ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

真島正人
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
ポー
[作者コメント]
羽根様
ワスレナグサ様
乾 加津也様
ありがとうございます。
ヒロア木様 お褒...
ポー
[作者コメント]
ヒロア木様ありがとうございます。
sadame様ありがとうございます。
るるりら様あ...
吉岡ペペロ
[作者コメント]
不愉快にさせてごめんね
伊達直人たちの潜在意識にダイブして書いたんだ
年収何十億の方たちを批判し...
森の猫
[ポイントのコメント]
純だね!(*^o^*)
乱太郎
[ポイントのコメント]
実感しますね^^
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
彼氏羨ましいです。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
明後日私の誕生日です☆
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
テレビでも見よう!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
>「大の字の女
> 温泉地にて
> 凍死」
インパクトある見出しです。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
やめて〜!
アラガイs
[ポイントのコメント]
今晩は
怜さん 僕も一度そんな風に酔っぱらってみたいですね 人目憚らずに (^^ゞ
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
わたしはごめんですが、仲の良い夫婦の様子がよく分かりました。
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- 羽根様:ありがとうございます。
- 乱太郎様:...
森の猫
[作者コメント]
☆☆読んでくださり、ありがとうございます。
☆本田憲嵩さま、ありがとございます。
☆ポーさま...
鵜飼千代子
[ポイントなしのコメント]
風に揉まれたことはあるのだろうか、、などと、作者の「実感」について、いささか
違和感を持ちました。
暖房のきいた部屋から窓の外を見て励ましているような、ことによっ ....
花形新次
[作者コメント]
乾 加津也さん
ありがとうございます。
そしてすみません。
阿ト理恵さん
ありが...
そよ風さん
[ポイントのコメント]
カラオケは
私も大好きで
良くうたってます
作品の感想とは
無関係ですみませんが・・・。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
内容はベタなのですが、アコースティック・ギターをつま弾きながら語りかけて欲しい詩ですね。
シンプルイズベストもある。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
さっき娘と雪遊びをしに隣の公園に出掛けたのですが、小さい玉の上に大きい玉を
乗せてしまい、つぶれた雪玉を「あーぁ」と言いながら見ていました。
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
おもしろいですね!最初の数字はなんですか?
shena0318
[ポイントのコメント]
いい詩ですね。思わず「んん!」とみかんを食いながら感嘆しました。
そよ風さん
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます
そよ風さん
[作者コメント]
時間が取れず、返信がおそくなり申しわけありませんでした
今年も詩の創作を続けてまいります
今後と...
阿ト理恵
[作者コメント]
みてくださって、うれしいです!
☆鵜飼さん!Thanks
☆新貝さん!わたしの作品でございますo...
阿ト理恵
[作者コメント]
みてくださった方、ありがとうです。
☆新貝さん!ふふふ…。中也のマント姿は素敵ですよね
☆羽根さ...
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
ドピュッと「ドビュッシー」ききなさい…駄洒落にもならなくってごめんなさい。無理矢理アハハハ…風邪こじらせて、わんわん唸ってる耳にいい花形詩はアハハハハン!いつも笑いをTh ....
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
なるほど「ち」は封印したのではなく食欲に走ったのですね…ならばポイント(^^ゞ妻が理解者とは…素晴らしい!
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
確か…糖尿病だったのでは(^^ゞ本田さんの云うとおり、意思が弱い!(^^)v
乾 加津也
[ポイントのコメント]
親子感情の微妙さが現れていると思いました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
書いていらっしゃる方向性が
わかったような気がしました
かなり美しいと思います
乾 加津也
[ポイントのコメント]
絶対ポイント入れないゾ、が
最後のアハハでアハハになりました 笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
笑)
最後は恐竜を離れて人の世をあらわしているようにも。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
調度よい長さで格言的な真理が
表現されていると思いました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
なんとも言えないざらつき感の
ようなものを感じました(よい意味です)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
関わりを辿りながら自分を検証するも
その工程はどうでもいいという奇妙さを感じました
砂木
[ポイントのコメント]
後片付けも お楽で
目玉ひとつ えぐりだす手間も省け
差し歯でも 噛めちゃう品質保証つき
ん? 誰がつけた保証だって?
砂木
[ポイントのコメント]
枯れ木に花を咲かせましょう
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
いい詩ですね
殿上 童
[ポイントのコメント]
そういえば、脳内メーカーというのもありましたね☆
真島正人
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
>本田憲嵩 さん
ありがとうございます。そんなふ...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
えー奥さんいるの?
ゆず
[作者コメント]
ありがとうございます。
茶殻
[作者コメント]
ありがとうございます。
森の猫
[ポイントのコメント]
愛だね!o(^-^)o
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
A.Yusaさん
つ ぐ み 。さん
ありがとうございます。
松岡宮さん
解剖的って言...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
○鵜飼千代子さん
ありがとう。
○松岡宮さん
嬉しい、ありがとう。
○ヒロア木さん
ありが...
トキハ ススム
[ポイントのコメント]
---2011/01/15 22:42追記---
僕は生田さんの詩が大好きです。音が気持ち良くて。
エスカルラータ
[ポイントのコメント]
素晴らしいです
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
わー整っている。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
生命が尽きるまで育てようと身を尽くしたのでしょう。
アラガイs
[ポイントのコメント]
なんでしょうね 不思議な画をたくさんお持ちだ
森の猫
[ポイントのコメント]
そう。
脳=ココロ♪
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
山人
[ポイントのコメント]
なんか味わいがあるんですよ。
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
しのぐ
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
しばく
乾 加津也
[ポイントのコメント]
これだけの表現力に、やはり士気が伴っていない
(まよい?)感じがしました。
それにしても、この世界はすさまじいサイレンスを
ため息が出るほど感じました。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
母親のカラスはリアルに子供に対する防衛本能は強いです。
あおば
[作者コメント]
- sadame3さま、ありがとうございます。
>二つのコイルの作用や、電波の実際を知れば
>...
石川敬大
[作者コメント]
この詩篇も、堀晃氏の絵画にインスピレーションを受けてつくったものです。
さすがに三作目ともなるとボ...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
猫、世界史、学生時代、リズムよく
万華鏡のような軽妙さを感じました。
石川敬大
[作者コメント]
カラスの目の色のことを調べると、ブルーと書いてある。
黒目だとばかり思っていたので意外だった。
...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
中川達矢さんとどなたが連詩をされているのかなと思ったら、愛心さんだったのですね。
グループのところをみて気付きました。
タイトルには、いれないのですか?
--- ....
たま
[ポイントのコメント]
I am practicing John Lennon's Imagine.
It is difficult to sing in English.
Howeve ....
ベンジャミン
[作者コメント]
何でもいい
何かをきれいだと感じたりするところに
自分が居られたらいいと思ったりします
salco
[ポイントのコメント]
私のような者には想像を絶するので、ゴッホの「星月夜」を思い浮かべました。
羨ましいっちゃ羨ましい。かな?
salco
[ポイントのコメント]
Oh,男子の掌の記憶とはそうしたものですか。敢えて太さは問いませんが、女には思いつかない比喩ですね。
又「ふぁっさ」という擬音語が斬新で、秀逸です。
salco
[ポイントのコメント]
肯定的で清々しいですね。
しかし「艮」の読みも意味もわからずWikiしちゃいましたよ。
TAT様おそるべし…。
松岡宮
[ポイントのコメント]
げっきょくちゅうしゃじょう
近所にあります
石川敬大
[作者コメント]
尻尾をはやして、体毛をのばすと
ひとは、ひとではなくなるのだろうか…。
ぼくはどうして、こん...
salco
[ポイントのコメント]
オッパイ・オキュパイも男子でしたが、日本語のシーンがスーパー・スローの数コマみたいで好きです。
salco
[ポイントのコメント]
魔術ですね、本当に引き寄せられました。
salco
[ポイントのコメント]
書く事の苦闘、コンセントレーションの気迫が行間から立ち上っています。知的で凝縮されていて、感嘆しました。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
黒が引連れる思想が気になります
惹かれる詩です