる世界征服 ***
毎日三分乗るだけで世界を征服できるし、おまけにダイエットにもなるやつ買う
[242]吉岡孝次[2010 02/08 20:14]
*** 今日からはじめる世界征服 ***
家庭教師は奮発して最高級のに来てもらう
[463]花形新次[02/08 19:53]★2
「透明ふんどし」
[462]花形新次[02/08 19:48]
「思い出墓場」
[461]花形新次[02/08 19:27]
「カリスマせつこ」
[241]ふるる[2010 02/08 17:14]
*** 今日からはじめる世界征服 ***
どーせ三日坊主になるんだろうなー
[239]花形新次[02/08 12:31]
*** 世界征服の第一歩とかけまして ***
宮崎アニメとときます
そのこころは
となりのっとろう
#キビシイ〜
[465]若原光彦[2010 02/08 03:04]★1
きっと美しいだろうね
この世界に
そっくりの世界は
[524]佐々宝砂[2010 02/08 02:32]
恋よりも強い感情抱き星を見上げる人を理解せよ地よ
[523]佐々宝砂[2010 02/08 02:26]★1
青褪めた馬、水晶の夜、君の、世界はいまだ揺れているのか?
#私の愛した、とある、虫に
[460]佐々宝砂[2010 02/08 00:12]
「風の名付けかた」
[522]佐々宝砂[2010 02/08 00:06]
天頂のプレセペ淡しかたはらに火星があればいよいよ淡し
[521]小池房枝[2010 02/07 16:50]★1
何よりの日差しを部屋に入れながら布団にもぐる日曜の正午
#ぬくぬくと寝て目が覚めて一応はまだ明るくて良かったと思う
[56]佐々宝砂[02/07 09:59]
朝苦手なのがなおらん。眠い。腹がいたい。
[520]佐々宝砂[2010 02/06 23:48]★1
酒飲めば未生の子らを夢に見る この月もまた死にゆく卵子
[237]花形新次[2010 02/06 20:25]
*** 恥丘征服失敗 ***
嫁さん相手に惨敗
[519]小池房枝[2010 02/06 14:28]★1
立春を過ぎれば琴も白鳥も明け方の空に震えて上る
#北斗七星真下の真北の建物の屋根ぎりぎりに光るのはカペラ
[518]小池房枝[2010 02/06 14:27]
赤い星ばかりが目立つ街の空おや君はやぁ、さそりじゃないか
#天頂に土星を残してあかあかと火星が沈むカニたちと共に
[517]小池房枝[2010 02/06 14:26]
春分点まぢかの空は黄道に惑星たちの行き来にぎやか
#春分点、星空の春という意味をあらためて思う天の交点
[236]kawa[2010 02/06 09:09]★1
*** 今日からはじめる地球征服 ***
語尾に(悶)をつける
[235]北村 守通[2010 02/06 02:31]★1
*** 今日からはじめる地球征服 ***
バッタをベースにした改造人間は造らない。
[146]手乗川文鳥[2010 02/06 01:02]★1
普段利用するスーパーでは、ブルボンのチョコリエールやホワイトロリータ(口にするととてもテンションが上がる名前)とかの、あのラインが、日替わりで安くなるので、嬉しいです。
特にホワイトロリータが安い日は嬉しいです。ホワイトロリータを安値で買ってやったぜ!みたいな。ホワイトロリータ言い過ぎですね。sage
[118]狠志[02/06 00:34]
ごめんなさい。書き込みしたつもりでした(汗)
はい。ということで締め切ります。お疲れさまですー。
そして、今月のテーマ投票です。候補は「祝」と「明」です。あまり時間がありませんが、9日に締め切りとして募集を開始します。
それでは、よろしくお願いします。
[459]小池房枝[2010 02/05 21:17]
「認色論」
[458]小池房枝[2010 02/05 21:17]
「霜ばしらランド」
[457]小池房枝[2010 02/05 21:17]
「ダンボールの向日葵」
[233]吉岡孝次[2010 02/05 21:16]
*** 今日からはじめる世界征服 ***
和食を断つ
[232]PULL.[2010 02/05 20:24]
*** 今日からはじめる世界征服その三 ***
世界を征服した後の世界の制服を買いに行く。
# …夢を見た。
[54]大村 浩一[02/05 20:09]
久しぶりにちゃんと現代詩手帳読もうとして「活字が小せぇ」とか一瞬思ってしまった自分。
#老眼進行中
[231]大村 浩一[02/05 19:11]★3
>>230 花形さん
制服の間違いでわ(悶)
[456]花形新次[02/05 17:44]
「どちらも俺自身」
[455]花形新次[02/05 17:42]★1
「ボイ〜ンおじさん」
[454]花形新次[02/05 17:39]
「巨乳少年」
[230]花形新次[02/05 17:28]★1
*** 今日からはじめる恥丘征服 ***
さ〜あ、先ずは嫁さんから
>>231 大村さん
それでもいいです。
なおいいです。
[783]花形新次[02/05 17:05]
尿管結石はミミズ千び・・・、ではなかった、針千本飲まされたような痛さなのだ
#関係ないか
#失礼しましたっと
[782]佐々宝砂[2010 02/05 16:46]
>>781
いまさらそのネタは古いのだが、腎臓結石に結びつけるところは新しいのかも知れない(自信なし
[228]大村 浩一[02/05 12:24]★1
*** 今日からはじめる地球征服 ***
現代詩を書く
#温暖化どこ行ったんや(悶)
[453]小池房枝[2010 02/05 11:51]★1
「ロズウェルの薔薇の園」
#骨折どうぞお大事に。というかお気を付けて。
[452]小池房枝[2010 02/05 11:50]
「あら、プラスの悪魔」
[451]小池房枝[2010 02/05 11:50]★1
「雪魚の沼」
[516]佐々宝砂[2010 02/05 01:21]
アトピー性皮膚炎があまりに痒いので、硫酸かけて一皮むきたい
[515]松岡宮[2010 02/05 00:22]
疲れたな花の水遣りめんどくさいぜんぶ枯れちゃえ枯れちゃえ枯れちゃえ
[225]PULL.[2010 02/04 21:10]★1
*** 今日からはじめる世界征服その二***
昨日は千羽鶴で疲れたので今日はこたつに入ってみかんを食べながら…zzz...
[449]妖精通信士[2010 02/04 10:40]
「幽霊船の着く港」
[224]花形新次[2010 02/04 06:44]★1
*** 自分にコワそうな名前を付けてみた ***
空頭バカ一代
[448]小池房枝[2010 02/04 00:29]
「心の中の襞と壁」