*灯台

   かすかにまだ
   光っている
   間違えたままの、
   やさしい思い出
   わたしの幸福な思い違いを
   あなたは
   そのままにしてしまったから
 ....
熱い帯にタイダイの笑い声が響く
電気工事のおじさん
駐輪場のおじさん
建設現場のおじさん
交通整備のおじさん
ペンキ塗りのおじさん
たくさんのおじさん
設備工事の父さんも
あんな風にタ ....
乱暴に呼び鈴鳴らすその指のリズムに乗ってやってくる夏



目薬のほうも緊張していると今知りました、テーブル越しに



交通事故ゼロの記録が途切れたから明日あたらしい香水を買う
 ....
一.


感度のよい
センサーライトが
いきばのないくらいに
点る

道は足に
ぶら下がったままで




二.


ひまし油
(メルセデス・ベンツのブレーキホース ....
みんな大好き!
と叫んだアイドルがいた

その場の誰もが
「みんな」には自分も含まれている
と信じようとして
アイドルの名前を大声で叫んでみたりする

「みんな」
そして「わたしたち ....
深く心に届く景色は
あなたを映す鏡と同じ
哀しい人がいたのなら
頭を撫でてやりたい
裾を引きずって階段をのぼる

踊り場がすきなの
どこにもいかない
ちゅうぶらりん

冬と冬の木とさざんかの赤色

窓 窓

手のひらをつけると
とてもつめたい

誰かになって ....
シーツの滑りが良すぎて
窓辺に頭を預けられない
身体に力が入らない
部屋は底から白んでいく

ペンキのはげたベランダから
甘いクリームが弾けていく
ただの牛乳だったので
私は
生クリ ....
カルテを書き写すのはルール違反だ。回し読みするな。学校で習っただろ
「むやみにヒトを傷つけてはいけない。」
「アンネはかわいそうだ。けどヒトラーならいい」
ちゃんと習っただろジャイアン以外。
 ....
犬歯が疼く夜は
あなたのことを考えてしまう


黒猫が一方通行道路を逆走していて
わたしはみゃぁおぅと鳴いて忠告をした
哀しみに月はなく
瑠璃色の眼は立ち止まり
この影をきちんと認めて ....
遠い街の空にふるえる
甘酸っぱい林檎の
かたちをした心臓は
銀色の影にふちどられ
微かに揺れていて
静かにガラスに映る
しなやかなアウトラインのなかで
切ない果実のように
弾力のある胸 ....
むかしむかし。皆さんが「むかし」と聞いて思いつく昔よりもっともっと何倍も遠いむかしのお話。

フェルデンライムという国の一番大きな樹の下にとっても小さなエルフが住んでいました。(といっても

 ....
身体の中で潮騒を飼っている
辞書はそれを焦燥や憂鬱や歓喜などというが
潮騒はそんなにもシュハリ、と
姿を変えるものだろうか。

生まれて初めての始発に乗った。
どうしてだろうかとは考え ....
人間は青い空がいつでもそこにあるような気でいるけれどもそれは違う
    空はいつも降ってきている
         降り続けているのになくなってしまわないのは
     絶えず生まれ続けている ....
―幾年も思い浮かべる蓮の根を身篭りたいの貴方のだから


「ランティルディ」を纏う真夜中
ひねた顔した満月
薄汚れた監視カメラに写るほのかな人影
部屋の中でキー置く音が響く
 ....
明日は一日、月立つ日
時の流れと一年を
月の姿で数えていた頃
細い三日月新月が
空に立つのが一日だった

白夜が続く北極も
夏至を先日迎えたばかり
白夜の空への夜の戻りを
るりが立つ ....
十年前、通っていた英会話学校のパーティで彼は気さくに声をかけてきた。とあるミャンマー人との出会いであった。三十代半ば、日本人よりもやや健康的に焼けた肌をし、そのぶん白い歯が印象に残るその紳士は、人懐っ .... 右目からビームが出るのはいいけどその間見えないんだよね
ほいで別にビームといっても熱かったり痛かったりしないんだよね
しかも自分で制御出来なかったりするから若干だるい
朝ご飯を食べない日はあんま ....
牛を育てる為に人間が食べるよりも大量の穀物を使う
その穀物を分ければ食糧難は解決するという
今更肉を食べるなと言われても困る

ブラックタイガーを養殖する為に
マングローブ林を切り開いて池を ....
雫           水滴の        メトロ       は、日の        させる術
罪状         軟骨を縛る      ゆーとぴあ     華/叉は、流麗     真っ黒に持 ....
甘い甘い過去の細工すかして何がみえる

べたついた
喫茶店の濡れたストロー袋と下品なガムシロ

実力は中の上
ちゅうのほっぺに
ペリカンの中で待つ54歳の
水のにおいがする ....
 ?
 昨夜は哀しい夜でした。それはもう蒸し暑くて。ひとりの老人のための美しく孤独な死が訪れていて月灯かりもありませんでした。ずいぶんと重い雲がたなびく夜でした。人を乗せた列車も走らない深夜に、貨物 ....
{引用=刻む秒針の 大時計の音が気になるので
夜中の階段を昇るのだ

光る猫や人形の目を避けるように
しずかに しずかに 足音たてず

針はとまる


真夜中に僕の亡霊は 音のないダ ....
すこし昔の話をしよう
僕らがまだ幼くて
あまりに子供だった時の事を

覚えてるかな
手のひらにのせた楓の葉を
引き裂き 引き裂き
空に舞い上げた日の事を
母さんが好きだった桜の花を
 ....
なまなましい透明な輪郭ばかりが
声をともなって底からわきあがってくる。
止めようと思ってもとまらない
体が、ふるえる、ふるえる。ふるえながら
私はあなたのゆびばかりをしゃぶった。
止まらない ....
僕には血が流れている
妻を残して死んだ人の血が
憎しみを腹に据えたまま死んだ人の血が
消化できない思いを残したまま
死んでいった数千、数万人の血が

マンホールから洩れてくる
地下街の音 ....
青のジャージ、歯の抜けたおっさんが、にへにへ洗濯機回り、ゴミ置き場周辺を回っている。


アパート備え付けのランドリーな所で変質者はいつでも登場し、不動産屋が不正な自転車が置かれてないかと見廻り ....
 今月の「ぽえとりー劇場」も筋書きの無い物語が続き 
唄歌いのゲスト・杉本拓郎君の後は「在りし日の詩人」
の面影が夜風に吹かれて訪れたようです。 

 先日僕が鎌倉文学館の「田村隆一展」に ....
もう ラヴソングも描けないのさ
日の入りが終わった天空の
マゼンタがきれいでね
良い絵が描けた後の
水入れみたいでね
そんなことを伝える人も居ないのさ

眼球の奥でつくられる
とろんと ....
もしも言葉に

羽が付いていたら

君に届けた言葉の羽を

ハサミでチョッキン。

そして

君の一番太い枝に

縄でグルグル括っちまおう。
rabbitfighterさんのおすすめリスト(665)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
海辺の詩集- 嘉野千尋自由詩49*08-7-13
タイダイのおじさん- たちばな ...自由詩22*08-7-12
シャイン- 石畑由紀 ...短歌608-7-11
断片集「まり麩」- 簑田伶子自由詩16*08-7-11
ホコテンのひと- 恋月 ぴ ...自由詩30*08-7-10
哀子- 小禽自由詩208-7-10
テオ、必要な名前をあげる- ミゼット自由詩2*08-7-9
クリームシーツミルク- 木屋 亞 ...自由詩2*08-7-9
景色が見えない日の_。- 佐々木妖 ...自由詩10*08-7-7
だから犬歯が疼く夜はあなたに噛みつきたくなる- 士狼(銀)自由詩13*08-7-7
Girls_Barでの小さな吸血- りゅうの ...自由詩9*08-7-6
第1章_小さなエルフ- 箱犬散文(批評 ...108-7-5
潮騒が撃つ- Rin.自由詩36*08-7-3
るりら、るりたち- 小池房枝自由詩6*08-7-1
「雌」- 長谷川智 ...自由詩8*08-7-1
るりら、るりたち- 小池房枝自由詩5*08-6-30
コイン/ゾウさんのこと- 石畑由紀 ...散文(批評 ...8*08-6-29
右ビーム- セガール ...自由詩608-6-28
トウモロコシ- 灰色の夢 ...散文(批評 ...208-6-27
vision- aidanico自由詩508-6-27
ぬるくミルク- ともちゃ ...自由詩6*08-6-27
蟻塚- りゅうの ...自由詩5*08-6-26
ダンスホール- もも う ...自由詩25*08-6-26
あの頃みたいに自転車をこいでさ。- プル式自由詩8*08-6-23
今村知晃- モリマサ ...自由詩23*08-6-23
参列者たち- かいぶつ自由詩108-6-21
1階のコインランドリー- 山内緋呂 ...自由詩2408-6-20
田村隆一「人が星になるまで」を読んで_〜在りし日の詩人からの ...- 服部 剛散文(批評 ...3*08-6-18
みかん(未完)- たちばな ...自由詩30*08-6-17
緊縛- かいぶつ自由詩208-6-17

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23