こんなんです こんなもんなんです なんて、この先のことどういうたら、ええかな? とりあえず僕の手前の電車が、人をはねたみたいです。環状線の弁天町駅ホームだと、つまりな .... あなたが本当に美しいのは
意味の脈絡からはみ出すとき
風物の呪縛をたち切るときだ
わたしたちはもっと大胆になろう
わたしのささやかな所有がわたしを名づけてしまい
それと知りながらそれを明示で ....
このままどこかに行ってしまおうか

帰りの車中でそんなことを言っていた二人は
どこにも行けないことは知っていたけれど
その言葉だけで十分満足だった

今、僕らは三人になって車も一回 ....
抱き合うことでしか伝わらない言葉で
君は
忘れられないモールスを
ボクへと送った

ボクは
その意味を図りあぐねて
夜行列車が奏でる和音を
ずっと数えてた

少し開いた窓の隙間で
 ....
羊歯が葉を裏返し
白い歯を見せて笑う
日陰の庭で
ちいさな神様が
泣いている

山じゅうの
虹を融かしこみ
熱い涙をながし
泣いている

(ちいさな神様の
 まっかな
 まっ ....
昔は とても不思議だった
どうして アスファルトの裂け目から
黄色いタンポポが 咲いているのだろう

綿毛は 広い大空を浮遊していたのに
どうして こんな殺伐とした場所に
わざわざ 根付い ....
ビルが泣く
強い隙き間を
風が
泣きながら吹き抜ける

君の
細い隙き間を
ボクが
吹き抜ける時に

君が泣く
そらに
指を伸ばして
       
世界で
一番さみしい ....
残業もそこそこに
今夜もいそいそと帰ってきた
玄関のすぐ脇の部屋で
かつて母だった生き物が
また呻いている


父の三回忌を済ませた頃から
母は溶け始めた
ビデオテープのように過去を ....
最初から
おじいさんや
おばあさんが
いたわけではないのです
ただ風ばかりが吹く
何もない夕暮れのようなところから
むかし、むかし
と物語はいつも始まるのでした
やがてお話が終わる ....
わたしのからだは
出来損ないのモンタージュで
つぎはぎのでたらめの
パッチワークのモザイクで

ちゃんと機能しないもんだから
子宮にできるはずの内膜が
肺にできちゃったりして
月経の時 ....
突然
写メールを送りつけてきて
おれの誕生祝いに
夫婦ふたりで
温泉に行くのだという。

ちょっと待てよと
息子としては思う。

おれの祝いなのに
なんで
昭和元年と
大正十四 ....
エアコンのない、
中途半端に古い家にいるものだから、
ほんとに蒸し暑くってかなわない。
料理なんかする気力ないし、
食欲ないし、
おまけに、
部屋のなかがへんになまぐさい。
生ゴミが腐っ ....
家族と走った8万キロ
一人で走った1万5千キロ
家族に内緒の5千キロのうちわけは
君だけが知っている
白いシーツにくるまって
裸の足を少しのぞかせながら
「帰るところがないのぉ」って
まるでローティーンの家出少女みたいな
口調でさ
そう言ってみな

きみの横に滑りこんだぼくは
不器用に ....
        僕
 には携帯を充電す
 るより少しだけ大切なことがある たま
                  に
                  は逆らってみたいと思う
    ....
数学者は
0より小さい100の存在について考えながら

歯を磨き
大学前の坂道を登り
故郷の母親に手紙を書きます

今日は
0より小さい100の存在を確認するため
のみ市で
中 ....
あまい

あまい

せっかくあまいのに このメロン

汗だくだから

塩くさい

いまどき

塩くさい

今時

今時計

何時?

12時

何分 ....
人生に失敗したので爆弾を作った
場所はカフェがいいな
とりあえず街に出かけた

中世の面影を残す門をくぐったとき、
刻まれた紋章が俺の勲章に見えた
足の裏に石畳がズンズン響く

目の前 ....
「水、持ってこいよ。」

シンちゃんが言ったから
公園の入り口にある水飲み場まで
バケツを片手にダッシュ
焼けた砂まみれの腕に
午後の陽射しは痛い

水飲み場につくと
犬を連れたおじ ....
 
 
 
 
ポンジュースが出るという噂と、狂おしいほどいつも通りの日々。例えば、そんな愛媛で風景している校庭が、東京の夕暮れの向こうにある。午後、水飲み場で、挨拶は永遠にすれ違っていく。す ....
あさのかいぎに
まにあわなくなりそうなほど
ねばりついてくる
ちいさなて

あさめしもくってない

それでしあわせだ。


あんなにあんなに
ぱらそるをふったあなたが
むこうど ....
とりあえずここで、書かれた詩作品は、それを書いた作者とは一旦切り離されたものであると考えよう。もちろん、現実にその詩を書いたのはまぎれもなく作者であるし、作者は思いつけばいつでも書いた詩を書き換える・ ....  ラップにくるまれた、街角
 ブルー・ベリィ・の・つぶつぶジャム
 僕たちはCokeのつぶやきに           (頬を)
 Decorateされたままの銀鼠
 触感、直観、ダブル・ブッキ ....
電車の窓から覗く夜の街は
何もかもを包み込んでくれるかのように
やさしくて

胸に渦巻く醜い想い
帰りたくない
まだ
このままでは

自然な笑顔を忘れてしまった
あんなに浮かれてい ....
空間と空間の境目は見えないものでして
本当はいくつもの立方体によって作られているであろう
この空間も
1つの大きな立方体として展開されていくのでございます

そのいくつもの立方体も いくつも ....
乳白の空へ電車は走る

「一緒にどうだい?」

そう言われても

なんとなく僕は起きただけ
まだまだ地上で夢見たい

「それならお先に」

と電車は消える


窓の ....
ながめるほど
とおくもなく

ふれるほど
ちかくもなく

るるりりらと
ボクのいしきが

きゅうじつを
あるいている
くちびるを閉じると
世界とわたしは
分かれます
くちびるを開くと
世界とわたしは
またつながります
分かれたり、つながったり
くりかえし、くりかえして
わたしはまた少し
遠くへと ....
ほんのちいさな
おもいがけないよいことがあったときの
きみのひょうじょうがすきで
そんなふうにかんじるきもちがたいせつで
きがつくと
きみがよろこびそうなことを
せっせとひろいあつめては
 ....
白い箱の存在感

目には見えない大切なものを

私はすぐになくしてしまうので

小さな白い箱をいくつか並べる



空っぽの箱の存在感

箱にしまうことは

なくすことと本 ....
たかぼさんのおすすめリスト(374)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
とまる、こまる- 石川和広自由詩4*04-8-4
ひとつのマニフェスト- みつべえ自由詩1104-8-4
どこかに- たもつ自由詩3204-8-4
抱き合うことでしか伝わらない言葉- umineko自由詩704-8-3
八月- 青色銀河 ...自由詩704-8-1
- シャッタ ...自由詩104-7-31
台風一過- umineko自由詩704-7-31
肉じゃが- 窪ワタル自由詩60*04-7-31
童話(物語)- たもつ自由詩22*04-7-30
わたしのからだは……- 佐々宝砂自由詩804-7-30
生爪を剥いだ日- 草野大悟自由詩10*04-7-29
夏のナイフ- 佐々宝砂自由詩7*04-7-27
10万キロメートル- 山田せば ...携帯写真+ ...1004-7-26
今朝早く君は物憂げにぼくのベッドから流離する- 山田せば ...自由詩904-7-26
僕には携帯を充電するより少しだけ大切なことがある- ピッピ自由詩804-7-25
童話(春告鳥)- たもつ自由詩1304-7-25
12:12- 喫煙変拍 ...自由詩304-7-23
自爆テロ- 木葉 揺自由詩6*04-7-23
午後、水飲み場で- 望月 ゆ ...自由詩14*04-7-23
午後、水飲み場で- nm6自由詩19*04-7-22
逆説- 涼(すず ...自由詩404-7-21
詩を読むこと=読まれること−幸福と殴り合いの- ななひと散文(批評 ...504-7-21
『"Rap_on_the_Geist"_ ...- 川村 透自由詩404-7-21
「_迷い道_」- 椎名自由詩204-7-20
Muから貴女様へ- マツモト自由詩404-7-19
休日- 松本 涼自由詩5*04-7-18
きゅうじつ- 松本 涼自由詩5*04-7-18
童話(声)- たもつ自由詩1904-7-18
たいせつなきもち- アンテ自由詩6*04-7-18
箱・・・- mayaco未詩・独白204-7-18

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13