すべてのおすすめ
いずれそのうちAIは阿修羅像を作るのでしょう

 
日本におけるAIは何なのか悩んでいて似てるという意味でインターネットのときは黒船来襲みたいな「小説」を好んで読んでいたことと比較しても違いすぎ ....
プラスティネーション

https://www.swissinfo.ch/jpn/society/リアル-ヒューマン-ボディーズ_ローザンヌで人体標本展を中止-拷問死した中国人を使用か/44489 ....
● 武者震い ●

いつまでも愚者
愚者だから愚者
愚者だつて苛立つて
串焼き食べて
愚者ぐしゃぐしゃ
紙にかいてぐしゃぐしゃ
山羊にあげてくしゃくしゃ

もしゃもしゃもしや
も ....
御会式が鮮やかにして燃える今
繰り返しでも しとやかなとし


この季節は東京都大田区の池上本門寺で御会式が繰り返されてきました。
昭和の頃は、もんもん背負ったヤクザが堂々と練り歩いていたの ....
エディプスコンプレックス


裏がみえみえの価値観
溝を深めるだけの人生訓
とてもじゃないが軽すぎる
非言語化の着想からの思いつき

闘病生活の長かった実父と
長く語り合った記憶が
 ....
詩を書くときは本気を出していない

だから詩が書けないのかもしれないけど、そもそも詩を書くにあたってどのような態度でいるのか考えたことがないというか詩が書けたことが記憶にないし詩が無くても生きてい ....
「ワークポエムバランスを捨てないと本質に近づけない」との発言でドタバタの最中にとりあえず言っとけの的はずれな労組サイトの匿名コメントもあったけれども、本田圭佑がまた美味しいところを言う「必死に働くのは .... ゴルの連衆には未だトラウマを抱えてしまっている参加者がいるのだろうけど、日本の創作ネットでいちはやくAIを受け入れてくれたネット詩サイトもこれでしばらく安泰で、老婆心にすぎなかったのかもしれないけど、 .... 暑い秋なのに

 
雲がひとつもない
悲しすぎる空を
覚えているかい

やっと終わった
9月の末日に
いつもの如く
何処からか
現れては

見透かしたような仕草で
滑らかな ....
自然

 
僕は自然と一緒にいたかった

高層ビルの合間からみる
空は小さなピースだから

都会詩人は詩人になれない

 
 
蟻塚の維持発展のために

詩の概念の裾野はひろがりつづけいると相対的に高さ深さへの冒険家は軟弱になっていくのがエントロピーならば、共創加速の私達がしてきたことは貴方からみたらドンキホーテのマネごと ....
 
ウロボロス研究所のとある1日

うらボスの吐き出すけむり輪っか中
メビウスの夢 は る か むかし 


ウロボロス研究所の一室で引っ越しの整理整頓も終わった午後
外をみてたそがれ ....
あおうき


5機のドローンチョウが競争している

あ機 秋の空に映えます
い機 息絶え絶え、沈みました
う機 浮き上がります
え機 駅に止まります
お機 起き上がりこぶし

あ ....
眠い。

眠い。

意識が朦朧としてしまい
世界がどんどん小さくなり

私だけが取り残されて

星は手の届かない彼方へ
 
 
2025.08.30
あれだ。要するに詩人は詩人の心をもって生きたい人たちなのに、意味も無くテクニックで詩を書いて評価されたい欲求の塊(かたまり)だけでログをアップし続けていたのが今までの詩ネットサイトなわけ。どう?

 ....
覚え書き
 

詩人もいつまでも
子供ではいられない
からといつても
ふさぎ込んでいる

わたしは成長が止まり
ともに過ごしたときは
あつたのかすらの忘却の作品

暑い夏にあの ....
『サピエンス全史』著者ハラリ氏、日本初講演で「AI革命の真の危機は“人間同士の不信”」と警鐘

https://www.businessinsider.jp/article/2503-yuval- ....
梅昆布茶2さんの足立らどみさんおすすめリスト(17)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
いずれそのうちAIは阿修羅像を作るのでしょう- 足立らど ...自由詩125-10-20
プラスティネーション- 足立らど ...散文(批評 ...225-10-19
武者震い- 足立らど ...自由詩325-10-17
御会式- 足立らど ...短歌225-10-13
エディプスコンプレックス- 足立らど ...自由詩225-10-10
詩を書くときは本気を出していない- 足立らど ...自由詩3*25-10-9
「通勤電車という、現代の“悪しき平等”の象徴の中で」- 足立らど ...自由詩225-10-8
「詩的免疫系のはじまり」(イジメの考察)- 足立らど ...自由詩125-10-7
暑い秋なのに- 足立らど ...自由詩6*25-9-30
自然- 足立らど ...自由詩5*25-9-30
蟻塚の維持発展のために- 足立らど ...散文(批評 ...225-9-28
ウロボロス研究所のとある1日- 足立らど ...自由詩525-9-25
あおうき/お題はwcさん- 足立らど ...自由詩3*25-9-2
眠い- 足立らど ...自由詩7*25-8-30
詩芯ネット- 足立らど ...散文(批評 ...125-6-2
覚え書き- 足立らど ...自由詩6*25-5-25
『サピエンス全史』著者ハラリ氏、日本初講演で「AI革命の真の ...- 足立らど ...おすすめリ ...425-4-5

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する