すべてのおすすめ
額の汗を無造作に拭うあいつより
きれいに畳んだハンカチで汗を拭う
そんな男のひとに憧れてしまう
えっと…そんなひとなら
細い指先に挟んだボールペンを
くるくる器用に回したりして
わたしのこ ....
祈りを土に捧げましょう

記憶は
ひと知れず育ってゆきますから
たくさんの道で迷えるように
そのぶんしっかり
戻れるように


空を翔ける翼のない者たちは
すべての責任を
空に負 ....
この向こうに、
きみへの窓があると、
そう信じていた夏。

返ってくるはずのない、
手紙を書き続けていた。











 ....
未来は雷雨とともに降ってきた
次から次へと
激しく地上に落ちてくる未来

あるものは大地に地響きを唸らせ
あるものは風に吹かれ
ゆらゆらと漂いながら
音もなく落ち
誰にも気づかれないま ....
ある雪の降る寒い夜
教会の前に小さな赤子が捨てられていた
あまりの寒さに弱っているのか
泣きもせずただ震えている
そこへふわりと死神の少年が舞い下りてきた
寒そうに震える赤子をじっと見つめて ....
背景のない明日が
夕暮れを透かして見えそうな頃

閉ざされてゆく今日が
夕闇にかすんでゆく

そんな当たり前のことに
淋しさや儚さを感じるこの心
あるいは美しさを見つけようとす ....
五山の文字の
ゆえんなど知りません
それでも私は
わずかに香る炎が尽き
夜が少し涼しくなるのを
ただ待っているのです

まだきっとどこかで生きているだろう
あなたを見送っているのです
 ....
きれいに消し去って欲しい
あなたの腕で
わたし自身では消せなかった
こころのなかに棲みついたもの
胸騒ぎのようなもの
きっと消せる あなたなら
その腕でわたしを抱き上げて
森の奥深く連れ ....
各駅列車がゴウンとかガタンとか
あんまりうるさい音で行くので
旅の記録も記憶も
まるで陽炎のように歪んでしまいそうです

最近では冷房がしっかり効いていて
天井の扇風機はすっかり黙って ....
飛ぼう
思い信じることが大事
目を閉じれば私は大空を自由に飛んでいる

風に吹かれ
青い空に抱かれて
自然に包まれ穏やかな心地

そういつだって飛べるのだ
思ってさえいれば
透明な空にそっとストローを差し込んで
ちうっと吸ってみたらば
なんとも言えず暖かな味がして
僕は悲しくなった

空よお前はそんなにも
人恋しいのか
なんて思って

優しくなんてしてみ ....
いつかやってくる 目の前に迫った
小さいけど 確実な別れを
気付かないように 気付かないように

僕らは不自然なまでに 日々を電子の上で共有する

別れの その先に起こる 当たり前の変化を ....
犠牲者の上に
平和など無い

あるとすれば
報復の意思である

もしも平和が
もたらされたのなら

それは
忘却を許された
者達である
月明かりの眩しい夜
少年は天使に出会った
天使は白いワンピースを着た少女で
淡い空色の瞳に純白の翼が生えていた

少年は天使に尋ねる
「どうして翼が生えているの。」
「神様のお使いをする ....
私の中にある
“詩”という不思議な空間

言葉があるのではない
気持ちがそこにあるのだ
繰返してはいけないと思っていても
繰返してしまう
それはちょうど悪戯っ子が
すぐにばれてしまう悪戯を繰返すのに
似ているのかも知れない
かまって欲しいわけでもないし
誰かに判って欲しいわけ ....
世界が終わる
何も言わずに
世界が終わる
全て隠して
世界が終わる
嘲笑うかの様に
世界が終わる
祈りを溶かして

だのに あぁ
見よこの世界の美しさを
果てしなき地平を
何と ....
あなたの夢は遠くとも
歩み歩めば辿りつく
前へ前へと進みゆき
自ずと見える日々の道

あなたの夢は高くとも
続き続けば届きつく
上へ上へと積み重ね
自ずと気づく日々の徳

あなたの ....
お盆になると
実家には
離れて暮らしている兄弟たちが
一斉に集まり
昔を懐かしむ蚊取り線香の匂いが
きしむ床や汚れた壁から
おもむろに流れている

帰郷する度に
夕飯に並べられる
 ....
ふしあわせな こころに
にじを かけそこなった
せつなさの はてを はなで
かざれなかった きみの
ためだけに いきられなかった
いいかい
君がいくら誰かに不満をもっていても
君が何も言わなければ
君の不満はどんどん膨らんでいき
頭の中がぜんぷ不満だらけになってしまうよ
君の頭の中だけが不満なんだよ
みんなが満足して ....
思い出をありがとう
他愛なく笑える仲間
同じ夢をみて
ひたむきに走る
くったくのない笑顔
ひろがる
ひろがる
音が触れあうこの場所で
「おばあちゃん元気にしていた?」
わたしの大好きなおばあちゃん
共稼ぎの両親はいつも家にいなくて
学校から走って家に帰ると
おばあちゃんが出迎えてくれて
手作りのおやつがとても美味しかった
 ....
あなたのためにできること
それは心の中で
反省を繰り返すこと

あなたのためにできること
それは心の中で
何度も何度も頭を下げること

あなたのためにできること
それは心の中で
幸 ....
6歳の頃
初めてりんご飴を買ってもらった
食べるまで
りんご飴は
ケン玉の赤玉でできている と思ってたので
甘くて柔らかいから吃驚した


7歳の頃
初めて金魚すくいに成功した
ふ ....
最初に出遭った時は全く気にも留めてなかったのに
冗談半分か本気でかスキと言われ続けていたら
いつのまにか自分はその人のことを好きになってるではないか
今ではこんなにも胸を締め付けて離さない想いが ....
悲しいことばかり
思っている自分が
なんだかつまらなくなってきた

苦しいとばかり
考えている自分が
なんだか無駄になってきた

朝陽が昇る
今日という日が始まる

この光に負け ....
木かげに つむじ風の
セーブポイントが ひらいている
冒険のつづきを おもいだしたが
もうしばらく 汗にまみれて
働いてからにしよう と思う
わたしがサミーラと知り合ったのは
見知らぬ国への好奇心と
ちょっとした向学心
辞書を引き引き書いた拙い手紙を
赤と青の縁飾りも可愛い封筒に入れて
生まれてはじめての海外文通
切手一枚でつな ....
わたしは
夏を追いかけて
川辺に花火を見に来たはずなのに
自分を満たしに来た事に気づいた


{引用=
 父は昔
 子供と出かけるより
 自分のお店で働く事に熱心だった。
 うちの ....
逢坂桜さんの自由詩おすすめリスト(1188)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ハンカチ王子はお好き?- 恋月 ぴ ...自由詩29*06-8-23
祈りを土に- 千波 一 ...自由詩13*06-8-23
「_夏影薄命。_」- PULL.自由詩13*06-8-22
空から未来が降ってくる- ぽえむ君自由詩17*06-8-22
小さな命- ajisai自由詩3*06-8-20
まるで難しいパズルのように- ベンジャ ...自由詩11*06-8-20
送り火- Rin K自由詩27*06-8-18
ラヴなステーショナリー_その1- 恋月 ぴ ...自由詩20*06-8-18
暑中見舞_(旅先より)- ベンジャ ...自由詩8*06-8-18
飛翔- ajisai自由詩4*06-8-17
思い出タンゴ- プル式自由詩7*06-8-16
存在共有- ウデラコ ...自由詩2*06-8-15
犠牲者- 紀ノ川つ ...自由詩306-8-15
空を飛ぶ夢- ajisai自由詩6*06-8-15
Poet_Raume- 春日野佐 ...自由詩5*06-8-15
それぞれの夏- 恋月 ぴ ...自由詩28*06-8-13
世界が終わる- プル式自由詩5*06-8-12
あなたの夢は- ぽえむ君自由詩6*06-8-12
望郷- 美味自由詩6*06-8-11
そろもん(青年の話)- みつべえ自由詩506-8-10
力の限り想いを語れ- ぽえむ君自由詩7*06-8-10
ラスト・ステージ- 春日野佐 ...自由詩2*06-8-9
幸せと出会う丘で- 恋月 ぴ ...自由詩33*06-8-8
あなたのために- FUBAR自由詩3*06-8-7
夜店談話- 蒸発王自由詩9*06-8-6
まさか…- 静寂自由詩106-8-6
朝の光はやってくる- ぽえむ君自由詩6*06-8-6
そろもん(炎天下の話)- みつべえ自由詩206-8-5
サミーラ- 恋月 ぴ ...自由詩30*06-8-3
サティスファイ_ミィ- さくらほ自由詩18*06-8-3

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40