ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

泡沫
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます
あおば
[作者コメント]
- 鵜飼千代子さま、ありがとうございます。
- 中岡慎一郎さま、ありがとうございます。
- ...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
意味をこえたところにいけました
たちたちろうろうたちたちろうろう
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
読ませていただきました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
魔女さんも助けてもらえる幸せですね
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
暴力反対、でも巨峰がもらえるの? 笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
面白い詩ですね
手品、リズム、可愛さ
鳩の海って力士みたい 笑)失礼
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ちからづよい、と感じました
西日 茜
[作者コメント]
- sadame2 さん
ありがとうございます^^
よかった・・・
- 銀上かもめ さん...
佐和
[ポイントなしのコメント]
すごい威力がありました。。
小川 葉
[ポイントのコメント]
好きです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
おもしろエロ (^^)v
Giton
[作者コメント]
蛾兆ボルカさん、お読みいただきありがとうございます!!
果音さん、お読みいただきありがとうございま...
アラガイs
[ポイントのコメント]
間 (魔じゃないですよ(笑))が なんか 不思議と いい感じですね 。
Giton
[作者コメント]
羽根さん、お読みいただきありがとうございます!!
潮色たちさん、お読みいただきありがとうございます...
N.K.
[作者コメント]
緑川ぴの様、ポイントありがとうございました。
---2010/07/25 21:21追記---...
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
全体的にとても綺麗にまとまっていて、少しの寂しさや後悔のような気持ちも織り交ぜているような、それでいて前向きに感じられるほのぼのさもあり好きです。
斎藤旧
[作者コメント]
ポイント、ありがとうございます。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
あ、何か良いな、これ♪ 唯一のアクセサリーっていうのも良いし、紋章って何か私の中では おどろおどろしい存在のようなイメージもあわせもっているのだけど、月の不思議さ、美しさ ....
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
蛙の緑と蟹や紅い月の鮮やかなコントラストが羽ばたく様子が浮かんで来ました。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
口げんかの原因も土俵の外へ投げてくれれば良いのになぁ。。きっと そう願いながらスイッチを回したのでしょうネ。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
対象に向かう姿勢?精神?がホントいいと思います
高梁サトル
[作者コメント]
読んでくださった方ありがとうございます。
森の猫
[ポイントのコメント]
>伝えたかった想いは
>半分も伝えられなくて
男のひとって、そうなのでしょうか?詩を書いていても・・・
by 話したい女
森の猫
[作者コメント]
読んでくだって、ありがとうございます。
本田憲嵩さま、ポイント・コメントありがとうございます。...
山中 烏流
[ポイントのコメント]
いつも思います、鋭い文脈ばかりだと
……とある蛙
[ポイントのコメント]
今年は、夏はタップリです。もう秋が欲しい。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
妻もとこサンが大ファンで、最近ファンになりました。
ライヴではちゃんと立ってノリます。
近作も良いですよ。「コヨーテ、海へ」は覚えた。
麻生ゆり
[作者コメント]
北大路京介さん、ポイントとコメントをどうもありがとにゃ〜。
にゃんしーさん、確かに猫には猫の苦労...
砂木
[ポイントのコメント]
おちてしまったら手遅れみたいな (笑)。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
夢のひよこ?
ありす
[ポイントのコメント]
この詩すきです^^
乾 加津也
[ポイントのコメント]
興味をそそられました
(言葉も勉強させていただきました)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
瞼の向こう、つまり目を閉じて見える姿
いいです!
乾 加津也
[ポイントのコメント]
距離と意義と関連
すごい世界です!!
海里
[作者コメント]
過去作回遊中。
「草冠とレインクラウン」とか「砂漠の中の砂時計」とか「踊るミクロラプトル」とかは
...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
大切に
乾 加津也
[ポイントのコメント]
毎日再生なのですね
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
巧いなぁ。この長さでぶれずに真っ直ぐ降ろすんだよね。天才!
乾 加津也
[ポイントのコメント]
この詩なんか好きになりました
るるりら
[ポイントのコメント]
ひんやり ですねぇ。
……とある蛙
[作者コメント]
sadame2 さん コメント・ポイントありがとうございます。
あおば さん ポイントありが...
……とある蛙
[作者コメント]
羽根 さん ポイントありがとうございます。
鵜飼千代子 さん ポイントありがとうございます。
...
豊島ケイトウ
[作者コメント]
藍沢コウ様
ええ、どういう反応をいただけるだろうかと思いながら、二つ書いてみました。
乱太郎...
花形新次
[作者コメント]
見た肛門!はマンガ「1、2のアッホ」のギャグから。
---2010/09/24 06:39追記--...
はちはちよん
[作者コメント]
皆様ありがとうございます。
野の花ほかけさん、
すきです。頑張ります^^
竹中えんさん、
...
森の猫
[ポイントのコメント]
あたしは 魔女ですわv
はちはちよん
[作者コメント]
ありがとうございます。とても衝動的な、ほんとの散文です。
真島正人
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
番田
[ポイントなしのコメント]
フッと改行でフェイント感を出している感じが、ゆらぎのようで面白いです。
番田
[作者コメント]
>砂木様
>多分ご自分では気付かれないと思いますが
>技巧を使わずして あっさり技巧を使われてい...
アラガイs
[作者コメント]
怜さんpコメントありがとうございます。
僕なら 半分孤児院へ寄付します。あくまで半分です。嘘です...
木製金属
[ポイントのコメント]
朝の空気は思ったより気持ちいいですよね。そこに救われました。私も無理矢理押してます。
(コメントは消去されています)
乾 加津也
[作者コメント]
野の花ほかけ さま
鵜飼千代子 さま
果音 さま
いづみたん さま
羽根 さま
緑川 ぴの...
乾 加津也
[作者コメント]
ただならぬおと さま
ありがとうございます。
ポイントは入らないとくくってましたが・・・笑)...
渡 ひろこ
[ポイントのコメント]
肌寒さが夏がほんとに逝ってしまったと教えてくれますね。
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
好き。でも、最後の行は、?
乾 加津也
[ポイントのコメント]
詩を読み、タイトルを見て、吹き出して、ぽちっと
乾 加津也
[ポイントのコメント]
路の終わりを見つけられない
路の終わりは、難しくても
路は見えているから。
たもつ
[ポイントのコメント]
すいません、苺蝶さんの詩、読んでませんでした。
圧倒されますね。他の詩も少しずつ読んでみます。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
いるやもしれない・・・笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
包むものは、いけますね。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
好きです!
乾 加津也
[ポイントのコメント]
何度も読み返します
乾 加津也
[ポイントのコメント]
このキレはくせになるゾ、気をつけろ!
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
この詩は、このコメントより、短い・・・!
m.qyi
[ポイントのコメント]
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
目が覚めてヨカタ
乾 加津也
[ポイントのコメント]
わお、僕の場合イーグルスなんですけどね。てきりいーじー
乾 加津也
[ポイントのコメント]
まず、書き続ける理由ですよね。
(ボクは、ボクという人だから、が理由です。)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
言葉は木の葉に当たる雨粒
乱太郎
[ポイントのコメント]
愛の方程式は、ニュートン力学が心地よいです。量子論のように
確率だと落ち着きません。ただ僕の場合は引力より遠心力の方が
強く働くみたいです(T_T)
乱太郎
[ポイントのコメント]
クレープは愛そのものですね(笑)
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
お大事に。
森の猫
[ポイントのコメント]
くちびるの記憶があれば まだいい・・
トキハ ススム
[作者コメント]
- 銀上かもめさん。ありがとうございます!
波乃
[作者コメント]
いづみたん様。
ありがとうございました。
草野大悟
[作者コメント]
nireさん、コメントありがとうございます。
---2010/07/11 00:03追記---
...
板谷みきょう
[作者コメント]
◆乾 加津也さま
>小さく悲しい生の物語
コメントとポイントをありがとうございます。
◆...
アラガイs
[ポイントのコメント]
こんにちは 怜さん
3DKアパートなんかに居ると 常に玄関での危険を身近に感じてしまいますね
豊島ケイトウ
[ポイントのコメント]
亡くなった祖父のことをひさしぶりに思い出しながら読ませていただきました。ありがとうございました。
生田 稔
[ポイントのコメント]
いやまいった。トイレットの詩上手ですね。そしてハンサムです。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
>18時
がアクセントになっていていい。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
さわやかでいい。
砂木
[ポイントのコメント]
多分ご自分では気付かれないと思いますが
技巧を使わずして あっさり技巧を使われていますよ。
この技巧を使いたくて使う方もいれば こうあっさりと
使ってしまう方もいる ....
森の猫
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございます。
☆コメント拝読しました。
---2010/09/23...
乱太郎
[作者コメント]
抒情文芸136号選外佳作作品。
読んでいただきありがとうございます。
豊島ケイトウさん。貪欲...
森の猫
[ポイントのコメント]
あたしは、ひとりマンションを買って家をでます。
・・・猫1匹連れて。
森の猫
[ポイントのコメント]
痛いですぅ・・・
アラガイs
[ポイントのコメント]
虚無感がよく表わされていますね 。
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
…群像ですね。
そして、それを見つめる目。
編集が施されているドキュメンタリーを観るよりも、類型ばかりが並ぶ漫画や小説を読むよりも、外に出て、実際の“人々”を観ること ....
ミッチェル秋山
[ポイントのコメント]
いわゆる神隠し伝説のヒントかもなどと考えてしまいました。
番田
[ポイントなしのコメント]
全体的に竜巻という言葉が散りばめられることによって、
音楽的なものがぼんやりと生み出されているような感覚をなんとなく感じ取りました。
小川 葉
[作者コメント]
即興ゴルコンダ。
かとうゆえ
[ポイントのコメント]
そう、海は本当は透明。
真島正人
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
森の猫
[ポイントのコメント]
あたしは、脳でします。○e○!
佐藤伊織
[ポイントなしのコメント]
偽善ですね。
佐藤伊織
[ポイントなしのコメント]
ちょっと説明しすぎな気がしました。