ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
臘月夜さんへ
ありがとうございます。
---2024/1...
山人
[ポイントのコメント]
詩句が立ってますねぇ~
山人
[作者コメント]
田中宏輔さん、
足立らどみさん、
ヒロセマコトさん、
ryinxさん、
ポイントありが...
atsuchan69
[作者コメント]
絣九?ヤ???????茯????т??????????????????????障????
????...
レタス
[作者コメント]
りつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/12/02 18:16追記---
...
山人
[ポイントのコメント]
同意
ガト
[ポイントのコメント]
やさしい
田中宏輔
[作者コメント]
らどみさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
ちぇりこ。さんへ
お読...
佐白光
[ポイントのコメント]
浜辺にて歩いていると
波の音に慰められてる
と思うことも
でも波に打たれそうになり
はっとして我に返り
元気づけられてると思うと
不思議と波が穏やかになるよう ....
佐白光
[ポイントのコメント]
情景が鮮やかにうかびます
晴れた空の下で食べると
おいしさ倍増です
佐白光
[ポイントのコメント]
ナイフを研ぎ澄ます
これに感じるものがあります
言葉もナイフになると思います
さらに『やさしさ』はある時
研ぎ澄まされたナイフになるとおもってます
まだまだ懐が ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
絆とかつながるとか言うわりには孤立感を受け入れる我が民族は我慢強いですね。僕もそうだけど、馬鹿が付くくらい自分を圧し殺していておとなしい。せめてドラマで放送してほしい ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
英国では安楽死法案が通りましたね。将来的には我が国も必ず避けては通れない問題になると思います。だって、ちゃんと子供たちがいるのに孤独死の老人が増えてますよ。哀しくて淋 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
年末の世相は103万円と斉藤さんが話題の中心で、もうチョイしたらメジャー移籍が話題になるだろう。いつも近くの書店で買ってる世界美観のカレンダーが今年は見あたらない。銀 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
はい、正に刃物そのもの です。\/\\
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
---2024/11/30 20:03追記---
臘月夜さ...
atsuchan69
[作者コメント]
絣九?ヤ????????????????????????障??????
鐚??∝?純??...
レタス
[作者コメント]
りつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/12/01 09:51追記---
...
ひだかたけし
[作者コメント]
朧月夜さん、
〉…こちらの詩では「ひたすらな走りの末自らの肉抹殺し」は「旅立った彼女」にかかっ...
◇レキ
[作者コメント]
日朗歩野さん
ポイントありがとうございます。
墨晶さん
ポイントありがとうございます。
...
◇レキ
[作者コメント]
soft_machineさん
ポイントありがとうございます。
◇レキ
[作者コメント]
nemaruさん
ポイントありがとうございます。
---2024/12/01 20:59追記--...
◇レキ
[作者コメント]
レタスさん
ポイントありがとうございます。
atsuchan69さん
ポイントありがとうご...
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ありがとうございます。小説にもチャレンジしてみます。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
わたしも柳が好きです。
感覚というか感触に訴えるような
いつも以上に好きな詩です。
最後の一行の「なをさら」で「を」を使ったのは何か意味がありすか? 「名を攫う」と ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
先に書いている唐草フウさんのコメントに足してしまうと(ごめんなさい)
おにぎりではなくて(おむすび)を選んだところも、母がどんな気持ちで
握っているのかなと(おむすび ....
アラガイs
[作者コメント]
※
少し整えました。
りつさん、早々とお読みくださりポイントコメントありがとうございます。
...
リリー
[ポイントのコメント]
情景が妖しく、まざまざと沁みてきます。
すごい余韻があって……。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
さぼうる で時間潰すサラリーマンに少し憧れてました。。
atsuchan69
[作者コメント]
絣九?ヤ???????!(^^)!??
??????????!(^^)!??
篌??鴻?????...
室町 礼
[作者コメント]
りつさま
お読み下さりありがとうごいます。
鏡文志さま
お読み下さりありがとうございます...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
水筒とレジャーシート持って。
ふりかけじゃなく具材、ラップじゃなく濡れた手というのが
お母さんとの関係を表していて、
ちょっとしたウキウキ感が伝わりました。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
凄いの出してきましたね。
頭は田中角AIならばハートは安倍心臓、
真っ直ぐしか進めない猪突猛進ですね
アラガイs
[ポイントのコメント]
童はみたり 荒野(あれの)のばら
朝とく清く 嬉しや見んと
走り寄らぬ ばら ばら紅き
荒野のばら
『荒野のばら』近藤朔風
....
アラガイs
[ポイントのコメント]
夕暮れ烏が塒に帰れば郭公に占領されていた。巣の下には枯れ叢で鼬鼠が眠っている。
ひだかたけし
[作者コメント]
りつさん、
それは良かったです。
ありがとうございます♪
wc
[ポイントのコメント]
---2024/11/30 20:56追記---
なんとなく、になっちゃうんですが。
これ、読めてよかったです。
鏡文志
[作者コメント]
加筆修正いたしました。
りつ様
ありがとうございます。
色んな人がいますね。肉体を求め...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
味の素たっぷりかけて書いて下さいませ。ゝ
レタス
[作者コメント]
りつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/11/30 05:45追記---
...
田中宏輔
[作者コメント]
ちぇりこ。さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
アラガイsさんへ
...
イオン
[作者コメント]
りつさん、アラガイsさん、atsuchan69さん、読んで頂きありがとうございます。
バイク乗りに...
アラガイs
[作者コメント]
りつさん、?早々とコメントアンありがとうございます。至ってマジメです。
。
※
少々揃えま...
wc
[ポイントのコメント]
---2024/11/30 12:27追記---
読めてよかったと思えました。
定義されたもの。
の、義を定めるためのなんだか良くわからない力は
人であって欲しい ....
zenyama太郎
[作者コメント]
アラガイsさんへ
中学時代から心友だった同級生を
去年今年と亡くしました。
寂しさが身に凍みま...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
---2024/11/29 13:15追記---
臘月...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
atsuchan69
[作者コメント]
??????????????茯????т??????????????????????障??????
...
リィ
[作者コメント]
田中教平/Kouさん
お読みいただきありがとうございます
アラガイs
[ポイントのコメント]
こんなことを言う女性がいたらプレゼントしますよ。自動男性器の付いたスーパーマンかフラッシュゴードンのフィギュアをネ。
山人
[ポイントのコメント]
濃いですね。傑作だと思います。
室町 礼
[作者コメント]
りつさま
お読み下さりありがとうございます。
一番肝心なところの、研究というか
深堀りですが、...
鏡文志
[ポイントのコメント]
米国の複雑な歴史とか知りながら賛美している。
属国化し複雑化した社会を生きていることを自覚している方の詩だと感じました。
言葉の流れに音楽を感じる。この酔えてるという ....
田中宏輔
[作者コメント]
ちぇりこ。さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
アラガイsさんへ
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
入院患者/兵士同志そして囚人たち。拘束されているという身分に、何故か仲間意識が湧いてきますね。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
ふだんは少しだけオニオンスライスを作って食べますが
さいきん食べてなかったから血がドロドロしてたのかな
切り口は京都のセラミックスでもメタルなステンレスでも
なくて ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
リリーさん、コメントもありがとうございます。
三連をいれるかどうか、好みのもんだいかもしれませんが...
ひだかたけし
[作者コメント]
朧月夜さん、
そうですねぇ…
本来なら ヒビキヒカリ放ちヒカリヒビキ放ち
までに持ってい...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉それは創りだされるもの
リリーという筆名を使う自分の
永遠に見ることの無い顔を夢想してみたりする。
オォこりゃ凄い表明!
夢想から直観へと、
....
リリー
[ポイントのコメント]
イイじゃないですか!笑
湯 煙
[作者コメント]
六名の方々へ ありがとうございます。
花形新次
[作者コメント]
俺が一番飽きてんだ!
アラガイs
[ポイントのコメント]
死んだ歴史の残したものは
輝く今日と
また来る明日
他には何も残っていない
他には何も残っていない
「死んだ男の残したものは」谷川俊太郎
リリー
[作者コメント]
レタス さんへ
読んでいただいて、どうもありがとうございます!^^
大変すみません!m...
リリー
[作者コメント]
ひだかたけし さんへ
読んでいただいて、どうもありがとうございます!
コメントくださっ...
atsuchan69
[作者コメント]
絣九?ヤ??????????????????????障??????
鐚? 蕭?莢眼?????...
アラガイs
[ポイントのコメント]
朔太郎がモンマルトルを宿にしていたならば、後にフジタは戦争画を書かなかったかも知れない。
アラガイs
[作者コメント]
レタスさん、どうしてもタレスと付けたくなってしまうな。笑。ありがとうございます。泣く泣く頑張って...
(コメントは消去されています)
wc
[ポイントのコメント]
好きな詩です。
レタス
[作者コメント]
りつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/11/23 04:36追記---
...
レタス
[作者コメント]
りつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/11/20 04:12追記---
...
草野春心
[作者コメント]
朧月夜さん
丁寧なコメントありがとうございます。
せっかくそこまで書いていただいているの...
田中宏輔
[作者コメント]
stさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
atsuchan69さんへ
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
僕は詩人です!そうきっぱり言える人が居たなら笑って称えてあげたい。詩人なんて名称は言葉がひとり歩きしているだけで、その実誰もが懐疑している。~君ら(と)詩人のフリをす ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
仙台の若者は関係ないと無視をする。都内の若者はただ愛想よく笑い。関西では若者の相槌が面倒だ。広島の若者は疑心暗鬼。福岡の若者は酔っていてそれどころではない。
アラガイs
[ポイントのコメント]
この世よりもあの世のほうがにぎやかになる。蓋し名言だ。
いまだ墓石に戒名を刻んでいない。祟りが怖いが祟りなど考えないことにする。
鏡文志
[作者コメント]
りつ様
いえいえ、いつもありがとうございます。
勉強になったのなら、作品を書いた人間として光...
atsuchan69
[作者コメント]
?????c????????????????????
??????????????????????...
アラガイs
[作者コメント]
レタスハムレス(レタス)さん
菊西遊座じゃなかった菊西夕座殿
本田マイナビ憲嵩(本田憲嵩)様...
りゅうさん
[作者コメント]
りつさん、感想ありがとうございます。投稿数ですか? バシバシ書いて大丈夫ですよ( ´∀`)bグッ!
アラガイs
[ポイントのコメント]
カール.セーガン平家蟹伝説を語る「コスモス」
wc
[ポイントのコメント]
あたたかいですね。
wc
[作者コメント]
足立らどみ 様
匍匐前進より葡萄前進の方が個人的に好きかもしれません。
ありがとうござい...
レタス
[ポイントのコメント]
情景描写、心象スケッチがとても秀逸でした。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
誰かがキーワードとしてそろそろ葡萄を出してくると感じていたので、
ここで、来たかと思っていたら、葡萄前進?なんのことだろうとよく
見たらほふくぜんしんだったで、匍匐前 ....
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
最後のに
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、リリーさん、感想をありがとうございます。まだどちらへ進もうか決められないでいます。
室町 礼
[作者コメント]
りつさま
お読み下さりありがとうございます。
ただのみきやさま
お読み下さりありがとうご...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2024/11/27 12:59追記---
リリーさん、ご感想ありがとうございます!
そういっていただけて嬉しいです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
変更した三度目のワクチンで熱が出た。それが最後だった。離れているのに壁を設けて出演させるというのは滑稽でしたね。お店を開ける者閉める者。対応に苦慮する者。それにしても ....
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
---2024/11/26 14:30追記---
アラガイ...
リリー
[ポイントのコメント]
出だしからイイなと思ったので
最終がちょっと惜しいかな?
リリー
[ポイントのコメント]
ちょっと……かなしくなりました。
リリー
[作者コメント]
室町 礼 さんへ
読んでいただいてありがとうございます!
「北窓」でググると白居易の詩...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
よし、今夜は牡蠣のカレーチャウダーにしよう。
さすが、日本屈指のネット詩サイト老舗ですね。
夕飯も決めてもらえて、ありがとうございます。
---2024/11/ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
--
70年代のyesはプログレバキバキでちょっと苦手だった。再結成だったんですね。ヒットしたOwner of a lonly heart 。あのアルバムばかり聴いてた ....
室町 礼
[ポイントのコメント]
清流の水の流れのような詩
田中宏輔
[作者コメント]
本田憲嵩さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
---2024/11/20 20:...
田中宏輔
[作者コメント]
ちぇりこ。さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
stさんへ
お読み...