すべてのおすすめ
 街路樹の下を黙りこくって歩く
憂いのある者や、行く当ても無い者達。
もし彼らの言うとおりの 光無き夜が来るならば、
恐る恐るであれ僕らも、その目のなかに
宿すだろう。かつて面影と呼んでいた
 ....
「夜空に浮かんでいるのは、五千とんで二億ターブの声―」

最初からエンディングを撮り始めた映画のようだった。

明け方、公衆便所の鏡に向かって僕らは誰かの「声」で話しかけた。

出演者とし ....
空港に立つ君は、ベルトコンベヤーに乗せられた自分の荷物を待つ間に
荷物検査官の男は、真っ黒な犬を連れた男と共に、
レントゲンに映る不気味なシルエットに眉をひそめ、床の上には
首輪を首に食い込ませ ....
 朝方、工場へ向かう男たちの吐息は白い。
いないも同然、止まらない車のそれよりも、
高笑いする煙突の煙よりも、みぶるいしながら
道路の向こうでその身をこごめて掃除している、
女の吐く息こそが彼 ....
  突如、ファンファーレが鳴り響き、
歳月という歳月が、打ちひしがれた記憶が
―それは最後の葉を落とした冬の木々のように
私を丸裸にした。とはいえ、船長に任命された私は
真っ黒なボロノジャケッ ....
「風は手で漕ぐよりも速い。」
と聞いていたが、それよりも
はるか先を行っていた。
小川を下る空のボートは―
かつて、ルーレットに記された言葉のみを使って
死ぬまで日記を書いたという
狂人た ....
 もはや、部屋の中にあるのは蝋燭だけ。
溶け出した蝋に固められていく、僕の頭蓋骨。
 最初に火を燈したのはきみだった。
―吹き消したのは誰だった?と、冷たくなった
マッチ棒に語りかけたのは、僕 ....
 もはやこれで最後というべきか、立ち並ぶ中古車。
看板のネオン。目に映るドブ川の泡。と、
おそらく強盗が捨てたジュークボックス。
はじけた泡から聞こえる、途切れ途切れのブルース。
片腕のアコー ....
割れた爪をぱちんと切る 君の音と
呼び鈴の音がかさなる。
そんな一瞬って、永遠になるかもしれない。

描かれた以上に、物事は動いていた。
ベランダに干されていたストッキングも
風に迷い込ん ....
 たとえば真夜中に、テーブルの上で
作りかけのパズルを再開する老人のように、
未完成であることだけが唯一の完成形であると
―仮定できないだろうか?
オーディオから流れている夜想曲を。
棚を埋 ....
洗い立てのかるい

ネルのシャツにでも着替えて

家を出て行けばいい

そして袖口を泥で汚したなら

帰ってくればいい

風に洗われながら

道端の小石とおしゃべりしながら
 ....
赤道直下の交差点を往来する、プラスとマイナス。
鉢合わせとなった影像から、流血沙汰の騒ぎへ。
切断面から溢れる磁力を嗅ぎ付け現れたのは、
若い詩人のセーラー。交差点の真ん中で、
―バッバッバッ ....
 耳という耳を串刺しにして歩く避雷針。
レコードの針。世界を夕暮れにするための音楽。
 
 夕闇の中で僕は、蝙蝠と一緒に飛び回る
真っ白な一羽のニワトリだった。梁から梁へ
飛びうつる大工のよ ....
積帝雲の奥には うずまっき
孵化した数万匹の おさっかな
はじめて口にする餌は つきあっかり

(骨のなかには 記憶 があるぜ
(骨のなかには 未来 があるぜ

金魚鉢の頭 ぐっるぐる
 ....
 一面緑の草原に囲まれていた、人気のない路上で私は
太っちょの男と一緒に、真っ白な車のボンネットを
ぐいぐい押している。それを車内から美しい娘が見ている。
心配そうとも申し訳なさそうとも、そして ....
 注文と同時に、鳥かごの中に手を突っ込み
乱暴に足首を掴み上げたのは君。引っ張り出された
のは僕。店内でたった一人席につくホーキンスは
「上海は遠いかい、それとも近かい?」と、
店員である少女 ....
俺の靴がゴスペルをしている
扉の向こう、
掃除夫のモップに合わせて
私は通りすがりの人にカメラを渡し
何枚か写真を撮ってもらった。
…昼下がり クリーム色の歩道橋 
おとなしい道路― 
現像した写真を友人に見せると
「きれいだ」とか「うまい」とか褒められたの ....
 びしょ濡れの二人。川岸に這い上がった恋人達。
「永遠はカナヅチなので溺れてしまう」と彼は言った。
僕は、口から水を吐き出す彼女にハンカチを渡した。
すると彼女は「不条理の相方である可能性のよう ....
 こんな所に 靴を置いていったのは誰だ?―
道路脇の藪の中に くたびれた革靴が転がっている。
そこに一台の霊柩車が止まり、棺桶の中から少女が現れる。
彼女は靴に足をすべり込ませたが、いささか大き ....
 私はつかまえた。それからほっぽらかしにして
待つ事に↓死ぬまで鉄仮面をかぶり続ける男に
まつわる詩を。
 どれくらい経ったのだろうか。すでに
男は餓死していたが、小脇には たった今
帰還し ....
 覚え書きの前提となる、万里の長城よりも長い語彙から
盗み出された建築方法。そのいくつかを私は知っていた。
例えば シベリアのスーパーマーケットの駐車場で
荷物をしこたま載せたカートを押す老婆の ....
私は読まずにすんだ。さっき部屋にやってきた
詩も小説も読まない親愛なる友人が、
馬鹿共が書いた本に向かって、ピストルを弾く真似をしてくれたから。
私は本に開いた穴から世界を覗き見た。
 賑やか ....
路上で、ベルボーイ気取りの道化男が(※1)
呼び鈴を盗まれて、おろおろしている場面に
出くわした事がないだろうか?

ベルを盗んだのは僕の友人だった(※2)
そして彼に、ベルを返したのは僕だ ....
曇り空の一日に
土手を歩く僕は
ふいに 笑いかけて転んだ
鳥が一斉に飛び立った

僕は誰もいないマウンドに立っている
フェンスに向かって詩を投げる
一行きりの詩を投げる
フェンスの向こ ....
両目をとじて
庭に向かってぶん投げた
ぼくの目玉は見ていた

シートの上で上手にウェイトを
↑↓させているノーヘルの男を

ポストなかに
→←が届けられたことを
しっかりと見ていた
 ....
縫うように眺めるなんてよくいったもの
瞳をふちどるまつ毛は―針みたいに―貧弱そのもの
けれど私はそれをうまく縫えるのだろうか。
あの魔法の絨毯を。誰を最初に乗せる?どこまで行くの?
消しゴムだけで人物画を描く画家は
私に「見ろ」と言った。
私は鏡よりもそっくりだと思った
キャンバスは鏡だった。
「港は蒸気に包まれているよ
倉庫番の男はカモメに餌をやってるし
横縞シャツの丸太腕の男達は
朝から晩までせわしなく働いてくれる
一日中海の見えるベンチに坐り続ける老人は
二十年前に、船で出た ....
腹を空かした豚が
がつがつと餌を食べていた
すると私は嬉しくなる
砂利を、固い砂利を食わしてあげたい
実際のところ奴等は
口から火花をきれいに飛ばすのだ
そして私は砂利を拾い集めている
 ....
あおばさんのプテラノドンさんおすすめリスト(141)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ブライト・アイズ- プテラノ ...自由詩3*06-12-30
「WE」- プテラノ ...自由詩2*06-12-29
エア・ポート- プテラノ ...自由詩4*06-12-29
「McDonald」- プテラノ ...自由詩4*06-12-23
ボ・ディ- プテラノ ...自由詩3*06-12-10
ボート- プテラノ ...自由詩5*06-11-6
「暗闇」- プテラノ ...自由詩2*06-10-29
finalset- プテラノ ...自由詩3*06-10-22
情事- プテラノ ...自由詩2*06-10-8
日々界隈、あるいはぼくらの- プテラノ ...自由詩9*06-9-18
「秋分」- プテラノ ...自由詩4*06-9-16
赤道直下で感光される九月- プテラノ ...自由詩2*06-9-16
- プテラノ ...自由詩3*06-9-3
毛虫- プテラノ ...自由詩3*06-8-31
初夏の救出劇- プテラノ ...自由詩3*06-6-7
「北京ダック」- プテラノ ...自由詩1*06-4-28
アーネスト- プテラノ ...自由詩2*06-4-17
誘_惑- プテラノ ...自由詩3*06-3-28
永遠の- プテラノ ...自由詩3*06-3-21
藪の中の靴- プテラノ ...自由詩3*06-3-17
帰還- プテラノ ...自由詩1*06-3-14
覚え書きの前提となる—- プテラノ ...自由詩1*06-3-5
本は必要か- プテラノ ...自由詩2*06-3-4
路_上- プテラノ ...自由詩1*06-2-24
土_手- プテラノ ...自由詩2*06-2-22
眼球- プテラノ ...自由詩2*06-2-20
絨毯- プテラノ ...自由詩1*06-2-14
二月の肖像画- プテラノ ...自由詩1*06-2-9
「アトランティス」- プテラノ ...自由詩3*06-1-17
博士の夢- プテラノ ...自由詩1*06-1-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する