ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

左屋百色
[作者コメント]
お気に入りの作品。
左屋百色
[作者コメント]
コメントがわからぬまま送信。
左屋百色
[作者コメント]
悪い花はこれで完結。
そのつもりでしたが
無月野さんのコメントにより
番外編というか続編という...
砂木
[ポイントのコメント]
乾杯!アトランティスに
ヒヤシンス
[ポイントなしのコメント]
先に断っておきますが、私はこの詩が大好きです。そしてその人の詩というのはその人が一字一句気を遣い心を込めて創造しているものなので、読み手側が自由に受け止めればそれでよ ....
Neutral
[ポイントのコメント]
「愛で人は死んだりしない」…
メモさせてもらいました
Neutral
[ポイントのコメント]
この詩の存在こそが現代詩の代名詩…
そして私のコメントで代名詩…
や、なんでもありません
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
樹木の絵画への考察はとても
奥深いものがありますね。
博学なんですね。面白かったです。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただいて、ありがとうございました。
新貝常さん、ポイント、コメントありがとうございまし...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
JAPANを感じました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
現代的だなと思ってしまいます。
僕の性格は古風な方なので
とても新鮮でした。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
ごめんなさい。悲しい詩なのにちょっと笑ってしまいました。
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
ハハハ…
今日はちょっと小さな美しい夕焼けだー
あれ!!ケチャップですよ
あのケチャップですよー
すみませーん(笑)
ただのみきや
[ポイントのコメント]
視点が面白です♪
ただのみきや
[ポイントのコメント]
温かい視線で読まれていますね♪
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
心情描写ではなく
詩を書くことによって
人生観を模索している姿勢が好きです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
匂いや湿度を感じました。美しくしめやかに。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
不思議に落ち着きます。
この境地はなかなか描けません。
脱帽してます。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
味わい深いですね♪
左屋百色
[ポイントのコメント]
さすがですね。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
だいぶ前にユングに関する本を読んだことがあり
この作品を興味深く読ませていただきました。
やっぱ神様は必要だと思っています。
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
大きな心でいたいと思いました。とても上手だと思います。
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
爽やかで気持ちよく読める。そうめんとめんつゆなんて、とても美味しそうに描写があったので、とても良かったです。夏は大好き。
秋助
[ポイントのコメント]
軽快で心地良いのに、色々と想像を駆り立てられて素敵です
Neutral
[ポイントのコメント]
何されようがやりたい事はやりたいよなあ…
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
すいません、おもしろいです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
再婚した相手の娘さんへの応援歌でしょうか。あっちもこっちも楽しみですね。お幸せに。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とっても面白いヒャーヒヤー
nonyaさんかっこいいです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
一連目にとてもひきつけられるものを感じました。
いうなれば永遠の命題、のような。
最終行で無理にまとめないほうがいいのでは、と
個人的には思います。(お気に触っ ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「無限」なんてヤンキー畑なセンス受けていいのか引いていいのか。ラベル関係なく、ブレないです。変な横やりいれなければ
りゅうのあくび
[作者コメント]
皆様コメント・ポイント
本当にありがとうございます。
読んで頂き幸せです。
詩壇復帰より
...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
日常の風景をこんなにもさらりと描いているのに
ちゃんと詩になっているところがすごいと思います。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
幾億の星を優しく眺める風景がわかって素敵です。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
読んでいて清々しい気分になりました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
懐かしいですっ〜!こんな時期ありました。
でもその頃は夢中で、詩作どころではなかったな〜・・・
夏美かをる
[ポイントのコメント]
素敵です!
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
唸りました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
前向きさが素敵です。
かわぐちひろ
[作者コメント]
ポイントありがとうございました。
人それぞれのモノサシで気持ちを計っているのかな。
かわぐちひろ
[作者コメント]
ポイントありがとうございました。
夏緑林
[ポイントのコメント]
何か貼り付いて剥がれませんね
壮佑
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございました^^。
nonya
[ポイントのコメント]
とっても楽しませていただきました☆
nonya
[ポイントのコメント]
美しい言葉の迷路をさまよいました。
nonya
[ポイントのコメント]
面白いっ!
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>るるりら さん
>ただのみきや ...
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
素敵です。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
お題の面白さに、内容の面白さが釣り合っていますね♪
和田カマリ
[作者コメント]
皆さん読んでいただいてありがとうございます。
ヒヤシンスさんのご質問に対して・・・
「僕」は...
りゅうのあくび
[ポイントなしのコメント]
そう
オール電化はあまり好きというわけでは
ありませんが
夏は確かに涼しいです。
初夏ですよね。僕もそのお題チャレンジします。
といいたいところです ....
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
心和む場所に来たかのよな情感溢れる素敵な詩。大好きです。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
美しい。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
中に何が入っているのかわからないほどくそ重たいレスポール・カスタム(嗚呼、安価な私の初めて手にした「アリアプロ」・・どこの会社だっけか?)風と共に去りぬ。失礼しました。
茜井ことは
[作者コメント]
*ヒヤシンスさん、無月野 青馬さん、左屋百色さん
ポイントありがとうございます。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
死んでしまいたいと思うことは
誰でもあると思いますが、
そのような気持ちを
死への反動としての人間の生
として描いてみたところに魅力を強く感じました。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
鍵盤のバネに悲しみのタッチさえ吹き飛ばす力強さを感じ、あとはもう、詩全体に朝焼彩茜色さんの優しさが溢れていてただただ良い詩だなあと感激しました。ありがとうございました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
恋することの切なさ
を感じました。
でも切ないだけじゃないです。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
やられたこと、あります。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
心に伝わってきました。なにかを表現すること自体、それは人それぞれでしょうが、現にこのフォーラムや他の媒体を通して、自分の表現したものを投稿・公表することは、自分の存在意義 ....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
いつか浜辺で流木を集めかがり火朗読会
を開いてみたいなと思ってます。
いかが?
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
現 代 詩 すごい感性。しかもひとつひとつよく伝わってくる作品。感動を覚えました。ありがとうございました。
HAL
[作者コメント]
この作品に関しての批評ですが
>朝焼彩茜色さんの
批評は、ぼくには正しいと理解しています。
ま...
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
恥ずかしながら、以前の私の事を言われているのかと思いました。しかし、同じ思いを重ねている方は多いと思います。この詩から励みを頂きました。ありがとうございました。
はなもとあお
[ポイントのコメント]
例えば、恋、じゃなくても。
はなもとあお
[ポイントのコメント]
生きる、を、かけて、つたえたいこと。
はなもとあお
[ポイントのコメント]
土地とはちょっと違うけど、例えば、現代詩フォーラム。人の中にいることを望む場所。
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
士狼(銀)様 緑川 ぴの様 芙雨様 ルナク様 川島な...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とっても素敵です!
〝慈″感じます!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ありそうです!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
一杯のコーヒーについてそこまで深く考えたことがありませんでした。深いです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
オモシロかったし、感動もしました。
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
「現代詩という名の虚無」なのではないかと思うこともあります。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
お砂場遊びもホドホドにですね。最近の砂場は面倒を見ない飼い主の放し飼いの猫や野良猫の糞で汚れているよう。双方で気をつけたいですね。
ムウ
[ポイントのコメント]
そうですよね
松岡宮
[ポイントのコメント]
楽しい、かっこいい、いいな。インプロの音が聴こえそうな詩。
街波 茜
[ポイントのコメント]
キレイです
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。
フレーズが心地よいでした。
落ち着きました。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
作者の意図かはわかりませんが
韻を踏みつつ、リズムで描く
このスタイルが独特なのだと思います
真似できない
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
ひでぶっ!ってのが強力でしたよね
北大路京介
[ポイントのコメント]
おもしろい
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
リンゴと蛇を持ち出して、もっと突っ込み放題の詩にしてほしかったです。(笑)例えれば、どじょう豆腐。生きたどじょうと豆腐を一緒に煮ることにより、どじょうが豆腐の中に逃げると ....
北大路京介
[ポイントのコメント]
グレコ!
砂木
[ポイントのコメント]
忘れられるのも困る
イナエ
[作者コメント]
夏美かをるさん
羽根さん
未有花さん
北大路京介さん
ありがとうございます。
...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
たまらないですね
わたしはベース弾きです
石川湯里
[作者コメント]
そんなの いないよ
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
素敵に思います。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
本当に絵画がお好きなようですね。
私は強いて言えば、ルネ・マグッリトが好きかな・・
描き方は点描が好きです。ヘンテル?の筆が使いやすい・・・
(微笑み)余談失礼しま ....
まーつん
[ポイントのコメント]
好きな世界です。いつまでも留まっていたいような。
まーつん
[ポイントのコメント]
これ、凄いね。
まーつん
[ポイントのコメント]
゛自由を得てやる事がそんな事なのか゛
突き刺さる言葉です。
重くなりがちな葛藤を爽やかな風のイメージが
救ってくれていると思いました。
まーつん
[ポイントのコメント]
迷え迷え。
まーつん
[ポイントのコメント]
悪すぎるぞ(笑)。
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
知らなかった〜
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
リズムが心拍数のように読めます。(楽譜を見ているような詩に感じます。本当、変な表現ですいません)
ラッセンの絵のように輝いていて、深みがピシャ伝わります。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
風のいうことに嘘はない。の言葉が共感です。
(微笑み)
(コメントは消去されています)
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
切なさと不思議さのある詩のメッセージに
余韻が残るのが印象的です。
はなもとあお
[ポイントのコメント]
いまが大事ってときもある、ような気もする。インターネットだと。