ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

りつ
[ポイントのコメント]
すてき!
唐草フウ
[作者コメント]
洗貝新さん りつさん リリーさん
先日はアドバイスどうもありがとうございました。
活かしきれてな...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
本田憲嵩さん
おはようございます。
ポイントありが...
杉原詠二(黒髪)
[ポイントなしのコメント]
わたし:外国人が大量に移民してくると、日本文化が破壊される恐れはありますか。
ChatGPT:とても大事なテーマですね。ご心配の「日本文化が破壊されるか」という ....
室町 礼
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
りつ
[ポイントのコメント]
似非サヨクリベラルの方針に染まれば移民。ウヨクに染まれば戦争。
この国は、ファシズムに飲み込まれつつあるように思います。
洗貝新
[作者コメント]
りつ様、書き上げる前からのコメント伊丹空港へ参ります。笑。ありがとう。
※
そう。だから...
洗貝新
[ポイントのコメント]
推敲改訂されたのですね。
ところで、フウさん、これね、胸につかえるシャボン玉、ってすごく異様でおもしろい表現だとは思う。なんだろう?って思ってしまいますよね。胸につ ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
笑。『夜明けの歌』岸洋子。恋愛関係を少し酷使した後期版って感じだけど、ボクの歳がバレるな。笑。
ボクはよく知らない。と言っておこう。彼への想いを、これも歌詞を意識し ....
(コメントは消去されています)
唐草フウ
[ポイントのコメント]
つりばしの端と端にある結び目・・・
ハァモニィベル
[ポイントのコメント]
ポイント有りという程の内容はありませんが、
この歌詞を考えるというコラム・スタイルはいいと思います。
*
岩谷時子じしんが書いた様々な歌詞を読んでみると、永遠の二人 ....
花野誉
[作者コメント]
>室町礼様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
腰痛で横になるしかなかった時...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
その男は花野さん達のこと(救助されること)を自分の(無限)意識の内に織り込み済みで琵琶湖に飛び込んだんだと、僕には認識されます。
その事実を貴女は、この散文詩で一切 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
その男は花野さん達のこと(救助されること)を自分の(無限)意識の内に織り込み済みで琵琶湖に飛び込んだんだと、僕には認識されます。
その事実を貴女は、この散文詩で一切 ....
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ユーモア待ってますよ。
ありがとうございます。
---2025/08/28 15:...
洗貝新
[ポイントのコメント]
普段はいらいらしているわたし。
せめてネット詩くらいはユーモアであたりたいです。
暴言を吐く人ほど実は普段は大人しい。
怖いのは真面目そうな文体表現の人。
山 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
ひらがな詩。おもしろいな。
もう、言うことなしでんがな。
洗貝新
[ポイントのコメント]
劇的な印象に変化しちゃうね。
民族音楽とか、いろいろ試してみるとおもしろいでしょうね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
散文もいろいろ考えて書き込みしたら難しいでしょう?
自分だけの文体表現研究してみてください。(なんて偉そうには言えないけれども)
感想文を書くのと同様に、きっと詩 ....
洗貝新
[作者コメント]
りつさん、ペナルティはわたしです。ちょうどあなたの年頃のおばさんとは言わないよ。熟女だ。笑 大合...
りつ
[ポイントのコメント]
名曲ですよね。ソラで歌えます。
あそこが好き。
何故、知り合った日から半年過ぎても貴方って手も握らない
二番の
何故、貴方が時計をチラッと見るたび泣きそうな気 ....
トビラ
[ポイントのコメント]
赤い方が恋愛感情が濃くなりますね。
唐草フウ
[作者コメント]
お読みくださり ありがとうございます。少しでもなにかが伝わったらうれしいです。
読んで感じるまでの...
洗貝新
[ポイントのコメント]
陽翳す(かざす)瞼の海峡を、
今日も汽笛が遠ざかる~
背伸びしてみる海峡を
今日も汽笛が遠ざかる~
背伸びしてみる海峡を~
確かに思いつかねえな。こ ....
りつ
[ポイントのコメント]
aiko?笑
室町 礼
[ポイントのコメント]
散文を投稿して頂きありがとうございます。
わたしも水上カイトをやりたくて
バイクで周辺を散策して回りました。
琵琶湖周辺にはあの風光明媚ですから
認知症センターや ....
室町 礼
[ポイントのコメント]
散文を投稿して頂きありがとうございます。
わたしも水上カイトをやりたくて
バイクで周辺を散策して回りました。
琵琶湖周辺にはあの風光明媚ですから
認知症センターや ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
まさに、詩と歌詞の垣根の判らない作品のひとつですね。
そらの珊瑚
[作者コメント]
atsuchan69さん、ありがとうございます。
リリーさん、コメントもありがとうございます。
...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
冷たいんだけどあたたかさも感じました
そらの珊瑚
[作者コメント]
本田憲嵩さん、ありがとうございます。
atsuchan69さん、ありがとうございます。
洗貝...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
洗貝新さん
おやすみなさい。さあ~眠りなさーい(マド...
りつ
[ポイントのコメント]
AIというのは、囁くように歌えないものなのでしょうか?
なんとなく、詩の印象として、囁くように歌うのが似合いそうだと思ったので。
海
[作者コメント]
りつさん、洗貝新さん、コメントをありがとうございます。励みになります。
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
こんばんは。お疲れさまです。
いつも...
(コメントは消去されています)
室町 礼
[ポイントのコメント]
女性の鋭い視点に納得です。
---2025/08/28 11:49追記---
もっとも原作はあのスケベオヤジ
渡辺淳一ですからこうなるでしょうね。
室町 礼
[ポイントのコメント]
不思議な詩ですね。
わたしには一連目だけでも
十分おもしろかったです。
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
洗貝さん、ありがとうございます。いい話はありません!(笑)
atsuchan69さん、こちらもあり...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
りつさん、お読みいただき、コメントもありがとうございます。鹿の記憶です。
---2025/08/2...
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
>地道にできることをするだけです。
まあ、その通りですね。^^
...
こしごえ
[作者コメント]
りつさん 拝礼
>落とす必要のなかった原爆でした。悔しいです。
そうですね。
戦争は、全ての戦...
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
>祝福に満ちていると思いました。ありがとうございます。
ほんとそうなん...
室町 礼
[作者コメント]
みなさま、お読み下さりありがとうございます。
文学極道の全作品を読んだことがなく大賞作だけですので...
田中宏輔
[作者コメント]
室町 礼さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
ご感想のお言葉もいただけて、う...
トビラ
[ポイントのコメント]
実生活ですかね。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
一見、知的に考察しているような文章ですよね。
私も最後のあたりで参加していて感じたことは
言葉の概念が身内の人間関係内で近親相姦されて
どれもこれも特殊(気持ち悪く ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
林檎とトマトを見間違うなんて相当狂ってたんだね。
りつ.インザスカイ.ウィズ.ダイヤモンド。
お気持ち察します。
りつ
[ポイントのコメント]
ユーモアだったり、面白がるというのは、好奇心も刺激されます。
りつ
[ポイントのコメント]
自由に生きるというのは、どんな想いがあろうとも、囚われずに生きるということ。
ただし、ひとつの想いも貫けば、それはそれで潔い。
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
感謝 感謝です。
ありがとうございます。
---2025/08/27 10:23追...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
---2025/08/27 06:40追記---
洗貝新さ...
たもつ
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
りつさん、コメントありがとうございます。
一言で何かを...
りつ
[ポイントのコメント]
再び読めて良かったです!ありがとうございます。
(しかも、これは消さないという意志表示まで)
とても面白いです。しかも実践的だし。
ふと、思い出したのが、ホロウ ....
りつ
[ポイントのコメント]
おはようございます。
山人さんの宿がどうすれば儲かるか、考えてみました。
➀体験型の宿所にシフトする。
今や、コト消費が大流行なので、宿屋の作業を全部、お客さんにや ....
リィ
[作者コメント]
りつさんへ
お読みいただきありがとうございます
洗貝新
[ポイントのコメント]
いきなりで、ビックリしちゃって、音量上げてたから、笑
しかし、あなた才能あるね。アニメ製作の音楽担当に起用しますよ。いつか…
そんな話しはないの?
ジム・プリマス
[作者コメント]
山人さま。ポイントとコメントありがとうございます。
理不尽な思いも多々ありましたし、踏んだり蹴った...
洗貝新
[ポイントのコメント]
巻き舌で挑発しないでね。日記。笑。
坂本冬美と平井堅の両方聴いてみましたよ。
この映画(ドラマ)観てないんだけど、主役は寺島しのぶでしょ。どちらかといえば芯のある ....
山人
[ポイントのコメント]
正解だと思いますよ!うーん、でもちょっと若い人は知らないでしょうしマニアックすぎるかな?
洗貝新
[ポイントのコメント]
九相図を浮かべますね。
死体も生きとし生けるものの餌と育む。
山人
[ポイントのコメント]
---2025/08/28 05:12追記---
初回のもの?一読しましたが、SFよりも現実に即したものを読みたいですね。
りつ
[ポイントのコメント]
投身自殺した記憶、焼き殺された記憶。たまに甦ります。
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
田中さん、お読みいただきありがとうございます
---2025/08/27 05:49追記---
...
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/08/28 01:05追記---
きみと同じ長さの箒を持つやつが現れてくればすぐに長い箒を持つやつが自慢しに現れてくる。 (どうだい、俺のほうがよ ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
確かにある。
薬味調味料付きの麺類ってもらってもなかなか試食しない。
できるだけ涼しいところで保管して知り合いに廻す。
何カ月か前のラベルを外す。
後はお好き ....
唐草フウ
[ポイントのコメント]
食べる季節に賞味期限があることを感じられるのはまだ趣きのあることかもしれませんね。
唐草フウ
[作者コメント]
(でも寒がり冷え性でもあるのでガンガンに冷やしません・・・切ると暑いのループ)
------
...
りつ
[ポイントのコメント]
なんか…不味そう。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
美しいなぁ。ほっこりしました。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
若かったですよね。
過去を振り返ると今まで以上に染み染みする感覚が時に喜ばしいなと
私は感じます。
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
HALさん
こんにちは。
ポイントありがとうござい...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
室町 礼さん
こんにちは。明日は少し涼しいようです。...
asagohan
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
花野誉さま
本田憲嵩さま
ポイントいただきあり...
sonano
[作者コメント]
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
あらがいさん、無間地獄に堕ちて死ぬほど苦しみました。もうたくさんですね。
---2025/08/2...
室町 礼
[ポイントのコメント]
これは我が少し薄らいでいて
前より少しマシになっている。
りつ
[ポイントのコメント]
笑。
あらい
[作者コメント]
コトバの使い方選び方、まあ文法もですけど、引っかかるということは、なにかきっかけのようなもの。ただそ...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
りつさん、ポイントとコメントありがとうございました...
洗貝新
[ポイントのコメント]
文言をかき消すような雷雨と近くで凄まじい音が鳴り響いてますよ。爆弾の怖さがよくわかる。怖~テレビのコンセントを抜く。遺言がいる。外に出られない。泣
洗貝新
[ポイントのコメント]
女性の孤独は美しい。が、
男性の孤独は汚い。笑
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/08/27 16:07追記---
炎なんだね。the flame.このcheap.trickの名曲を僕は勘違いしてたな。
frame. スペル一字 ....
室町 礼
[ポイントのコメント]
---2025/08/27 16:06追記--
遺言状を五行歌にしたりしてね。
りつ
[ポイントのコメント]
落とす必要のなかった原爆でした。悔しいです。
りつ
[ポイントのコメント]
とてもユニークな詩ですね。特に119番が良いです。
りつ
[ポイントのコメント]
祝福に満ちていると思いました。ありがとうございます。
室町 礼
[ポイントのコメント]
海が夏を抱擁している
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
まさに、そのとお...
海
[作者コメント]
洗貝新さん、コメントをありがとうございます。課題はまだまだありますね。
室町 礼
[ポイントのコメント]
みなさんいい詩を書くね。
わたしは穴があったら入りたい。
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
こんばんは。ハモが食べたいです。笑
...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
雑草の森の中は案外涼しくて
ひとあしはやく秋がおとづれ、鈴虫たちの恋がはじまってるのかもしれません。
人は過ぎ去ろうとしている季節を惜しむ生き物なのかも、と思いました ....
HAL
[ポイントのコメント]
僕の歳では詠めない瑞々しさがありますね。素敵です。
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
こんばんは。サンマ、とても美味でした。...
HAL
[ポイントのコメント]
相変わらず、素敵な詩を詠まれますね。
リリー
[作者コメント]
けいこ さんへ
どうもありがとうございます!ご感想のコメントもくださり嬉しいです。^^
...
リリー
[ポイントのコメント]
拝読しましてタイトルをシンプルに「しゃぼん玉」としても
良いかも……とか個人的に感じました。例えば、
>少しだけ少しだけ
>胸(orココロ)につかえるしゃぼん玉を空 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
詩を編む。詩集。
考えてみればドラマ「舟を編む」っていう喩も不思議なタイトルですね。
検証してみよう。三浦しおん原作
※
ああそうか、果てしなくひろがる海 ....