ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

さわ田マヨネ
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
ただのみきや
[ポイントのコメント]
わたしは桜は好きですけど、この詩もなんか好きです♪
ただのみきや
[ポイントのコメント]
セブンを通して同じ日常風景を共有している人が
いっぱいいるんですね。あのコーヒーが100円は
画期的だと思います。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
なんかすごい!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
気持ちよさそう
ただのみきや
[ポイントのコメント]
恋人でも待っているのかと思いきや、ほっと心がほぐれるようです。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
懐かしいです。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
テレパシーで聴こえる程度かな・・・(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
伝わります。(笑)
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
ペライチという言葉を初めて聞きました。
読みやすいしわかりやすいし絵が浮かぶ良い詩です。
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
所々の表現が、何というか生活感があるのに素敵です。
洗剤のうずをくぐっても。とか。
最後の畳む描写をもっと大事そうに書いてあればいいのにと思いました。
Lucy
[ポイントのコメント]
最後の2行で「えー!?」とひいてしまった私は作者の思うつぼなのでしょうか?
ただのみきや
[ポイントのコメント]
濃い闇と鮮烈な光 深く刻まれるイメージ
すごいと思いました
Lucy
[ポイントのコメント]
---2013/04/04 19:50追記---
確かにそうかもしれない。
Lucy
[ポイントのコメント]
「紙の上で殺されてゆく言葉たち」にドキリとしました。
Lucy
[ポイントのコメント]
よくわからないけど、好きです。
Lucy
[ポイントのコメント]
不思議な世界ですが心惹かれてついて行きました。言葉遣いが
とっても魅力的です。
「葉を集めて
きれいに並べ新しい遊びを考える。いつか
友達とする遊び。」
の部分 ....
左屋百色
[作者コメント]
わっ!
唐草フウ
[ポイントのコメント]
^;;^
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ねぎーらう!
唐草フウ
[作者コメント]
たまさん 鵜飼千代子さん 殿上 童さん
でこちゃん
芦沢 恵さん こひもともひこさん
砂...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
最後の三行も特に良かったです。(微笑み)
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
>無月野 青馬さん
ありがとう。
>鵜飼千代子さん
僕はあの小学生のには、尊敬の念を感じて...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
> salcoさん
ありがとうございます。
---2013/04/04 17:09追記...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
>鵜飼千代子さん
ありがとうございます。ことよろです。
---2013/01/06 23:12追...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
いつもの松岡さんの詩と違った
ファンタジックな味わいが楽しいですね。
待っていたら、ちゃんと来たって嬉しいことですね。
長い冬の終わりにやっと春が来たことへの
静 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
サイモンとガーファアンクル
高校生の時よく聴いて大好きでした。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ダブルミーニングの言葉遊びの楽しさと
誰かから誘われ、同時に問われている。
ある、ということは、もしかしてない、ということでも
あるかのように。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
確かに眼のようです。
み
[ポイントのコメント]
じくり読んでしまいますた。w
み
[ポイントのコメント]
日常はとても大事。言葉の間の日常。
み
[ポイントのコメント]
人もとおとき動物。
深水遊脚
[ポイントのコメント]
とてつもなく大きなものに、素で挑んで手ごたえを確かめている感じがよかったです。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
……とある蛙
[作者コメント]
夏美かをる さん ポイントありがとうございます。
梅昆布茶 さん コメント・ポイントありがとう...
……とある蛙
[作者コメント]
羽根 さん ポイントありがとうございます。
あおば さん ポイントありがとうございます。
...
るるりら
[ポイントのコメント]
わたしは 喪服で先日 お花見しました。
るるりら
[ポイントのコメント]
ことしも さきましたね。
たのしいことばかりでは なかったけれど って 私も思ってます。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
梅昆布茶さん、まあ何て嬉しいコメントなのでしょう♪(るんっ)ありがとう♪
北橋勇輝
[作者コメント]
ありがとうございます!!
---2013/04/04 07:48追記---
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
わたしも何か一捻りと思ったけど、後出し負けネタしか思い付かなかった。(笑)
石田とわ
[ポイントのコメント]
---2013/04/04 02:26追記---
この季節に造花の詩というのが素晴らしいと思いました。
あなたの詩が大好きです。
石田とわ
[ポイントのコメント]
きっとまだまだ知らないあなたに逢える。
自分でもびっくりするくらいの自分に。
石田とわ
[ポイントのコメント]
吸い込まれてしまいます。
そんなに見つめられたら。
石田とわ
[ポイントのコメント]
枕ぎゅっとして寝て!!
石田とわ
[作者コメント]
<そらの珊瑚さま>
コメントありがとうございます^^
昼下がりのしんと静まったひとけのない路地裏...
石田とわ
[作者コメント]
<川下実ゆさま>
お読みいただきありがとうございます。
<草野春心さま>
お読みいただき、...
一 二
[ポイントのコメント]
誰だって戦う
一 二
[ポイントのコメント]
自然は斯くも残酷で美しい
松岡宮
[ポイントのコメント]
音を投入する言葉は楽しい
salco
[ポイントのコメント]
ニッセンのカリナさんを思い浮かべて拝読してしまいましたが、
誰からも愛されない→つらい
とはつまり我執だとかつてマタンキ先生は教えて下さいました。
salco
[ポイントのコメント]
稀有な月曜日。おっさん版「やさしさに包まれたなら」みたいに抒情の凝縮があったので
このフレーズまでで独立させていいような気もしました。
殿上 童
[作者コメント]
十六夜KOKOさん
読んでくださって、ありがとうございます☆
ぎへいじさん
読んでくださっ...
salco
[ポイントのコメント]
>別宅の湯屋のうすい硝子戸が
>ぶるぶる震えて怖かった
>命の他には何もないし
けだし。幼い頃の感受性さえ私は失い、履き古した靴下みたいな
命ひとーつ。
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
物事の認識とその追想という現在─過去の時間的消費は、主体に付け足すような形でしか存在できないのでしょうか。アメンボや、赤ちゃん、どれもが過去にあり、現在から追想する。これ ....
Lucy
[ポイントのコメント]
あえてお料理の写真を添えているところが、なんとも粋ですね。
詩作の喩と読めば痛烈なアイロニー・・。
世江
[作者コメント]
芦沢恵さん。
ポイント、ありがとうございました。
2013.4.3 piona
...
世江
[作者コメント]
芦沢恵さん。
ポイント、ありがとうございました。
2013.4.3 piona
...
ドクダミ五十号
[作者コメント]
羽根様、有難う御座います。
瑠依様、有難う御座います。
男の子様、有難う御座います。
...
世江
[ポイントのコメント]
"閉ざされた密室で
己の憂鬱に窒息して
精神の死を味わったとき"
好きです。
とても、
アラガイs
[ポイントのコメント]
爽やかな破綻が少しかわいい着てまる。んな処がちょっとなつかしい時間帯の場所にも感じてしまいました。
ドクダミ五十号
[作者コメント]
夏美かをる様、有難う御座います。
梅昆布茶様、有難う御座います。
抒情詩お好きです...
アラガイs
[作者コメント]
ただのみきや さん
殿上 童 さん
お読み頂きありがとうございます。
れ...
たまごボーロ
[ポイントのコメント]
自分の昔そのままでびっくりした。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
サイモン&ガーファンクルの
「ボクサー」いい曲だよね。
懐かしいわ(笑)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
ちょっぴり寂しいね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
ずっとひらがなで所どころの漢字が利いてますね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
フェルマータって、検索したよ。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
(ノ@ω@)ノおぉぉぉぉぉぉ~
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
何だかリズミカルで楽しい♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
(。´・o・`)ぁ... 名前がいつの間にかカタカナに?
泡沫恋歌
[作者コメント]
「詩人サークル 群青」3月の課題、漢字一文字【 準 】で書きました。
只今、花粉休み?かも(。...
泡沫恋歌
[作者コメント]
最近は短い詩を書いてます。
言葉のエッセンスをギュッと凝縮してね。
**********...
茜井ことは
[作者コメント]
*夏美かをるさん、さわ田マヨネさん、左屋百色さん
ポイントありがとうございます。
泡沫恋歌
[作者コメント]
昨日、近所の公園で花見をしました。
すごい桜満開だったよ!o(〃^▽^〃)o
*****...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
東子さんのアタマはやっぱり宇宙につながってますね。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
わたし、化石になったのですね。ミラクル。
発掘されてよかった♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
課題提出ありがとうございます。
すごくスケールの大きい詩ですね。
宇宙の広がりとビックバンを感じました!
花形新次
[作者コメント]
俺は保父さんです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
痛みと、そして強さとを感じる詩です
ただのみきや
[ポイントのコメント]
最近たるんだからだを引き締めようと
自己流でシャドーボクシングやっています
せまい部屋でやるのでよく壁に手をぶつけて
すりむいてます。
Lucy
[ポイントのコメント]
「在るか無いか」と読めるところと、「歩かないか」に見えるところの交錯する感じが絶妙で、
ひらがな表記の効果が鮮やかと思いました。
---2013/04/03 18:5 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
フォルティシモ、ピアニッシモときたら、次はフェルマータかなって、なぜか思いますね。フェルマータに見つめられてたら、辛いかも・・・。
Lucy
[ポイントのコメント]
あはは(^−^)
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とおいあの日僕も少年だったよ。
あーそぼっ。
(^_^)☆
Lucy
[ポイントのコメント]
なるほど・・・素敵に反映されていますね。
み
[ポイントのコメント]
うん。
み
[ポイントのコメント]
いそがないといけないような気が。w
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
武士道!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
読むほうもとっちらかりました。
(^_^)☆
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
美しさと愛おしさは近い感情なのでしょうか。
かんな
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(仮)投稿作品。タイトルはほかけさん。
---2013/04/03 10:57追記-...
かんな
かんな
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(仮)投稿作品。
---2013/04/03 10:52追記---
お読み下さ...
かんな
[作者コメント]
お読み下さり嬉しいです。ありがとうございます。
中之島遊歩道力さま
コメントありがとうござい...
かんな
[ポイントのコメント]
短い中に濃密なものを孕んだことばたちがあるような。
かんな
[ポイントのコメント]
ストレートさが心地いいです。
かんな
[ポイントのコメント]
中盤少しことばの緩みがあったかなと感じましたが
四連目が絶妙で、とても良い詩でした。
かんな
[ポイントのコメント]
出だしの絶妙さで、すっと飲み込める詩でした。
かんな
[ポイントのコメント]
好きです。こういった雰囲気。よい詩に出会えたような。