すべてのおすすめ
○「心臓」
心臓は夜も眠らない
起きて規則正しく動いている
ドクッドクッドクッドクッ┅┅┅
○「長寿」
*僕たちは薬によって生かされている
*僕たちは年金によって生かされている
*僕 ....
○「穴診療内科友の会」
この度
さんざん
人の悪口を言う会を結成いたしました
無料です
入会金もいりはせん
会の出入りも自由です
画面中央の穴へ向かって
気のすむまで
悪口をおっしゃ ....
○「穴診療内科」
画面中央に大きなまるい穴が書いてあります
この穴へ向かって
「バカ!アホ!スケベ!ハゲオヤジ!クソガキ!死ね!」など
人に対して言えない言葉を
この穴へ向かって
気が ....
○「信頼」
いくらりっぱなことを言っても
信頼を得ることは難しい
言うことと行動が
一致してこそ
信頼は得ることができる
○「意欲」
意欲のなくなった人に
こうしたらいいよ
ああ ....
○「朝立の歌」
朝立ちしても
むなしいだけ
相手にしてくれる女(ひと)は
もうだれもいない
朝立ちしても
むなしいだけ
体は興奮しても
心に燃えない
カラブリの朝を続けて幾年ぞ
....
○「理解し合う」
価値観がちがうのに
理解し合えるのか
経験がちがうのに
理解し合えるのか
感覚がちがうのに
理解し合えるのか
視点がちがうのに
理解し合えるのか
波長がちがうのに
....
○「米高騰続く」
米作り農家は
米離れが心配だ!
これからお菓子が
主食になるかもしれない
○「薬医療」
医者に症状を訴える度に
薬が増えていく
○「戦争」
どちらも正義のた ....
○「百歳登山」
東京から帰ってきた娘さんとその孫二人にわれわれ三人も加わって
百歳のOさんと登った
登ったといっても朝5時半から登り始めたOさんたちは
1700メートルの日本百名山の韓国岳に先 ....
○「もっと感情的になれ」
泣きなさい
怒りなさい
笑いなさい
苦の世界だから
泣きなさい
怒りなさい
笑いなさい
ふつう人だから
泣きなさい
怒りなさい
笑いなさい
....
○「関税」
トランプじいさんのひとつ覚えは
もう聞き飽きた!
これからトランプ遊びはジジ抜きにしようよ
○「ショッキングな事実」
「引き取り手のない遺体
23年度全国推計
4万2千人 ....
○「若さとは」
夢を追いかける気持ちがあるということ
○「無自覚な悪」
無関心
放任
無知
無理解
○「心の問題」
金だけでは解決しない
○「強さとは」
強さとは
力 ....
○「水平線」
水平線を見ると
空と海がつながっているように見える
水平線の向こうには
何があるのだろう?
といつも思う
○「鳥たちよ」
鳥たちは翼をパタパタふりながら
いつも元気に ....
○「終活とは」
「死ぬまでにやりたいことはないか」
「死ぬまでにやり残したことはないか」
今度は 死から生を眺める期間である
○「愛情とは」
もっともっとあなたのことを深く知りたい
という欲求である
○「自殺予防」
踊りなさい
歌いなさい
飲みなさい
笑いなさい
○「理屈妻」
ああ言えばこう言う
....
○「ガン」
人間不信は心のガンである
どんどん転移していく
○「人間理解」
一度でダメなら二度三度と
粘り強くやらねば
人はわかってくれない
ましてや動いてはくれない
○「終活 ....
○「一人買物」
この頃どういうわけか
じいちゃんの一人買物が
目立つ
今日はレジをすませて
買ったものを袋に詰めていたら
両隣が僕みたいな一人買物じいちゃんだった
じいちゃん三人が並んで ....
○「自治会長」
今朝さっそく自治会長としての一声をあげた
朝6時50分に約3分間4つのことを放送した
放送する前に放送原稿を5,6回も練習したが
スムーズにはいかなかった
「よっか」と「よう ....
○「時代は変わる」
性別が二つから四つぐらいに
○「引き取り手のない遺体」
23年度全国推計42000人も!
戦時中の話ではなく
今の日本の話なのである
日本社会は思っている以上に
....
○「発展」
経済発展から人間性の発展への大転換を
○「悩み」
人間は悩む動物である
そしてその中味こそ重要である
○「リーダー」
国家はリーダーから腐敗していく
○「今のとこ ....
○「大災害」
海も危ない!
川も危ない!
山も危ない!
日本は逃げ場がなくなる
○「生活習慣病」
薬を飲む前に
やることがある
体操 運動 食事 睡眠
○「いじめ調査」
「 ....
○「終活」
一日一日を
丁寧に生きていこう
後戻りできない人生だから
○「待っている人」
ワイフが入院して気づいたことがある
誰もいない真っ暗闇の家だと
帰る気持ちがいつものようにわ ....
○「なりすまし番号着信」
警察署からのなりすまし番号が
急増しているという
これは詐欺だけじゃなく
警察業務にも重大な支障をきたす
治安維持上の危機である
こういうアプリは国が責任を持って ....
○「お葬式」
お葬式はいつもむなしい!
しかし
見送るのは
残された者の務めだ
「別れることはつらいけど┅」
という歌詞が脳裏に浮かんでくる
棺の中の君はとても安らかでほっとする
飾っ ....
○「短所」
短所は
徹底することによって
長所に変転する
○「悩み」
悩みは
言葉に変換すれば
悩みの正体が見えてくる
○「不信」
医者不信
薬不信
何事も100パーセン ....
○「自治会長」
「また自治会長だよ」
と妹に言ったら
「そうやってやれるうちがいいのよ」
と返してきた
妙に納得した
われわれ年寄りは一寸先は闇だ
○「一日一生」
日が昇って日が沈 ....
○「別れ」
別れのときにこそ
人間関係が如実に現れる
いい別れには
いい再会が期待できる
立つ鳥跡を濁さずだ
さまざまな出会いと別れを繰り返して
人生を豊かにしていきたい
○「ああ ....
○「終活期骨太方針」
「年寄りは できただけでいい」
○「年寄りの心」
年寄りになって初めて年寄りの心が
わかるようになった
年寄りって
枯れ枝のようにもうなんもかんも枯れきっている
....
○「今朝も生きて娑婆にあり」
今朝も生きて独り言を書けるのは
有難いことだ
同級生がまたガンで死にかけている
奥さんが落ち込んでいたと妻がいう
この生死の道は涙なしには通れない
末期ガンの ....
○「高血圧」
原因はよくわからないようであるが
僕は身体のかたさが一つは原因かもしれない
これから毎日ストレッチをやってみよう
○「高血圧」
測れば測るほど高くなる
○「転んだら」 ....
○「銀シャリ」
米の高値が問題になっているが
昭和の頃は米は高かったのである
例えば米五キロ昭和26年は
540円
今の価値に換算すると
10,740円である
昭和45年は
930円
....
洗貝新さんのzenyama太郎さんおすすめリスト
(38)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
独り言5.2
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-5-2
5.1独り言
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-5-1
独り言4.30
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-4-30
独り言4.28
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-4-28
独り言4.25
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-4-25
独り言4.24
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-4-24
独り言4.22
-
zenyama太 ...
自由詩
4*
25-4-22
独り言4.21
-
zenyama太 ...
自由詩
4*
25-4-21
独り言4.17
-
zenyama太 ...
自由詩
4*
25-4-17
独り言4.15
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-4-15
独り言4.13
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-4-13
独り言4.12
-
zenyama太 ...
自由詩
4*
25-4-12
独り言4.11
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-4-11
独り言4.10
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-4-10
独り言4.9
-
zenyama太 ...
自由詩
4*
25-4-9
独り言4.3
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-4-3
独り言4.1
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-4-1
独り言3.29
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-3-28
独り言3.27
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-3-27
3.25
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-3-25
独り言3.23
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-3-23
独り言3.19
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-3-19
独り言3.16
-
zenyama太 ...
自由詩
1*
25-3-16
独り言3.13
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-3-13
独り言3.12
-
zenyama太 ...
自由詩
1*
25-3-12
独り言3.10
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-3-10
独り言3.7
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-3-7
独り言3.3
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-3-3
独り言2.27
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-2-27
独り言2.19
-
zenyama太 ...
自由詩
3*
25-2-19
1
2
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する