ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

るるりら
[ポイントのコメント]
入院されたのですか?
藤鈴呼
[作者コメント]
ポイント・コメント感謝☆
鵜飼千代子さん、名前や外見、変化させていくのは心のみでは有りませんね...
まーつん
[ポイントのコメント]
日常の些細なディティールから物語を紡ぎだす、
というのが僕は苦手なので、こういう作品には目を惹かれます。
拾い集めた綺麗な小石の詰まった、小箱の中の一つを思わせる、
....
泡沫恋歌
[作者コメント]
過去作ですが、以前はこういう「恋愛詩」ばかり書いてました。
だから「恋愛詩人」とか呼ばれていた...
泡沫恋歌
[作者コメント]
現代フォーラムの詩人のみな様、お久しぶり(o´・ω・)ノ
ちょっと、仕事で多忙でした。
「...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
とっても美しいです!
まーつん
[ポイントのコメント]
素晴らしいね…映画`アルマゲドン`的演出で、これも映画化を。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
きっちり生きている人は立派な人です。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
こういう難しい問題は良く分からない。
だけど、終焉とかそんな言葉は信じたくない。
まだ、先の先まであるのだと思って、私は詩を書いている。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
梅昆布茶さんは間違いなく
ロマンティストだ!
心の中に少年がいっぱい♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
春への羽ばたく
命の躍動感が出てて素晴らしい!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
間をあわいと読むのは初めて知った。
それって、なんだかアッチの世界みたい。
霊界と人間界のあわい「幽界」でしょうか?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
あたし!
猫好きなんで猫を殺す人間が心底憎い。
ゴメン! 詩の感想になってないけど・・・
この詩を読んで怒りがフツフツと・・・
猫さん、逃げて〜
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
なんか、とっても分かりやすい宗教観です。
「絶望とは犬のクソを踏むよりも容易いものだ」
そういう感じはよく分かる。
絶望ほど安易で優しい言葉はない。
それ ....
るるりら
[ポイントのコメント]
ぶっはは♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
なんか凄過ぎて・・・
小泉八雲は私も好きです。
松江まで八雲宅を見に入ったくらい。
正直、凄い詩人だと感服しました。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
恋する切なさが伝わって来ました。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
それって? (〃‾ω‾)σぁゃιぃ
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
生涯ダイエット一筋だもん<(*‾^‾*)>キッパリ
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
素敵な詩のコラボですね。
とても良い感じです(○^o^○)ニコッ♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
アイツの正体をいろいろ考えてみる(σ・´ェ`・o)ンー?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
少年可愛い(○^o^○)ニコッ♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
ノスタルジックで感動的な詩です。
だって、みんな「お母さん」が大好きだもん(笑)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
こういう気持ちを書いてくれると
なんだかとても嬉しい。
自分もいろいろ失敗者だし・・・(笑)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
優しいのが普通
そうかも知れないね。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ドクダミさんのように理解はできませんが
つねに其の近くに在りたいと思っています。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
真似してみたい。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
貴重品ですね。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
最後の一行、優しく背中を押してくれる言葉だと思います。
頑張れ、なんかよりも。
誠実、でありたいですね。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
>始原の底の薄さに喘ぐ
自分というものはいつから始まっていたのだろうか。
立ち返ってゆく処について私も考えました。
服部 剛
[ポイントのコメント]
わかりやすくて、伝わる詩ですねぇ・・・
一生に一度しかない出来事を切り取り
自分自身と夕空の太陽が何処かつながっているような
女性にしか書けない詩だと ....
服部 剛
[作者コメント]
夏美かをるさん
僕は時折?感覚のままに書いてしまうことがあり
そういう詩は、読ん...
服部 剛
[作者コメント]
夏美かをるさん
僕等に会いに来てくれた・・・という思いを
胸に納めて、育てていき...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
思わず“うわっ!”という言葉が出ました。“うわっ!これは素敵だ!”と。特に“平素なまぶしさ”“かすかな淀み”この二つの表現がとっても素敵。私には書けない詩です。パチパチ!
あおば
[ポイントのコメント]
青梅線は歴史を感じさせられるように北へ延びていてどこの駅にも特有の佇まいがあるように感じております。
あおば
[作者コメント]
- 真山義一郎さま、ありがとうございます。
- アハウさま、ありがとうございます。
- 緑川 ぴ...
松岡宮
[ポイントのコメント]
おゆきさん
切ない愛情です
石田とわ
[ポイントのコメント]
そんな日がたしかにありました。
ちっともうれしくなくて、そのこと事態が受け入れ難くて。
幼い少女との別れの日なのでしょう。
情景がとても鮮明で、うつくしい詩だと思い ....
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
永遠に甘いチョコが好きな少年の心を忘れないでね♪
砂木
[ポイントのコメント]
以前の水無月さんを思わせます
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、でこちゃんさん、ありがとうございました。
---2013/02/11 22:45追...
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
雨森通様 PULL様 木立悟様 腰越広茂様 垂直様 ...
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
おもしろい試みですね!
「池袋」がポイント高いかなあと(^^)
殿上 童
[作者コメント]
為平 澪さん
読んでくださって、ありがとうございます☆
じじさん
心に留めていただける言葉...
殿上 童
[作者コメント]
でこちゃんさん
読んでくださって、ありがとうございます☆
永乃ゆちさん
読んでくださって、...
千波 一也
[ポイントのコメント]
エーンと泣いても円い縁だね^^
千波 一也
[ポイントのコメント]
確かに長いですが、好きです、この密度♪
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
名前変えたからって、中身は一緒だからね。襲名だとかそいうのは別だけど。「全部なかったことにして、やり直したいから」ってのは、わたしはどうかと思っている口です。
千波 一也
[作者コメント]
■神にあらざる、と彼はわらうが。
砂木さん
得意ですか^^
そうですね、って
頷...
千波 一也
[作者コメント]
■白いね、夜は、冬の夜は
夏美かをるさん
有難うございます^^
それぞれの感覚で、...
千波 一也
[作者コメント]
■どこでもいいよ。遠くなら。
まーつん さん
猿岩石のように^^
そんな遠出も...
千波 一也
[作者コメント]
■と〜まれ〜っ
ただのみきやさん
有難うございますっ^^
ルンルン気分で書いた不可...
千波 一也
[作者コメント]
■こちらは初冬ですが・・・。
ただのみきやさん
subaru★さん
鵜飼千代子さん
...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
ちょっと笑った!
イオン
[作者コメント]
川上凌さん、読んで頂きありがとうございます。
思ってみたことを、素直に書いてみました。
今後とも...
石田とわ
[ポイントなしのコメント]
過去に戻りたいと思ったことのないわたしはかなりの
シアワセ者なのかもしれないと思いました。
しでかした失敗はなんとか受け入れ、かつてのシアワセは
今もこころにあ ....
藤鈴呼
[作者コメント]
ポイント・コメント感謝☆
夏美かをるさん、よろめいた瞬間にこそ確りとした決意を湧きあがらせる自...
石田とわ
[ポイントのコメント]
潔さが好き。
石田とわ
[ポイントのコメント]
たまにちくりとしたりすると、邪魔になって目障りで
取ってしまいたくなり、結果、よけいささくれてひどく
なります。
HAL
[ポイントのコメント]
他の方がどう解釈なされるかは、
ぼくには想像だにつきませんが
お見事と言うしかない深い海溝と
強い炎を持っている作品です。
Flame & Aquaと英語で申し上 ....
HAL
[ポイントのコメント]
オモロおした。
哭翁
[ポイントのコメント]
わたくしは、2525でdisりをやらせてもらっていますwww
ソリッド町子
[作者コメント]
>なかがわさん
ありがとうございます。そうそう、ごまかしてる感がね(笑)
哭翁
[ポイントのコメント]
何故だ…嫌いになれないwww
マチムラ
[作者コメント]
HAL様評価頂きありがとうございます。
「救いの詩を」とのことですが、この詩で私が詩っている
一...
マチムラ
[作者コメント]
夏美かをる様
ただのみきや様
ご評価いただきありがとうございます。
まーつん
[ポイントのコメント]
斜めに降り注ぐ火と、夜。綺麗な情景。
まーつん
[作者コメント]
哭翁 さん コメント、ありがとうございます
いじめや体罰問題のこと、身の回りにも根っこを同じく...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
鮮烈な夏の光がたちこめるような・・・
ただのみきや
[ポイントのコメント]
間(あわい)って、いいですね!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
好いですね♪
ただのみきや
[ポイントのコメント]
人って難しいですよね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
全くその通りだと思います。言われてみればその通り、なんだけど、中々思い付かないようなことを、いつもHALさんは、こうして詩にして下さいますね。
まーつん
[ポイントのコメント]
ありがとう。
赤青黄
[作者コメント]
かのっぴさん:コメントありがとうございます。
文学極道に出会った時は文中で述べたよう...
HAL
[ポイントのコメント]
猫好き人間には
とてつもなく痛い詩でした。
HAL
[ポイントのコメント]
そう詠むあなたがもっとも
美しいと想うんですが。
HAL
[ポイントのコメント]
ぼくはドクダミさんじゃないけれど、
そろそろあたらしい言葉で何かを始めて下さい。
あなたたちが死んでしまう前に
ぼくの屍を踏み越えていって構わないから
Do So ....
HAL
[ポイントのコメント]
“きっちりと生きているという事実”に敬意を払って。
赤青黄
[作者コメント]
朝焼彩茜色さんへ:コメントありがとうございます。そして嬉しかったです。
アニメの...
HAL
[ポイントのコメント]
間(あわい)という言葉が素敵です。
いつか渡ってみたいです。
できれば海の間(あわい)でなく
空の間(あわい)を。
まーつん
[ポイントのコメント]
これは素晴らしいね。
目の覚めるようなイメージに、びっくりしました。
まーつん
[作者コメント]
中島公園之力 さん コメント、ありがとうございます
読み返してみると、ちょっと薄味かな、とも思...
まーつん
[作者コメント]
れたすたれす さん コメントありがとうございます。
中島みゆきの、「ファイト!」を久しぶりに耳...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
言葉を作るのも
創作者の醍醐味ですね
冥土のしるしはよくできていて笑えました
夏美かをる
[ポイントのコメント]
間とかいて“あわい”と読むのですね。相変わらずそらのさんは、素敵な言葉を見つけてくるな〜。あわいで父に逢いたくなりました。綺麗な空と海、そしてそこに浮かぶ神々しい“あわい ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
最後の2連がとってもいいと思いました。
石田とわ
[ポイントのコメント]
目に浮かぶすてきな夏の日です。
おだやかで切ない思いのこうした詩がとても好きです。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
リズムが整っていて
心を許して読めるお作だと思いました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
モチーフが移っていくところが
自然で親しめました
藤鈴呼
[作者コメント]
ポイント感謝☆
---2013/02/11 11:43追記---
乾 加津也さん、コメントあ...
藤鈴呼
[作者コメント]
ポイント・コメント感謝☆
夏美かをるさん、追記までしていただいたようで ありがとうございます☆...
乾 加津也
[作者コメント]
芦沢 恵 さま
ありがとうございます
二匹の猫 さま
ありがとうございます
新貝 常...
深水遊脚
[ポイントのコメント]
文学極道初期の作品、そして場としての文学極道への思い入れが伝わる文章です。一般の人たちの反応については、やっぱりこうなんだな、と納得してしまいました。求める対象とその強度 ....
たま
[作者コメント]
最終回は思わぬ苦戦をしました。でも、なんとか、あずきの恋は無事に離陸したみたいです。
最終章は、ぼ...
イナエ
[作者コメント]
nonyaさん
れたすたれすさん
北大路京介さん
乱太郎さん
ポイントありがとうご...
草野春心
[ポイントのコメント]
喩えは悪いが「あたりまえ体操」のように
あたりまえなことを列記してるだけなのだが、胸を打つ作品。
>電話を取ることはできても
>その声がだれのものか ....
哭翁
[ポイントのコメント]
ブッダはただの人間にしか過ぎない。
全てを無に帰せばいいなんて生きる意味も無い。
輪廻観もパクリ。
神には遠く及ばない所詮は食中りで死んだ素性のいい乞食。
弟子達 ....