すべてのおすすめ
{引用= グラフ化される こころのなか
 それは まるで心電図のよう
 きのうであったものが 季節の符号に置き換えられてゆく
  ひと、おしながされてゆく
 ぼくはしあわせでした
 遠い .... 
{引用=
夏、相変わらず
碌でもない 夏
ことしの夏は
ニューオーリンズで
スノーボードしてる
ゆめをみていた
ことしの夏は
アラスカで
熊狩りをしていた
夏 ことしの夏は .... 
七階から見下ろす階下
サイレンのなる街
駅から数分のマンション
ざわめきやノイズ
観葉植物の葉を
  てに載せる
試験体と友達になって
とうめいな容器のなかで ゆっくりと呼吸 .... 
{引用=こんなにも遠くの土地の
バスの停留所で
傘をさしていた
 ゆめのなか
ノイズのなかの風景の
砕けたアスファルトから
視える空は
雨粒に浸透 .... 
{引用=(𝘭𝘦𝘵𝘵𝘦 𝘳)
ユウヒはとてもかわい よね さいきんなにしてすごしてる の ぼくはさいきん読みものしてる さいしょはわから なくて しらないことが少しずつわかるようになると これまでそう .... 
あの頃 樹にもたれて 眠っていたきみを
 切り裂いたのものは
 きっと 誰かの作り話で
 仔猫が、お腹を空かせていたのだろう
 という 事になっていて
 なぜないているの
 と  .... 
{引用= 夕暮れに、きょうもひとは、 めいめい帰ってゆきます
 その中のだれも きのうのゆめの つづきを読んでいる調子です
 まっさらな気持ちで空を飛ぶ はじまりのページにまき戻る
 .... 
 そのときに、
 瞬間に取り零した、
 水は溢れて、
 破れたグラス、
 フローリングに染みて、
{引用=(とけて、溶けてゆく)}
 染みついた壁の、
 模様になにかが視 .... 
{引用=
うしなわれたものは、いつもやわいかたちをしている
それならば、うしなわれるまえに
きずつけずに、たいせつにしていたらよかったのに。
水色の浜辺にちいさな時計をてに ....