すべてのおすすめ
あした
忘れてしまうのならば
濡れて帰ろう

あした
思い出せないものを
濡らしておこう


あしたも
忘れてしまえないものと
濡れて帰ろう

また
思い出してし ....
  

僕にとっては
とても大事だった友達のうちの
二人には
もう二度と会えない

S君
お前には
いつかは会えるかもしれない
と思っているんだ
講義さぼって
サークル部屋で ....
僕達はお腹の中にいる頃から何度も
ボブ・ディランに、ジョン・レノンに
何度も包まれてきたというのに

またふりあげてしまったこぶしのその先で
煙が青空に溶けた

失敗とか過ちとかそんなこ ....

目がさめると
ここはどこ?
と少しだけ考える時間が
幸せ
夢のつづき
のように


蛙がなくと
ついつい
僕のおうちは
すぐそこなんじゃないかと思う
朝の夢のつづき
 ....
  

そんなにくるくる回ってると
溶けちゃうよって

大丈夫だよ
あたしゃバターにはなりません

その頃六本木で
夜な夜な扇子を振っていたチブラさんは
今では黒門市場通りを疾走し ....
里へは年に一度しか帰らない
その際、祖母の家へも行く
祖母の家の仏壇の上には大きな菊紋の入った額縁があって
下のこどもがあれはなんだと聞いてくる
フィリピン部隊で、 ....
  

どうしてガラス張りなんだろう
とその向こうを眺めながら
そうつぶやいてしまうと
なにもかもがゆっくりと停まりはじめ
もうこんなことは辞めてしまおう
と何も言わずに部屋を出た

 ....
  

すんでしまったことは 
もう
とつぶやく

握りしめたこぶしを
ためいきといっしょに開くと

あの頃の、
なんて夢がしわくちゃになって

君の高く振り上げたこぶしにも
 ....
  

岬の先に桜が咲いている
三つの頃から
その向こうまで行こうという気持ちでいつも見ていた
けれど
ついこの前
シーサイドラインが開通した
幸いにも桜は倒されずに岬に残 ....
  


なだらかな 坂 の

おりても のぼっても

やがて

おんぎゃあ 

って 聞こえる の 

ぷつり 


  

{引用=fromAB 「濃縮回廊 ....
そうこうしているうちに
衣をとられてしまって
騙されているほうがよかった
と中川から帰っていった



{引用=fromAB}
わさえ

にすんいりん

ぬさえ

のまた

のさのさ

げんせんじょうどん

いでんひがすん

すばさ

のさのさ

わんさちどさけさ

どさけさ


 ....
  

藻採り雪の近づくと
炉端できゅうきゅうと
支度をする祖母は
乙女に変わる
潮の滲みて来ないよう
きゅうきゅうと
生憎の戻り雪になるも
膝をさすりながら
華の起つ藻場
の向 ....
  

ハンバーグに夢を
ぎゅっ と詰める君の手は
ほんの少しだけ小さすぎて
はみ出したその部分が
なんだか美味しそうだなあ
なんて
思った日から十二年
未だに夢は減らないらしく
 ....
ぼく、
で始まる作文は良くありません
と先生が言ったものだから

ぼく、は
とりあえず僕の事はおいといて
まるで明後日の方から見た事を
喋り出す

ぼく、は
ほんとの僕が見えな ....
雪が溶けるように
君のなかから消えてしまう

それは僕の意志でもなく


らいららい



誰かの春待つ鼻歌にも溶けて
 


{引用=fromAB
  

今朝は
カッコーの鳴く声も聞こえてきた
ので
お昼は
白山の蕎麦屋にでも行こうかと思った
確か一度行ったことがあるよね
坂を下りた角にある
そこからしばらく西に行くと
製版 ....
晴れたら散歩しようね

いつの日か君の事が
まぶしくて仕方なくなったら
そこにはもう
ぷりちぃ・ううまんはいない
のだろうな

チャルメラや焼き芋屋さんなんか
の声が夜に響き渡ると
 ....
しめしめと
詩を書いてみる

なるほど
ひとりの夜にすることじゃない

ついでに曲などつけてみる
じゃかじゃ〜ん
ってさ

ふう
ふられた夜にすることじゃあない

って
こ ....
まあ、まあ、まあ

作り笑いでなだめる
その中腰こそが
よっぽど役に立つ
世界平和のポーズ
そこから発射される光線で
僕らはみんな怪獣を辞めて
頭をポリポリと掻いてしまう
いや ....
君のいなくなった十月がやってくる
と思い出したその日に
決まって雨が降ったり
風が吹いたりするわけではない
ましてや
今日もまだじっとりするような
暑さの残る日に
君の住む町も同じよ ....
  

卒園式ではいつも以上に
園長先生のお話 長いね
と うちの子供が気にかかる
寝てはいないか
ちょっかい出してはいないか
そんな心配もなんのその
みんなちんまりと神妙な面もちで
 ....
  


まごころ屋が閉店になる
食っていけなくなったのではなくて
もう跡継ぎができたという

けれどこの町の誰も
その跡継ぎのことは知らない

まごころ屋は
壊れたオルゴールの ....
いつも
あたしが
気持ちよくなりはじめる頃に
ママ
ってつぶやく


いいこ
 いいこ

いいこ
 いいこ

瞳の奥に
夏の空が晴れるころ
そこにようやく
あたし ....
千波 一也さんのAB(なかほど)さんおすすめリスト(54)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
雨にさらわれたあしたへ- AB(な ...未詩・独白506-6-11
平日の亡命- AB(な ...未詩・独白206-6-3
僕たちは声を押し殺して手をつなぐ- AB(な ...未詩・独白506-5-30
五月の夢でしかあえない- AB(な ...自由詩306-5-15
豹、その速さで壊れるな- AB(な ...自由詩406-5-14
スクリーン- AB(な ...未詩・独白306-5-12
浴室密閉ブルーチーズタイム- AB(な ...自由詩406-5-6
絶対領域- AB(な ...自由詩606-4-29
のろし- AB(な ...自由詩506-4-15
輪廻の糊しろ- AB(な ...未詩・独白206-4-3
アーガイルなクロコダイルは衣替え希望- AB(な ...未詩・独白606-3-21
はしっこの村- AB(な ...自由詩706-3-15
トキは来ない- AB(な ...自由詩206-3-13
記憶ちがい_2- AB(な ...自由詩206-3-2
きろ、つきはなし- AB(な ...自由詩506-2-9
白の終わり- AB(な ...自由詩506-2-8
記憶ちがい_1- AB(な ...未詩・独白406-2-2
ぷりちぃ・ううまん- AB(な ...未詩・独白105-11-3
この馬鹿野郎!- AB(な ...未詩・独白205-10-31
にせウルトラマン- AB(な ...自由詩6*05-9-25
草とフェンス- AB(な ...未詩・独白605-9-19
しらやまさんのこと(4)- AB(な ...未詩・独白605-6-25
優しい仕事- AB(な ...自由詩505-3-28
母の登場- AB(な ...自由詩305-3-26

Home 戻る 最新へ
1 2 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する