すべてのおすすめ
青い月の下で
唇が切れると
錆びた味は生温く
舌先に現実とゆめとの
境目をおしえて
わたしが誰であったか
あなたが誰であったかを
思い出させる


青い月の下で
繰り返されるくち ....
心があるから人間
それを無くすと人形

ならば私は人形
心なんてとっくに無くしちゃったから
もう 戻れないの
それでいる事は楽だもの

人形は悲しまない
人形は傷つかない
 ....
君は知性と権力を持っていて
だから私は君に惹かれたのかもしれない
実際私は君から知性を吸い取り権力を利用し
君を捨てて君から逃げた
あどけない私自身も置き去りにして

君がお金と美貌を持っ ....
ほしいもの
それはお金でもなく
名誉なんかでもない
ほんの小さな手だけでいい
温かみのある誰かの手

ありがとうと
軽く振ってくれる手
がんばってと
応援してくれる手
大丈夫だよと ....
私の空
君の空
私と君の空
今まで遠かったものが
近くなる

私の夢
君の夢
私と君の夢
今までバラバラだったものが
一つになる

私の喜び
君の喜び
私と君の喜び
今ま ....
何て言って謝ろうかな?

Aパターン=昨日はごめんね
Bパターン=機嫌直してよ
Cパターン=何かおごるからさ
Dパターン=本当悪かったよ
Eパターン=心から反省しているよ
Fパターン=メ ....
悲しみを
心にしまいきれない時
人は涙を流す
いくら心が広くても
人は必ず涙を流す

喜びを
心にしまいきれない時
人は笑をこぼす
いくら心が狭くとも
人は必ず笑をこぼす

人 ....
満たされた月が
静まる夜に息をかけ
澄みわたる気配は
、まるで水の中
地に影おく木々の枝先は
水草のように揺らめきたって
浮かびあがる山の稜線で
青さを図る

私は膝をかかえ
天を ....
愛してる。    光を

真昼の太陽を 目に映す
視界は暗くなり
ただ一点太陽だけが白く浮かびあがる
そこから
視線を外すと
しばし辺りは暗転して
浮遊する幻覚となってしまった
私は
みずから ....
風が吹き
風がやみ
繰り返す風に
時あり

雨が降り
雨がやみ
繰り返す雨に
涙あり

雲ができ
雲が消え
繰り返す雲に
希望あり

人が生まれ
人が死に
繰り返す{ ....
夜の闇が密度を増す


互いの肌をなぞる
互いの指先
その軌跡が熱を帯びる


もがくように掴む
互いの肌

まるで2匹の
溺れる魚


ゆっくりと沈んでゆこう
甘 ....
坊や、雪が降っているよ
桜はまだ、咲かないの
ご覧もう咲いているよ
真っ白な雪桜が

坊や、雪が降り続いているよ
椿はまだ、咲かないの
ご覧もう咲いているよ
みどりいろの ....
バイト先に君臨する
みんなが女王と呼ぶあのお方

いつも凛として
一喝一瞥で皆震えあがり
誰も決して逆らえない

でも私は知ってるの
彼女が?クチュン?って
可愛いくしゃみを ....
君の誕生日、だとしても
ケーキの苺は譲れない
ぼくはこれでも、苺が好きだ
で、次に
ぼくのじいちゃんは船長だった
海賊船の
もう随分昔のことだけれど

なんて言ったら、笑う?
笑わな ....
わたしは死んだ
あんたはさぞかし喜んでいるやろう
あんたは周りにいっぱい女の人こさえて
家にも帰って来うへんで
月に一回お金だけ落としていって
なんかの義務みたいにわたしを抱いて  ....
いつか  やがて、
どこかで みんな、しあわせになって

どこかで かなしみに出会ったり

どこかで 別れたり

どこかで 子どもを生んだり

どこかで ひとりになったり

どこ ....
遠い昔に
私は生まれなかったけれど
言葉によって
その過去に行くことができる
言葉以上のものを見ることもできる

遥か未来に
私は生きることはできないけれど
言葉によって
その時の先 ....
冬だね
ほんと
もう公園の木
裸だね 
寒そうに
ねえ
踊ろう
でもまだ
カーテン
つけてないんだね
外の人々から
どう見える
だろうね
幸せな
風景か ....
資本主義という名の透明な怪物が
ビルの谷間を音もなく駆け抜けてゆく

それとはまるで対照的な緩慢さで
新型都市交通システムが
のろのろとモノレールの上を這っている

銀色の箱型の車両には ....
ぼくはぬいぐるみ
くまだよ
白いよ
いつも笑顔だよ

この家にきてから
二十四年
ぼくをこの家につれてきた
おじいさんはもういない
おととし星になっちゃった

この家にきてから
 ....
パパは今朝の革命に失敗して
その日の夜から
帰って来なくなった
そして僕はパパのいない毎日を生きて
いつしかパパと同じ年になった

パパの遣り残した革命は
とてもちんけなもの ....
果てなく遠い道の中
私は歩く

私は鳥になれないから
その道を一気に飛んではゆけない
私は
私を飛び越えることはできない

私は風になれないから
その道を一息に飛んではゆけない
私 ....
地球を2周半もする 僕の長い両手から
君は そんなに簡単に 逃げられるとでも思ってるのか

どんな巧妙なフェイント ギミックを駆使したとしても
僕を撒けるわけないだろう あきらめが悪いのか ....
寝苦しさに目を覚ますと
やはりホリデーインの一室に泊まっていた
わたしの隣では
脇臭く寝相の悪いやつが
馴れ馴れしくいびきをかいていた
エーチャンのニューグランドホテルは
わたしのこころの ....
昨日の夜は月を見てたの


 
ワタシを照らし出す

 スポットライトみたいで

{引用=優しくて 暖かくて}

淡い光のベールが

 身体を包み込んで

{引用= ....
どうでもいいような昔のことを
おおげさに懐かしがったり
にぎやかに笑いあったりしながら
おれたちは川べりの細い道を
ただぶらぶらと歩いていた
真冬の太陽は
弱々しいけれどやさしく
そして ....
大地には梅の花
赤い赤い梅の花
光をいっぱいに受けて
大地を彩る

花が開くと
なぜだろう
どこからか
喜びがやってくる

今の喜びがやってくる
今の喜びは今しかない
明日の喜 ....
目指すのは
頂上ではなく
より高い場所

轍の無い荒れた道にこそ
新たな可能性は潜んでいる

棒の様な足
乾いた喉
前途は多難

それでも後ろを向いてしまったら
どこまでも落ち ....
もうひとつの空の下には
空想好きの少女がいた
彼女は瞳の中で
小さな星を育てていて
世界からこぼれるように鳴るメロディーに
詞をつけては歌いながら暮らしていた

詞の中では少女は
 ....
南 翔さんの自由詩おすすめリスト(275)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
青い貝殻- 銀猫自由詩26*07-2-4
ココロ- 優飛自由詩7*07-2-4
かなしい境遇- 九谷夏紀自由詩507-2-4
とても小さい手だけれど- ぽえむ君自由詩19*07-2-3
私と君の…- ぽえむ君自由詩10*07-2-3
プッシュホン- 1486 106自由詩3*07-2-3
心にしまいきれない- ぽえむ君自由詩14*07-2-2
座標- LEO自由詩42*07-2-2
The_shortest_poem- 1486 106自由詩5*07-2-2
光を- こしごえ自由詩16*07-2-2
繰り返す全てに心あり- ぽえむ君自由詩6*07-2-2
溺れる魚- 衿野果歩自由詩407-2-2
雪花(ユキバナ)- なかがわ ...自由詩6*07-2-2
- 優飛自由詩11*07-2-2
苺愛歌- Rin K自由詩36+*07-2-2
わたしが死んだ後に- なかがわ ...自由詩15*07-2-2
いつか、_やがて- わら自由詩11*07-2-1
私の心よ- ぽえむ君自由詩12*07-2-1
踊ろう- 水在らあ ...自由詩27*07-2-1
「Pink」- 大覚アキ ...自由詩2*07-2-1
二十四歳のぬいぐるみ- ぽえむ君自由詩11*07-2-1
今朝の革命- なかがわ ...自由詩1*07-2-1
私は私でしか進めない- ぽえむ君自由詩11*07-1-31
watching- 北大路京 ...自由詩10*07-1-31
チャイナタウン- 恋月 ぴ ...自由詩28*07-1-31
月光- 優飛自由詩2*07-1-31
「リバーズ・エッジ」- 大覚アキ ...自由詩6*07-1-31
赤と白の喜びと幸せ- ぽえむ君自由詩8*07-1-31
山登り- 1486 106自由詩9*07-1-31
もうひとつの空- Rin.自由詩24*07-1-31

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10