ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
味のある文章ですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
愛を感じました。
るるりら
[ポイントのコメント]
御爺様を書かれたものを再読させていただきたくなりました。
ジム・プリマス
[作者コメント]
アラガイsさまポイントとコメントありがとうございます。
僕も貴方と交信できて嬉しいです。
---...
山人
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、ポイントありがとうございます。 私は技巧的な詩文を苦手としておりまして、こんな感...
アラガイs
[ポイントのコメント]
砂浜で笑う~。これももう一声。
アラガイs
[ポイントのコメント]
空白に何かほしい。腹が空いている。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
URLチラ見しました。そっちも面白そうだ。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
何というか、飾り気のない見せ方というか描き方がとても良かった。
大村 浩一
[作者コメント]
だいぶ昔に読んだ、竹田青嗣のフッサール解説本『意味とエロス』を思い出しながら、死をどう受け入れたら良...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
---2020/07/30 23:01追記---
大村 浩一さ...
大村 浩一
[ポイントのコメント]
スクロールしたらいっぱいあった。嬉しい。
1,3,5,6,7,16,18首めが好みです。
3首め、「おそらく」とか入れられるゆとりのある長さが短歌の良いところだと思う ....
大村 浩一
[ポイントのコメント]
ラスト2行に惹かれます。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
死と生というもの、その対比をどうしても考えさせられてしまう。そんな日々ですね、いまは。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
分かれば解決するかもだからなー。さみしさ。
滝本政博
[ポイントのコメント]
生きていること、生活すること、仕事をすること、その中で感じたものが、肉体というフィルターを通り作品となり収穫される。見事である。
山人
[ポイントのコメント]
飛躍してますね。
山人
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ポイントコメントありがとうございます。恐縮です。
もとこさん、
七 さん...
山人
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、ポイントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
---202...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
らどみさん、ポイントありがとうございました。
-...
滝本政博
[ポイントのコメント]
これはグルメエッセイとしてみると圧巻ではないだろうか。
情報が多くてとても楽しめました。
滝本政博
[ポイントのコメント]
書かれている散文詩のどれもが素晴らしいです。
私は長文を読むのが苦手なのですが、魔法のようにすらすら読めます。
この詩は雨と汗ででずぶ濡れの巻とでも言いましょうか、あ ....
(コメントは消去されています)
佐白光
[ポイントのコメント]
すごい幸せそうに笑ってくれる
ステキな人ですね
佐白光
[ポイントのコメント]
地球儀を眺めていると、いろいろと思い浮かべて想像をめぐらします。中学生の時か? ブラジルえの移民の話を聞き、日本の真裏かと思いめぐらせました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
詩を書く意味は分かりません。
詩を書きたいと言う思いが一歩前を歩いているだけです。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
ニーチェって誰ですか?
ニーチェって誰ですか?
こたきひろし
[ポイントのコメント]
私も日々さ迷ってます。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
青色銀河団さん、ありがとうございます
ガト
[作者コメント]
Lucyさん、ありがとうございます。
ガト
[作者コメント]
ななしさん
ひだかたけしさん
Lucyさん
ABさん
読んでくださってありがとうござい...
ガト
[作者コメント]
ひだかたけしさん
りゅうさん さん
秋葉竹さん
ありがとうございます。
---20...
ガト
[作者コメント]
ただのみきやさん
もとこさん
ありがとうございました。
---2020/06/20 03...
佐和
[ポイントのコメント]
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
五つ目に。
なんだかつかめない感じに。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
悪意は何よりも、己の内に住み着いている。ゝ
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
生の息吹を感じました。
道草次郎
[ポイントのコメント]
神様から盗んできた…なるほどと思いながら読みました
青色銀河団
[作者コメント]
中岡慎一郎 さん、ありがとうございます。
石瀬琳々さん、ありがとうございます。
ゆるこさん、あり...
青色銀河団
[作者コメント]
水宮うみさん、ありがとうございます。
---2020/07/27 06:45追記---
秋葉竹さ...
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
いいですね
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
がんばれ。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
みんみん蝉。かなかな蝉。
夏が来ては夏はさる。
ヒグラシが鳴き始めるとこの胸が切り裂かれるような痛みを覚えます。
山人
[ポイントのコメント]
二作続けて読ませていただきましたが、相変わらずうまいですね。このまま書いていってほしいです。前作は繊細でポエジーを感じましたが、今顔の作品は現実的だが次を期待させるものが ....
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
凄く好き
木葉 揺
[ポイントのコメント]
よかったー
木葉 揺
[ポイントのコメント]
不思議な感じ
木葉 揺
[ポイントのコメント]
おもしろいです
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
---2020/07/28 22:51追記---
みんみん蝉が鳴いているところが、ひだかさんらしいですね。
ゆるこ
[作者コメント]
ひだかたけしさま
コメントありがとうございます
青い、青い夕暮れの中に
時折自分の影を見つ...
Lucy
[ポイントのコメント]
もう、なんて素直な瞬間なのでしょう。「酢味噌が目にしみる」が最高。
AB(なかほど)
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
らどみさん
2コーラス目までつづける根気がでませんでし...
ジム・プリマス
[作者コメント]
ななしさまポイントありがとうございます。
---2020/07/28 17:31追記---
アラ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
切実に、誠実に響きます。ゝ
道草次郎
[作者コメント]
ジム・プリマス様、ありがとうございます。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
その風が吹く場所に立ってみたい。
アラガイs
[ポイントのコメント]
三連の発想はおもしろいですね。見事です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ですね。意地を通せば角も立つし、なかなか難しいのですが、人に引きずられないで決めたいものです。後で悔いが残らないように。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
百舌鳥のはやにえ、どこか神に捧げる残酷な供物のようです。
こちらの詩たちからイメージしたもの、まさにタイトル通りだなあと思いました。
クーヘン
[ポイントのコメント]
「感謝感謝感謝、全ては感謝」
この部分が、何だか少し投げやりに感じました。
そしてその投げやり感に勝手に共感を覚えました(笑)
産んでくれた事に感謝し、感謝し続けら ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
高校の頃、ウルトラマリンって香水が流行ったのを思い出しました。
そのせいか、読んでいる間、ぼんやりと懐かしい青い香りがしました。
「らいせ、らいせ」って響きも良いです ....
クーヘン
[作者コメント]
みなさん、ありがとうございます。
憧れは、いつだって坂の上にある気がします。
その坂は、足で...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
存在するものと存在しないものとが有るんですよね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
地球の総重量の中に自分も含まれてるんですよね。
地球の総重量は刻々変化してるのかな?
命が産まれたり死んだりが繰り返されているんだからさ。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
人の一生は雑事の積み重ねなのかな。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
後味の悪さも、狙いですか。
秋也
[ポイントのコメント]
地下の学食、紙コップに氷でメロンサイダー75円だったかな
なつかしー。 もう校舎ないんだよね。 寂しい。
アラガイs
[作者コメント]
山彦のヒトよ。山人さん、コメントポイント合わせてありがとうございます。エンタメ系。もちろん書いて...
アラガイs
[ポイントのコメント]
入り方がいい。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
面白いです。
---2020/07/27 22:47追記---
光栄です。ありがとうございます。
「ま」の字
[作者コメント]
暗い詩。
みしらぬひとなのに手のひらという至近に載ったそのひとの欠片。悼み。今の世界とあと...
道草次郎
[ポイントのコメント]
とても良い詩ですね。読んでいて若干苦しいほど
ジム・プリマス
[作者コメント]
葉山美玖さまポイントありがとうございました。
---2020/07/25 19:44追記---
...
wc
[ポイントのコメント]
---2020/07/27 21:09追記---
好きです
wc
[ポイントのコメント]
---2020/07/27 21:06追記---
読ませてもらいありがとうございます
wc
[ポイントのコメント]
ありがとうございます
wc
[ポイントのコメント]
---2020/07/27 20:57追記---
やられますね笑
道草次郎
[作者コメント]
先程書いた散文の続きのようなつもりで書きました。お読みくださる方、ありがとうございます。
---2...
ジム・プリマス
[作者コメント]
中岡慎一郎さまポイントありがとうございます。
---2020/07/26 19:07追記---
...
木葉 揺
[作者コメント]
皆様、コメントありがとうございます!
こたきひろし
[ポイントのコメント]
コメントをつい忘れてしまいましたね。
微笑ましい光景。心が癒されますね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
草むらに寝転がって青空を眺めた時のような気分です、
ふるる
[作者コメント]
猫村ねこさんへ
ありがとぅございまとぅ!
---2020/07/24 23:24追記---
...
もちはる
[作者コメント]
中岡さま ポイントをありがとうございます。
道草次郎
[作者コメント]
昼に頭が痛いことがあり、頭をかかえている。今日はアルバイトでフォークリフトをうまく操作できたし、比率...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
続きが読みたいです。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆Wasabiさん
いえ、嬉しいです。ありがとう。
☆アラガイsさん
コロコロ死ぬ...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
山人
[ポイントのコメント]
パンクロックの歌詞のようですね。
山人
[ポイントのコメント]
グッジョブ!
山人
[ポイントのコメント]
詩を書くという事はとても大切だと思います、私たちは。
山人
[ポイントのコメント]
ななしさんは、秀逸な作品からそうでないものまで幅が広いですね。
これは常に飛躍していてすごい作品です。
山人
[ポイントのコメント]
読み手を飽きさせない工夫を常に意識されてますね。だからどちらかというと、新貝さんはエンタメ系なんでしょうかね。
山人
[ポイントのコメント]
深い
こたきひろし
[ポイントのコメント]
ひだかさんが紡ぎ出す言葉の糸は一枚の詩の布地になって、宇宙に広げられた壮大さを秘めてますね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
すいません。いいなぁと思ったので、それぞれの単語を借りて、短歌詠んでみてます。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
詩は自分にとって何だろう?
解らないけど、産まれた時から手にもっていて亡くなるその日まで離せないものですね。離したくないものですね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
命に終わりがある
石原裕次郎の歌の文句が思い浮かべました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
いい祈りの言葉ですね。
水宮うみ
[作者コメント]
創作です
---2019/12/25 19:01追記---
真清水るる(るるりら)さん、ありがと...