ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/11/17 17:13追記---
これも作り様によっては詩情は少しだけ広がる気はしましたね。
僕は惜しいと思うのです。
勝手ながら、
冒頭の重 ....
りつ
[ポイントのコメント]
ポイント入れ忘れ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
アニメーションを思い描くように、よく書けてはいますが、冒頭の~獣のたてがみ~が気になって物語に入り込めなかった。ちょっと残念。
洗貝新
[ポイントなしのコメント]
これは昭和の落語ですか?
あ、ごめん。距離を置く、だったね。
---2025/11/17 15:45追記---
※
詭弁である。
Aiの指摘も多い。 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
このような詩の作りを読めばAiならば何と応えるのだろうか。
原始の人々は声帯を鍛えあげると
擬音で音の流れを真似にはじめた。
そこからリズムが生まれ
メロディ ....
室町 礼
[作者コメント]
atsuchan69さま
りつさま
お読み下さりありがとうございます。
お陰さまで小説投稿サ...
室町 礼
[ポイントのコメント]
発想の自由さとその自由さを
支えている思想の柔軟さを見習いたい。
海
[作者コメント]
菊西 夕座さん、洗貝新さん、コメントをありがとうございます。励みになります。
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、菊西 夕座さん、コメントをありがとうございます。励みになります。
りつ
[ポイントのコメント]
---2025/11/17 12:21追記---
柔らかく瑞々しいことばたち。
りつ
[ポイントのコメント]
トラペロヘゾロン、調べたら、「輝くトラペロヘゾロン」なんですね。
クトゥルー神話からですか!
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、コメントもありがとうございます。
書いているうち、祭りのあと、みたいなさみしさがあったこ...