スレッドの書き込みログ

[542]佐々宝砂[06/25 09:10]★1
ひっさしぶりに本買った。室生サイセイ(ケータイだと漢字がでない)の『庭をつくる人』
#いつ読むんだ
[233]北村 守通[2009 06/25 06:55]★1
*** ショッカーの次の狙いは ***
CO2削減を理由にライダーマシンに規制をかける。
[760]佐々宝砂[06/25 06:50]★2
最近、労働に10時間、睡眠に10時間、通勤に1時間半かかるので、他の時間は猫の世話と飯でおわる。
#あ、風呂もあった
[76]北村 守通[06/25 05:46]
海ばかり行っていると、やたらと川が恋しくなりますスレオペです。
皆さん釣り行ってますか〜?!
そういやまだ鮎食べてない、今年。ボチボチ鮎釣りにも勇気持ってエントリーしてみよーかしら?鮎釣りというと友釣りのイメージ強くって、それ故に道具も専門のもの揃えなきゃならない、と思われがちですけど、普通に餌釣りとか毛針の釣りもあるんですよね。珪藻ばっかり食べてると思いきや、川に遡上してもしばらくは動物食もしていたり。こうやって食事の好みが変わって行くのって、なんだか人間臭い。子供の時は嫌いだったビールの味が…みたいに。
うん、今日は昼飯は鮎にするかな…
[523]K.SATO[2009 06/25 03:27]
東京の夜よ、さらば!
[541]佐々宝砂[06/25 03:00]★1
私のハンドルネーム「パキーネ」は眉村卓の短編からもらったのです(佐々宝砂は筆名よん)。
わたしは彼がコバルトに書いてた頃の「孔雀の街」が好きでした。「逃げ姫」も。
[812]佐和[2009 06/25 01:57]★1
『すに〜か〜・ぶる〜す』
○ ベイビーこの世界中
× ベイビーこの背 怪獣
# だから安心しろよ!
[522]しろう[2009 06/25 00:00]
「{ルビ裏切り者の利得=ジューダス・ゲイン}は無きに等しい」
[656]しろう[2009 06/24 23:53]★1
菌糸がな見えたんだ嘘じゃない
空に月影はなし菌糸あり
菌糸とて繋がれば碇なり
暮れなずむ帰り道菌糸のむ
菌糸すらスポイルや禁止ある
#実験的「五・五・五」五句シリーズ・其の二
[655]しろう[2009 06/24 23:28]
>>654
「秘密;真夏の湯水なり」だったら★をつけたかった…
#追記、バレ句なのは分かっていました。面白い句だと思いました。
#ゆえに「かな」よりも強い調子が欲しかったのです。
#「づく」でもっと面白くなった☆
[521]小池房枝[2009 06/24 23:27]★1
「{ルビ新宿雲底高度計=しんじゅくシーロメーター}」
[520]しろう[2009 06/24 23:07]
「菌糸のためのジオグラフィック」
[519]しろう[2009 06/24 23:06]
「菌糸が見えた気がした15の夜」
[518]しろう[2009 06/24 22:17]
「目面と森」
[297]松岡宮[2009 06/24 22:11]★1
虫が葉ものを食い散らかしてゆく もう葉っぱはボロボロに・・・
こら エカキムシ、勝手に絵を描くな!
・・・というわけで虫に強そうなハーブを植えたのに
おとといみたら シソもセージも食われてしまっている・・・
何がいるのだ この庭に・・・・
トマトだけは虫に食われずヘーゼンとしているが・・・
植物って、何かふっと成長をやめてしまいますね。こちらからみれば、理由も思い浮かばないのですが、知らない間に死んでいる。そうすると、植物についていた虫もあっという間にいなくなってしまいます。
癌のひとが死の直前にちょっと元気になるのも、そういうことなのかな・・・・・?ってちょっと乱暴な議論でした。
[758]ピッピ[2009 06/24 20:48]
>>757
時間あげたい。本当、こんなことしてる間にこの時間が誰かの役に立てばいいのにと思う。
[3]花形新次[2009 06/24 20:41]★2
Tom Waits On The Other Side Of the World
見世物小屋を思い浮かべてしまう・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=-a3bUPCyneI
[230]吉岡孝次[2009 06/24 20:12]
*** ショッカーの次の狙いは ***
次元大介
[467]大村 浩一[2009 06/24 13:02]★1
★「私人図書室」開設1周年記念 電撃茶会2のお知らせ ★
大村です。皆さんお元気ですか。
「私人図書室」も開設1周年を3ヵ月ぐらい過ぎてしまいましたが(笑)
そのお祝いの懇親会を7月5日(日)に開くコトになりました。
「私人図書室」とは大村、奥主榮、白糸雅樹、西口広住、鈴木もとこ、
イタヅカマコトの4世帯6名が共同運営する、ちっちゃな図書館です。
詩集と詩を書くための文献が沢山あります。詳しくはmixiのコミュニ
ティを見て下さい。(雑)
会場は図書室の近所の会議室を、昨年秋から運営メンバーに加わっ
たイタヅカさんが借りてくれました。ちなみに茶会の由来は、会議室
に電...
[811]大村 浩一[2009 06/24 12:44]
#イクラテロはよかった
[809]石川和広[06/24 10:40]★1
○残酷な天使のテーゼ
×万国の禅師のメーデー
[539]虹村 凌[2009 06/24 10:38]
今日、仕事終わった後帰りたくねー。
けど静かに過ごしたい。
そして金は無い。
ゲタも無い。
[62]K.SATO[2009 06/24 03:00]★1
オアシス ブラー ビートルズ
#ukが。
[596]K.SATO[2009 06/24 02:40]
図書館で飲み物を飲んでいると注意されたけれど、飲むのをやめず、原材料を頭に満たした。
[516]K.SATO[2009 06/24 02:20]
糊の足跡
#>514
#ミチヨさんありがとう!
#自分も絵は好きです。何となく物語を感じる絵ですね
#今後も採用目指してがんばりますー
[229]K.SATO[2009 06/24 02:05]★5
*** ショッカーの次の狙いは ***
チートイツ
[344]石畑由紀子[2009 06/24 00:09]
類が多くて、そんな採集家がしばしば訪れるのだ。
[537]虹村 凌[2009 06/23 23:35]
やべぇ、裁かれるッ…。
[227]虹村 凌[2009 06/23 23:34]★1
*** ショッカーの次の狙いは ***
ショッカー軍団解散の代わりに、怪人が総理の椅子を要求。
[653]kawa[06/23 22:32]★1
山ゆれる朝夕となく欠ける月
嫌悪感そらしてしばし雨宿り
テスト前夜と秘密のはずの秘密
ぐうたらのまま固まったイチゴゼリー
君と過ごした不運は梅雨に似てる
二人でもまだ欠けており雨夜月
[2]チアーヌ[2009 06/23 22:21]★3
そういえば.....なんだか宣伝っぽくなっちゃうんですが^^
わたしは詩の他に小説も書いているんですが、それらの小説をケータイ配信に載せてもらっております。
その中に、この現代詩フォーラムで書き始めた、「黒頭巾ちゃん」というシリーズものがありまして、その「黒頭巾ちゃん」のケータイ配信に伴って、PVを作っていただいたので、もし良かったら見てください^^
http://www.youtube.com/watch?v=QMw8Ld5PvI0
ラヴェル大好きなのでうれしい。
あと、最近こればっかり聞いてる、おすすめのジャズトリオ。e.s.t。
http://www.youtube.com/watch?v=KAsN1Gw-Z18
めちゃくちゃロックだと思います。
ヤバい気持ちになります。
引きずられます。
音楽の力技。
ハマっちゃうとなかなか抜け出せなくなるかも^^ぜひご一緒に。
ちなみにこの方たちの新作はもう聞くことができません。
昨年、ピアノの方が事故で......本当に本当に残念で悲しいです。
[807]花形新次[06/23 21:47]★2
〇SEX AND THE CITY
×セックスあんたとしてえ
#ドラマ見たことないけど
[226]吉岡孝次[2009 06/23 20:20]★3
*** ショッカーの次の狙いは ***
首領「優香をさらってくるのだ」
怪人「ユウカをユウカイ、って駄洒落ですね?首領!」
首領「・・・次のライダー当番、お前な」
[595]たもつ[2009 06/23 18:19]
図書館で借りてきた本を途中で読むのを止めて、魚は自分の鱗をしおりの代わりにはさんだ。
[1]チアーヌ[2009 06/23 17:34]★3
コメントが988になりましたので、新スレ立ち上げました。
前のスレッドは過去ログ倉庫に移動しましたので、よろしくお願いします。
以前のお話の続きがしたい場合は、申し訳ありませんが過去ログ倉庫を見ていただいて、こちらでも続きのお話をなさってください。
これからも音楽スレッドをよろしくお願いします。
[515]小池房枝[2009 06/23 17:29]
「ジャックとパンの木」
#3号、ナンカー誕生。
No.514 ミチヨさん。その絵、どこかで見られます?
#おお、なんと。確認は、ううむ。どうだろう・・・。
#もし私、自分の分だったら私信までは不要って言うのですけど。
[805]北村 守通[2009 06/23 16:30]★1
○ジャムおじさん
×ジャマおじさん
#あ、あの顔で目がいやらしく釣りあがって・・・
[224]北村 守通[2009 06/23 16:27]★2
*** ショッカーの次の狙いは ***
左右の靴紐を一本通しのものに変えて歩けなくする。
[644]AtoZ[2009 06/23 14:22]
>つくづく、自己中心的な考えである。
まったく。仲氏と岡部氏はその点でよく似ている。
初対面の人にレスを付けるのに、「かったるいな〜。
かったるいけど、有象無象の集まる板だから、
ちょいと相手をしてやろうか」なんていう趣旨の発言を
冒頭にもってきたら、だれだって失礼だと思うだろう。
それとも岡部氏は自分の冒頭発言が相手に対してどうのような
印象を与えるものか反省できない人なのか?
あまりにひどいのでわたしがそっくりそのまま同じことを冒頭に
書いてどう考えるか岡部氏の反応をみたところ、
「あ、おれの書き方は間違ってた。やはりだれだって気分悪いよな」と
反省するどころか...
[804]山内緋呂子[2009 06/23 04:13]★5
弁当屋前にて
動物フェア
重物フェアでした。うな重やカツ重など。うなぎさんや、豚さんでした。
[222]山内緋呂子[2009 06/23 04:00]★2
*** ショッカーの次の狙いは ***
ディアゴスティーニから詩集を出す。
[555]小池房枝[2009 06/23 01:04]
はっきりと風が吹いてる。びうびう風。なんだかよく知っている風。南風ってだけかもしれないけれども。
遠くのマンションの明かりが風に合わせて焚き火のオキ火のようにゆらめきを走らせている。ような気がする。網をかぶっているわけでもあるまいにね、なんでそんな風に見えるんだろう。
[536]佐々宝砂[2009 06/23 00:53]
シオラレオネはまだそんな状態なのか・・・
(まあ簡単にはなおらないのだろうけれど)
シオラレオネのでてくる戯詩をかいたことがあります。
http://po-m.com/forum/thres.php?did=5034&did2=522
[220]虹村 凌[2009 06/23 00:21]★2
*** ショッカーの次の狙いは ***
カラムーチョ喰って「ひー!」といった奴を片っ端から軍団に強制加入させる
[988]虹村 凌[2009 06/23 00:17]
どうにも、年がら年中、
DoragonForceのThrough the fire and flamesを聞いていないと、
精神の安定が図れぬ。このスピード感だけは俺を裏切らない。
http://www.youtube.com/watch?v=CmU2R9lTivY
[219]そらの とこ[2009 06/22 23:10]
*** ショッカーの次の狙いは ***
スクダンズンブングンゲームで金田に勝つ。
[985]花形新次[2009 06/22 21:20]
何度聴いても飽きない曲がある。
僕にとって、そんな一曲。
The Beach Boys Caroline No
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=QCI5wZRn9iE
[756]榊 慧[2009 06/22 21:04]★4
詩ボク予選で俺の後ろに座ってたやつ(女。出場者。と、つきそいの彼氏?俺ならこんな女とは付き合わん)が
ずっとぶちぶちぐちぐちぼそぼそ五月蝿かった。
上から目線で批評(批判)するにしても終わってからにするとか文章に書くとか、いろいろあるでしょう。
なんで今言うねんそれを
せいぜい良いとこで負け惜しみにしか聞こえんよ
素直に学ぶとか吸収するとかあるでしょ?そんで楠さんのコメントに文句が在るならその場でいいなよ
席に戻ってきてからぶつぶつ言わんでも
[218]大村 浩一[2009 06/22 20:40]★1
大村ですーみんなーやってるかああ。
きょうから一人。咳をしても一人。会社でだぞ念のため。(苦笑)
でも妻もなんか耳鳴りがするんやて。梅雨のせいかしらん。
エリオットはショッカーの次の狙いがブレイク中。
みなさんもチンケな悪事をいろいろ考えてちょー。(笑)
夜の大村はこれから帰宅だ!
[217]吉岡孝次[2009 06/22 20:25]★1
*** ショッカーの次の狙いは ***
石森プロ乗っ取り
[594]たもつ[2009 06/22 20:15]★1
図書館の大砂漠で遭難した司書は一週間後に救助され、その翌年には大統領になったが、死ぬまで左側に物を置かなかった。
[216]花形新次[06/22 19:17]★2
*** ショッカーの次の狙いは ***
カード目当てに、ライダースナックを箱ごと買い、
食べずに全部どぶに捨てていた
耳鼻科の息子を拉致し、怪人「オダイジンガー」に改造する。
[215]くしゃみ[2009 06/22 18:53]★1
*** ショッカーの次の狙いは ***
Bルートにリニアを走らせ、長野県民全員をショッカーに。
[214]遊羽[2009 06/22 09:42]★1
*** ショッカーの次の狙いは ***
核実験とミサイル発射をこれ見よがしに繰り返し首領の三男坊を
次の首領に仕立て上げる
[642]深水遊脚[06/22 08:17]
まず孤蓬さんのコメントから抜き書きします。
(引用)
話の道筋が通っているか、主張が終始一貫して矛盾がないかということについては、議論をする上で、万人に共通するごく基本的なことだと思うのですが?
(引用終わり)
この基本が守られている文章は読みやすいです。もちろん感情の揺れ動きが文章の息遣いとして現れて、それがその人の味となることもありますが、味覚の押し付けはできない。
論理的に首尾一貫した主張をせよ、ということは、食事作りのうち、ごく基本的な部分である、米を美味しく炊く方法、いやもっといえば、米を炊くのに水を使う、というレベルの話でしょう。生米がマズイと吐き出したからといって、それを「読めていない」だとか言われる筋合いもないですね。
孤蓬さんは今回、実に辛抱強く、本来仲仲治さんがやるべき推敲を肩代わりしていた(それとも生米を差し出すやり方が仲仲治さんのこだわりなのかな)
sage
[75]北村 守通[2009 06/22 00:01]★2
土曜日は雨の中黒鯛釣りに出撃するも、釣果は3センチほどのニロギが二匹のみ・・・もちろん、魚体に触れずに針だけを操作して海にお帰りいただきました・・・
が、常連のおんちゃんが釣り上げた獲物を何故か二匹も頂き(そのおんちゃんは食べるために釣っているのではなく、半ば釣る為だけに釣っている!)夕餉はチョー豪勢に。しかし・・・ほろ苦い味だった・・・
ところで、今更ながら自分自身の詩を読み返してみると・・・
7割近くは釣りだったのね・・・そして魚体が描かれていない・・・
(か、悲しい釣り履歴だなぁ〜)
まぁ、ボク自身の話はえぇとして、もしも「釣りを題材とした作品書いたんですよ」みたいなこともありましたらお気軽に自炊、いや誤変換、自推(う〜ん、別スレと被りそうだから自己作品紹介、といったところがいいのだろうか?)もどうぞです。
[641]AtoZ[2009 06/21 23:21]
ついでに 岡部淳太郎さんへレスを返しておこうかな。
>AtoZさん、
>最初に書いたように、僕は僕なりの道筋があってこの文章にポイントを入れているのです。
>それと、僕と仲さんは「お仲間」ではないし、
>「クラブ内クラブのようなもの」をつくっているつもりも微塵もありません。
>勝手な憶測をしないでいただきたい。
>それから、AtoZさんを含め、多くの人は仲さんの文章を読めていないと思います。
>僕は仲さんが議論に負けたのに駄々をこねているとは思わないし、
仲さんなりの『現代詩フォーラム』およびネット詩への問題意識があって書いているのだと思...
[166]狠志[2009 06/21 22:30]
了解しましたー。では、「日」を…今月いっぱいの30日を締め切りにします。
がんばりましょう。
[47]狠志[2009 06/21 22:29]
こんばんは。
段々と熱くなってきて、やる気が出ませんが、頑張りましょう。
ということで、来月のテーマ候補を挙げていきましょう。
と、サワタリさんが退部しました。
ありがとうございました。
[802]アザラシと戦うんだ[2009 06/21 22:24]★2
いきものがたり
[210]山中 烏流[2009 06/21 22:16]★3
*** ショッカーの次の狙いは ***
今年の流行語大賞。
#イー
[209]紀ノ川つかさ[2009 06/21 22:05]★2
*** ショッカーの次の狙いは ***
子供を泣かせるために全米オープンゴルフの中継権をテレビ朝日に
持ちかけ、「シンケンジャー」と「仮面ライダーディケイド」と
「フレッシュプリキュア」の放送を潰す。
#ウチは毎週見てるんだぞ
[640]AtoZ[2009 06/21 19:47]
仲氏は非論理的で支離滅裂というより、「いくつになっても甘えん坊♪」(カンペー)なんです。
たとえば、
>孤蓬さんのやり方では、相手の理性を喪失させてしまうだけなのかも知れませんね。
>それは、私にとって、不毛としかいいようがないやり方です。
という発言ひとつとっても、「相手の理性を」ではなく「わたしの理性を」と正直にいえばいいのに、
仮構の被害者である「相手」を想定してそれに自分の気持ちを代理させるという、とても幼児的な迂遠な方法をとる。
さらには自分でかってに仮構した被害者であるわたしの代理である「相手」を、仲氏が眺めて
「それではいけないよなあ」と呟いている。
なんともまあ、支離滅裂とか非論理的とかいう次元の話ではなくて幼児のわがまま。それこそ「不毛としかいいようがないやり方です」
[639]深水遊脚[06/21 19:24]
論戦、というより孤蓬さんによる公開での推敲ですね。薬でもあり、毒でもある。今回は薬として作用したように私には見えます。
sage
[801]唐草フウ[2009 06/21 19:23]★3
イクラテロ
#パープ〜 sage
#ごめんなさいごめんなさい
#orz
[512]小池房枝[2009 06/21 18:24]
「エピローグ、プロローグ、コーダ、カノン、ハノン」
[511]小池房枝[2009 06/21 18:23]
「阿佐ヶ谷のあさがお」
[755]佐々宝砂[06/21 15:58]
#>>750
#女にもそんなのいますよ。
#私はそういう人種に近いかもです。
#切りかえが早いんじゃなくて私はポリガミーだから。
[531]がん[2009 06/21 13:30]
ここでやらなきゃ男じゃないというタイミングを逃さない自分が大好き
[207]石川和広[2009 06/21 10:54]★1
*** ショッカーの次の狙いは ***
人類のハートをメロメロにし、洗脳するために、素敵な詩集を自費出版すること。
[754]佐々宝砂[06/21 08:30]★3
毎日サービス残業
[752]虹村 凌[2009 06/20 22:22]
帰りの電車で、目の前にいたオッサンが屁ぇこきやがった!臭ぇ!
#なんでこんなオッサンの糞の粉末を吸いこまにゃならんのだ。
#美人のお姉さんならおk、と言う訳ではない。
[984]________[2009 06/20 21:05]★1
passion pit っていいね^^
[751]伊藤透雪[2009 06/20 20:47]
#>>750
#その男性には騙しているとかの自覚はないと思います。
#そのときは本気でそう思っていても、切り替えが凄い早いわけで・・・
#男にはそういう性を持つ人がいるんですよ(苦笑)
#演技で愛してるって言える男は少ないと思う(あくまでも私の経験上)
sage
[206]吉岡孝次[2009 06/20 19:52]★1
*** ショッカーの次の狙いは ***
固定費削減
[530]山田せばすちゃん[06/20 19:33]★1
原子力(はらこ・つとむ)というのもあったなあ。
[529]id=5239[2009 06/20 19:32]
確かダイヤモンドだったと思います
毎日毎日、本物だけを眺めていれば
どんなに良く出来た贋物でも、忽ち見抜くことができるとか
日本のモデルガンは良く出来ているそうです
海外で戯れに人に向けて構えたら(勿論本物で)撃たれても文句が言えないくらい精巧に
それでも、もしも、何かの間違いで、僕が本物を握ることがあったら
僕はすぐに気付ける自信があるんです
それが、たとえポケットに入るぐらい、小さな、玩具のようなものだったとしても
sage
[749]田代深子[2009 06/20 13:57]★1
バードアイ(かなり辛い唐辛子)の付いていたらしい手で目をこすってしまった
目が辛い!いやイタい! 水でざぶざぶ洗ってもなお熱いんです…
[509]小池房枝[2009 06/20 11:22]
「イヤホン/アメリカンクラッカー」
[508]小池房枝[2009 06/20 11:22]
「詩の末裔」
[507]小池房枝[2009 06/20 11:21]
「閉じておくためのドア」
[74]田代深子[2009 06/20 11:19]★1
海なし埼玉県民 まったく釣りには縁がなく生きてまいりましたが
おもしろいですね 梅干/坊主ジンクス
ちょっと引いたら天神さま(菅原道真)に関係あるという説も
菅原道真公の「東風ふかば においおこせよ梅の花」にひっかけて
梅干=天神(雷神)=道真公=落雷・東風=雨
というような
後付話でもおもしろいですね
[204]花形新次[2009 06/20 08:04]★3
*** ショッカーの次の狙いは ***
黒覆面を脱ぎ捨て超世代軍を結成する
#三沢ありがとう
[73]佐々宝砂[2009 06/20 04:44]★1
開高健はヘアトニックをおまもりにしたそうですよ。
いまならリアップっていうところかしら。
ダンナが帰ってきたので地元にテナガエビ釣りにいきました。
ちいさい田んぼ用のため池です。
短い竿(私のはハゼ用と同じ)にタナゴバリつけて
餌はうちの庭のみみちゃんちぎりです(みみちゃんって売り餌あるねー)。
いちおうふたりぶんくらいのかきあげになるくらいは釣りましたが、
とても売るくらいにはなりませんでした。
うーむテナガエビも減っているのか。
#二号もじょうぶなんですかねー。うちのダンナはだいたい1.5号使ってます。私はすぐ落とすので二号だけど。やっぱおとす(へたなだけか
[165]愛心[2009 06/20 04:23]
なら、「日」で。
なかなかですが・・・がんばりましょね?!
[766]伊藤透雪[06/20 00:48]
鬱期からなかなか浮上できなくて、そんな時に限って人間関係で傷を作る。
早く軽鬱まで戻したいのに、うまくいかない。
フラットだったときは気分は平板だったけれど、感情も薄くて生きてる感じがなかった。
早く寛解したい…sage
[527]榊 慧[2009 06/20 00:11]★1
なんか紳士だよね と 言われた どこがあ?
[202]虹村 凌[2009 06/19 22:17]
*** ショッカーの次の狙いは ***
ハートマン軍曹に鍛えてもらって頑張る
[526]花形新次[2009 06/19 21:43]★1
正しいことを言い続ける者が、
今の世の中では、むしろ少数者であって
反体制といって良い存在なんだということを
分かるべきだ。
それを理解しなければ、
そのまた裏をかくことはできない。
[983]花形新次[2009 06/19 21:20]★1
愛する君へ
Lou Reed I Love You
http://www.youtube.com/watch?v=syw6aGuYJnQ
[592]たもつ[2009 06/19 19:38]
図書館にパンが落ちていたので男は拾って食べたのだが、それはパンではなくムカデの足だった。
[525]山田せばすちゃん[06/19 18:23]★2
退っ引きならない(へえ、のっぴきならないってこう書くんだ)理由で
人様の家の床下に入らねばならなくなった。
身長180センチ、体重108キロ、新日本プロレスなら立派なJr.ヘビー級にして
閉所恐怖症の俺だから
案の定パニックに陥ったのだが
暴れようにも十分に暴れるスペースさえない、というのが
閉所恐怖症の悲しい宿命だったりするのだ。
半分泣きながら作業を終えて
ようやっと台所の床下収納庫の開口部から脱出し
某邸宅を辞したのだが帰りに自販機でミネラルウォーターを買おうとして
財布がない
朝はきちんと持って出た記憶がある
疑わしきはパニックに陥って無闇に暴れた某邸宅床下
うえーん、ママー
暗くて狭いところはもういやだよう
[200]そらの とこ[2009 06/19 17:06]
*** ショッカーの次の狙いは ***
どんなにまずい料理でも、おなかを壊さずに食べる。
#ヒー!
[199]大村 浩一[06/19 13:14]★2
*** ショッカーの次の狙いは ***
アジト前に自販機を置いて家賃支払の一助にする。
#フロシャイムっぽいな どっちかつーと(笑)
[198]花形新次[06/19 12:34]★1
*** ショッカーの戦闘員とかけまして ***
ワクチン接種が遅すぎた ととく
そのこころは
き(っ)く前に死んじゃうでしょう
[197]石川和広[2009 06/19 10:05]★2
*** ショッカーの次の狙いは ***
夜、首領を起こさずに、自分でトイレに行けるようになる。
[195]rabbitfighter[2009 06/19 02:05]★2
*** ショッカーの次の狙いは ***
民主党と連立して政権与党にくいこむ。
[193]北村 守通[2009 06/19 00:38]★1
*** ショッカーの次の狙いは ***
次々とベルト一体型の改造手術を行い、お風呂に入れなくする。
[192]虹村 凌[2009 06/18 23:11]★1
*** 人生双六 ***
親にオナニーしてる姿を見られて、激しく凹む。
晩飯がまずい。
#マハリクマハリタ
[748]榊 慧[2009 06/18 22:32]★2
やっと今日で試験科目ぜんぶおわってまあ結果はこのさい考えないとして、
終わった今日から激務の、
寝たい俺は寝たいんだよというか明日も学校在るのか明日もこんな仕事がああおれなんでこんなことやってんねん、とぼやきつつやる仕事がはかどらんという事実。