ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

室町 礼
[作者コメント]
atsuchan69さま
りつさま
ほか、お読み下さりありがとうございます。
お陰さまで小説...
百(ももと読みます)
[作者コメント]
お読みいただき、
どうも有難うございます。
足立らどみさま
コメントありがとうございます。...
りつ
[ポイントのコメント]
時代背景がしっかり構築されており、とても良い。
続きが楽しみですが、ここで発表してしまって良いのですか?
これだけ書けているのなら、公募に出されてはどうですか?
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
元気が出ます。
りつ
[ポイントのコメント]
良い詩ですね。特に()の部分が素敵。
りつ
[ポイントのコメント]
美しいですね。
りつ
[ポイントのコメント]
望むもの全てが手に入らなくても、私な幸せです。
満たされなさを嘆くのではなく、満たされている方を、いつも見てるからです。
洗貝新
[ポイントなしのコメント]
これは昭和の落語ですか?
あ、ごめん。距離を置く、だったね。
みぎめ ひだりめ
[作者コメント]
この「ブルー・アトラス」は首を持つ巨人の詩である。よって、首を描くのなら、頭が必要なのは自明である。...
洗貝新
[ポイントのコメント]
何を言いたいのかさっぱりだが未来よ聞こえるか?
--ごめん。ふざけすぎたコメントです。戸塚スクールに入れば説教されてキレるよ僕。
洗貝新
[ポイントのコメント]
いいね。数字は苦手だけど。笑
洗貝新
[ポイントのコメント]
あなたはあなたご自身の細胞に捧げる歌。
それが自然の囁きだ。つまびらかに。すべらかに。すべからくごきげんよう。
と。
洗貝新
[ポイントのコメント]
お経がコーランに聞こえてくるときもあるさ。アーメンだってそう。
風の大地の天の声を聴けっていうのかい。あああ何を言ってるのかさっぱりだ。バサラとわかった気分になって ....
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
僕は五分以上話すことは
年に数回かなあ!
ありがとうございます。
---2025...
洗貝新
[ポイントのコメント]
サウナに浸って汗を流すそれから飛び込むんだ。冷たい川の中にね。それが嫌なら腸内細菌を入れ替えてやれ。山羊の乳を飲むんだよ。一度アンチエイジングをしたほうがいいぜ。マド ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
このコメントの文章は優しくないのかもしれませんけど、御免なさい。
この散文からの吐息を感じました。若いころ、いじめられっ子だった
文芸部の同性の同級生がいて、いつも守 ....
歌留多カタリ
[作者コメント]
Everybody thanks for reading this through to the e...
菊西 夕座
[ポイントのコメント]
まさかピリオドじゃないよね、のくだりから先が、ふんばりどころでよいですね。点の捉え方がすでに「僕」らしい証明ではないでしょうか。
菊西 夕座
[ポイントのコメント]
機影のひるがえっている様がよかったです。
冥王星からの光の郵便物を落としていく速度、感慨、空の遊泳の技術、少女との距離感などが巧みに感じられ、ファンタジーな物語がう ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
何処かしら「不思議の国の」日本わらべ歌っぽいなぁ…
と、今迄の月乃さんの優れた作品群読ませて貰い漠然と想っていたのですが、
この死の匂い充満する作品の題名で納得!とい ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
海さんにとって日々の詩作は、正に
「ツボに指」なのだろうなと僕には想われます。
りつ
[作者コメント]
過去作。再掲載。離婚しちゃったけどね。
---2025/11/16 00:20追記---
お...
鏡ミラー文志
[作者コメント]
atsuchan69様
本田憲嵩様
ポイント頂き、ありがとうございました。
---2025...
鏡ミラー文志
[作者コメント]
ひだかたけし様
長い文章お読み頂き、イイネまで頂き、恐縮です。
校内で公における倫理を逸...
鏡ミラー文志
[作者コメント]
エヴァルージ様
ひだかたけし様
atsuchan69様
ポイント頂き、あっりがとうございま...
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
笑っちゃいま...
月乃 猫
[ポイントのコメント]
おめでとうございます。
りつ
[ポイントのコメント]
感覚を開いて綴っているとき、私はただの受信機になったような気がします。
私の内から生まれ出ずるものでありながら、私自身は1個の受信機なのです。
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
>思い出すことも思いつくことも度を越えていて俺はもしかしたら自分自身にとり憑かれているのではないかと心配になるくらいだった
>必要なものを手に入れるためには不必 ....
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
私もよく見ている
とワイフに言われてます。
---202...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
仮面のやさしさ
さびしい人は
特に用心!用心!
ありがとうございます。
---...
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
「ツボに指」というのがグッと機能していると思います。
金属という言葉がでてきますが、これがロボット、機械を連想させまして、機械であればボタンを指で押して動かすわ ....
wc
[作者コメント]
いしやーきいもー
おいもっ
火が通ってるかわかりません。
銀杏ちるなりゆうひの丘に
誰の言葉...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りつさん、ありがとう。
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
「うたましい」という、なにか新しい造語、というか概念が、生まれている気がします。
人は死んでも、意味がなくても、世界に溶け込もうという性質があるようですし、歌は ....
菊西 夕座
[作者コメント]
ABさん。
soft machineさん。
隙間を覗いてくださり、ありがとうございます。
...
りつ
[ポイントのコメント]
枕詞。笑。なんで長くなるんでしょうかね。笑
zenyama太郎
[作者コメント]
りゅうさんへ
ありがとうございます。
りつさんへ
ありがとうございます。
---2025/1...
岡部淳太郎
[作者コメント]
初出「Spirit」8(2022年12月)
岡部淳太郎
[作者コメント]
初出「Spirit」7(2022年10月)
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
>“普通”って、誰の基準、どこを基準にしての普通なんでしょうね。
ほん...
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
花野誉さん ありがとうさま
atsuchan69さん ありがとうさま
百(ももと読みます)
[作者コメント]
お読みいただき、
どうも有難うございます。
鏡ミラー文志さま
ポイント重ねてありがとうござ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、コメントもありがとうございます。
書いているうち、祭りのあと、みたいなさみしさがあったこ...