ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

砂木
[ポイントのコメント]
はい
砂木
[ポイントのコメント]
うん そうだね
砂木
[ポイントのコメント]
さいさなふくはどこ?
ただのみきや
[ポイントのコメント]
面白い視点ですね♪
ただのみきや
[ポイントのコメント]
よほど美味そうなパンだったのか
よほどお腹が減っていたのか
そんな独り言たぶんわたしも言っています
ただのみきや
[ポイントのコメント]
本当に身ごもった時の体験でしょうか?
詩を身ごもったようにも読めますね。
言葉がとても個性的で面白いです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
同じことばの繰り返しと
同じ日々の繰り返しは似ているでしょうか?
やめればそれきり
続けていれば新しい何かと出会う可能性がある
そんなことを感じながら読ませていた ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
着色しなくても十分かわいいのに
動物も人も
ただのみきや
[ポイントのコメント]
ノートの余白
人生の余白
自分が余白に埋めてきたものを思いました。
石田とわ
[ポイントのコメント]
すばらしいの一言です。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
素敵な完成度です。面白い。
北大路京介
[作者コメント]
- 島健一さん
ビートルズを真似て演奏する人も含めて
Lucy
[ポイントのコメント]
ただ無条件に母の想いに共感しました。
電車の中で読んでいるのに泣けてしまって困っています。
力強い母の覚悟に圧倒されています。
なぜに涙がこみあげるのでしょう・・。 ....
左屋百色
[ポイントのコメント]
殺人狂時代
いつか
このタイトルで
詩をかいてみたい、
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
自然への大いなる賛歌が聴こえてきました。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
食べ物の材料の処理に関して、特に親から教わった記憶はありません。
近所に、魚の行商のオート三輪車が来ていて、魚屋さんがさばくのを毎日観ていた記憶があります。もちろん ....
2012
[作者コメント]
貴重なポイントを頂き、有難うございます。日々書類の整理をしていると、物悲しくなる時があります。
Lucy
[ポイントのコメント]
都会に生きる孤独の淋しさがひしひしと伝わってきました。
---2013/10/11 21:24追記---
とくに「白地図のような未来が 壁のハンガーに吊るされていた」 ....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
---2013/10/11 21:13追記--
人生は良い諦めが肝心。来世も良い諦めが肝心かと。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
しょぼぼーんって音が聞こえました。(笑)
Lucy
[ポイントのコメント]
最後の連が特に好きです。
Lucy
[ポイントのコメント]
昔、夜店でだみ声のおじさんが浪曲の様な節回しで「さあ、おおきくならないひよこちゃんだよ!!」と唱えて色とりどりのひよこを売っていました。もう大人だったわたしは「大きくなら ....
Lucy
[ポイントのコメント]
とっても魅力的な言葉たちに惹きつけられました。
Lucy
[ポイントのコメント]
秋霖という言葉のリフレインが夢と現実の境目をぼかしているような不思議な印象を持ちました。
---2013/10/11 20:07追記---
Lucy
[ポイントのコメント]
自責は誠実さの表れ。自責を重ねる人は成長します(と信じて私もなんとか生きてきました。今では開き直っていますが・・。)
Lucy
[ポイントのコメント]
10月10日は、お誕生日なのですか?朝焼彩茜色さんの・・?と思って
いま、プロフィールを拝見しました。同人詩誌「黎明」創刊の記念日なのでしょうか?
おめでとうございま ....
和田カマリ
[ポイントのコメント]
4と11と16が受けました。
非常口 そのまた向こうも 非常口
すてきです。
ヒヤシンス
[作者コメント]
目を通して下さってありがとうございます。
---2013/10/11 15:05追記---
sa...
和田カマリ
[ポイントのコメント]
突然に昼寝を妨げられた瞬間が、継続しているみたいな詩でした。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
並木道に、雑音が乱反射する様子がステキです。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
どんなことでも、全てを受け止めると言う、作者さんの決意を感じました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
“オイオイ、そこの人間!いい加減にしろ!”と言いたくなりました。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。この詩は好きです。対比感が鮮やかです。
夏野雨
[ポイントのコメント]
秋分、これから夜に傾いていく日なのにずるいです。あと軽石が花とおもいました。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
照れるだろ照れるだろ照れるだろー!
にゃにゃにゃんにゃーん!あ!壊れた・・・。
「有難き幸せ」
では、今度、「只ならぬただのみきや」という100億円の仕送り(詩贈り ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
哲学を語る、その傍らに咲く雛菊をみるめるまなざし
なんて美しいのでしょうか。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
素敵なイメージの広がりですね。
ティータイムに持越し、というのが力が抜けてていいかんじです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
余白、そろそろ私のそれも白い花を咲かせるころでしょうか?
宣井龍人
[ポイントなしのコメント]
こんにちは。詩の前半が好きです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
美味しそう!
はるって春じゃなかったのですね。この語尾があるだけで、はんなりとした心持ちになる素敵な言葉ですね。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。最近の夏に侵食されつつある秋の雰囲気がありますね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
その面白いおばさん達が言っている通り「暑いんだか、涼しいんだか分からない」初秋の感じを、とてもよく実感できる作品でした。
ラストの表現が特に好きです(゜∇^d) グッ! ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
すごい!良く揃えましたね。しかも、内容が体裁に全く負けてないです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
次回は是非余白に書かれた詩を読んでみたいです。でも、最後だなんて言わないで下さいね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とても素敵です。言葉も洗練されていますね。流石だなぁ〜。
特に5連目が深いと思いました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
やっぱり逢坂ワールドはいいな〜!と改めて思えた作品でした。“はる”って、“されている”というような尊敬語ですかね?とてもやわらかい語感の素敵な言葉ですね。ランチ前なので、 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
またポイント入れてしまいました!オモシロすぎ!なんですもん。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
思わず、ポイント入れちゃいました!
子供を殺しちゃうような、バカ親達のことですね!
Neutral
[ポイントのコメント]
傘って一生のうちに何本買うことになるのでしょう。
電車やコンビニに置き忘れても気づきもしない事ばかりだから
そういう心の迂闊さを詠った詩なのかもしれない。
2つ前ま ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
わたしも二千年くらい眠りたい。(*^-^*)
わたしは何の糸も持たないから。目覚めたら、浦島太郎より大変だったり「見たこともない」はおんなじだから、それが何年経過な ....
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
最後行がうまい!
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
アイデアとして:
勢いのある作品なので、空白の行をなくしてみても面白いのではないでしょうか。
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
ごちそうさまでした。
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
アイデアとして:
強く伝えたい思いのある作品ですので、句読点をしっかり振ってみるのも面白いんじゃないでしょうか。
松岡宮
[ポイントのコメント]
関西には縁がないだけに新鮮に感じた
salco
[ポイントのコメント]
うむ、呼び込みのお兄さんにインタビューする。騒ぐだけ騒いで
思いつかないマスコミのていたらく。でしたねえ!
kauzak
[作者コメント]
殿上 童さん、ありがとうございます。
あおばさん、ありがとうございます。
山人さん、ありがとうご...
salco
[ポイントのコメント]
今の還暦は若いですからね。でも素人登山で遭難はしてくれているようで。
salco
[ポイントのコメント]
んも〜最高〜。男の欲望に忠実、という意味で男の中の男ですなっ!
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
解き明かしたいです。頭脳が・・・。微笑む。
salco
[ポイントのコメント]
カラオケですね、あるある〜♪
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
家に帰って来なさい。黒豹。あなたには家がある。ここよ。(笑)
2012
[作者コメント]
ありがとうございます!
Lucy
[ポイントのコメント]
いいですね。
Lucy
[作者コメント]
自分の詩に解説を書くなどナンセンスと思いつつ・・この文章の後ろにくっつけてしまいました。説明を加えた...
左屋百色
[ポイントのコメント]
北大路さん、
あなたに
ポイントではなく
何かをあげたい
気分です。
こんな詩は
かけません、
左屋百色
[ポイントのコメント]
タイトルが見事にハマっています、
石田とわ
[作者コメント]
<笹峰霧子さま>
お読みいただきありがとうございます。
<夏美かをるさま>
お読みいただき...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきまして、ありがとうございました。
最後の3行は「蜘蛛女のキス」のパロディでした。...
ただのみきや
ただのみきや
[ポイントのコメント]
深く語りかけられるような詩です。
雛菊という対象と向き合いながら
真摯に自らと語り合っているような
そしてとても美しいです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
母は偉大な教師。迫力がありますね
大切なことを教えるタイミングって
なかなか難しいものがあります。
そういえば以前シルク好きのある女性にカイコの話をしたら、
知ら ....
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんばんは。まずタイトルに惹かれます。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
楽しそうですね。
涙(ルイ)
[ポイントのコメント]
はじめまして、拝読しました
そそられるのリフレインと
そのあとに続く欲求の対象に
思わず、うんうん、そうそう
と頷いてしまいました
欲求って止められない ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
素直に「すごくいい!」と感じました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
ブラック♪
涙(ルイ)
[ポイントのコメント]
はじめまして、拝読しました
言葉遊びを交えながらの
コミカルな表現とは裏腹
結構辛辣なことが書かれていますね
真実を見極めるにはどうしたらいいんでしょうね ....
まーつん
[ポイントのコメント]
母親ですね…。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
他の生命をいただかなければ生きられない。
それを直視し受け止めねばならない。
あらためてそう感じました。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
なぜ、視覚的な、画家という芸術家を登場させたのかが謎です。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
最後が下品で悲しかったです。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
>>そのこと自体には意味がないんでしょう
前半の流れをぶった切る、斬新なアイディアを含む、転調だと思いました。
キダタカシ
[ポイントのコメント]
いいですなー^^
和田カマリ
[ポイントのコメント]
>>それは皆に同調する為の『機械』なのか?
ここのところは、無茶苦茶カッコいいと思いました。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
洒落た感じが素敵です。
サンダル履きでピクルスかじってる、なんて想像もできないイメージの言葉だわ(笑)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
まだ、命の真実は教えない方が良いと思います。
それはとても残酷で悲しい、人間の食卓のために犠牲になった小さな命だから・・・。
残さないで、きれいに食べてあげること ....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
なんか、そんな気がします。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
その呉服店が閉店したのでしょうか?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
お嬢様のお誕生日おめでとうございます♪
赤ちゃんのお尻の蒙古斑、思い出しますね。
我が子は幾つになっても可愛い。
怒った時、赤ちゃんの頃を思い出したら許せる ....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
いろいろな詩を楽しめました。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
それはさながらさびしい蝙蝠のように
逆さにぶら下がってあしたを待つのだ
この最後の2行が秀逸ですね!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
文学的な詩で力強いです!
アラガイs
[ポイントのコメント]
*次はストーカー税だな***
北大路京介
[ポイントのコメント]
荒いクマでも可愛い
サトウチカ
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます!
ポイントとコメントとても嬉しいです。
夜の森でのどんちゃん...
和田カマリ
[ポイントのコメント]
こっち側から彼に惚れているように読んでいると、最後で11年前から惚れられているような記述があり、魔術的な、訳の解からなさがとても心地よいです。
たま
[ポイントのコメント]
小さいころは身も心もぶかぶかだったのに・・と、思わず今の自分が嫌になります。でも、心のぶかぶかはいつでも取り戻せるよって、この詩は語りかけますね♪
和田カマリ
[ポイントのコメント]
感受性がストレートすぎるほどストレートなので、ちょっと読むほうは取っ付き難いですが、それでもパワフルな良い作品だと思います。
たま
[ポイントのコメント]
絵になるタイトルですね♪ もちろん作品も納得できます。 とっても♪