ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ゆびのおと
[作者コメント]
蒲生万寿さん
コメントありがとうございました。
しろう
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、コメントありがとうございます。
即興七行詩。
「ヒマラヤのあおい風」
...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「ヒマラヤのあおい風」という言葉が浮かびました。
---2010/05/01 01:33追記---
なんだか、連詩をしたくなる七行詩です。
勝手に頭が回り出しま ....
森の猫
[ポイントのコメント]
吉岡さんは、写真と詩の融合がすばらしいですね・・安らぐ
kauzak
[ポイントのコメント]
好きなミュージシャンのライブ
一音目が耳に届いた瞬間のゾクッとする感じが伝わってきました。
森の猫
[ポイントのコメント]
人も、小宇宙のひとつ。闇の中にも生命はある・・
トキハ ススム
[ポイントのコメント]
う〜む。
何かを諦めてようにも、また救いを求めてるようにも…。
木屋 亞万
[作者コメント]
小川 葉さん、ありがとうございます。
「ゆめ」というのは僕もよくわからないのですが、
すこし遠い...
しろう
[作者コメント]
ブリキ三部作。
---2010/05/03 21:56追記---
sadame2さん、コメン...
高梁サトル
[ポイントのコメント]
しろうさの詩が風のような
高梁サトル
[ポイントのコメント]
おもしろ笑
未有花
あぐり
[作者コメント]
旅先からなので取り急ぎAtoZサンに御返事を。
現代詩フォーラムで投稿する楽しみのひとつに...
あぐり
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
ポイント頂けて嬉しいです。
果てなくひろがる空は...
あぐり
[作者コメント]
いつも読んで下さってありがとうございます。
ポイント・コメントくださった皆様に御礼を申し上げます。...
あぐり
[作者コメント]
御返事が遅くなりました。
読んでくださった皆様に御礼を。
ポイント・コメントいただけて嬉しく思っ...
あぐり
[作者コメント]
読んで頂けて嬉しいです。
ポイントをくださった皆様、ありがとうございます。
舌先から咽の...
あぐり
[作者コメント]
読んでくださった皆様に御礼を申し上げます。
ポイントくださった皆様、ありがとうございます。
...
中村 拓人
[作者コメント]
夏野雨さん、ありがとうございます!
中村 拓人
[作者コメント]
nonyaさん、ありがとうございます!
within
[作者コメント]
……とある蛙さん、ありがとうございます!
>
ほお、ユーモアですか。全く意識してないんです...
非在の虹
[ポイントのコメント]
この作品だけではない。salcoさんの筆勢はとどまるところを知らない。
存在そのものにポイントを入れたいのだ。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
あと少しで日常が戻ってくる。
なんか鬱陶しいのとうれしいのと。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
ぼくは、ほんの少し、もう少し早い時間が好きです。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
曇り空のひかりが死体のように
わかります。そう感じることがあります。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
僕も含めた虫たちの気持ちを代弁してくれています。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
ありとあらゆる物を作って、ありとあらゆる物を傷つけて。
創という字はキズと読む。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
ちあきなおみを聴いてほしい。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
なにか、きれいだなって感じました。
m.qyi
[ポイントのコメント]
すげ〜すげ〜これうたえるじゃあん
オイタル
[作者コメント]
竜門勇気さま、かんなさま、salcoさま、緑川 ぴのさま、nonyaさま、祐緋さま、吉岡ペペロさま、...
オイタル
[作者コメント]
吉岡ペペロさま、那由多さま、たまさま、緑川 ぴのさま、果音さま、松原なぎさま、読んでいただき、ありが...
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
百瀬朝子
[作者コメント]
お読みいただいた皆様、ありがとうございます。
>かもめ7440さま
ありがとうござい...
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
自分で自分の耳を食されたとあらば、
これはすごい。自傷ならぬ自食、
画期的です。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
あのひとの指先にある一本の煙草のように私はなりたい
こういった、倒錯した感情に今、すごくはまっています。
人間の価値を台無しにするような。いけてる。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
僕も右ひざが痛いです。コラーゲン注射したい。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
幽霊みたいな新緑の色と
うまいです。そう、そんな感じ。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
僕がお父さんなら、「むいとけ!」って一喝します。
赤い糸は何かの象徴でしょうか?
佐和
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
月乃助
[ポイントのコメント]
五月の空、感じました
AtoZ
[ポイントなしのコメント]
そんな脊髄反射的に、何も考えずに居直ってはダメですよ。
少しは立ち止まって考えなきゃ。
月乃助
[作者コメント]
祐緋さん、ありがとうございます。
森川 茂さん、ありがとうございます。
くろきたさん、ありが...
月乃助
[作者コメント]
森川 茂さん、ありがとうございます。
祐緋さん、コメントありがとうございます。
少し悲しかった...
森の猫
[ポイントのコメント]
^^)
こころゆくまま
[ポイントのコメント]
うん。がんばる。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
鵜飼千代子さん (´∀`)
AtoZさん 一連目は削ろうかどうしようかとちょっと考えたんです...
板谷みきょう
[作者コメント]
◆夏野雨さま
ポイントをありがとうございます。
---2010/04/30 14:19追記-...
TAT
[作者コメント]
mizunomadokaさん有難うございます。
あなたの一票は灯火のよーに有難かったです。
At...
小野 一縷
[ポイントのコメント]
ロックですなぁ。。イカす、です。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
歌は歌それ自体で存在していて、人の間を飛び回る。歌にはそれ自体に想いがあって、歌っている人は必要以上に自分を歌に込めて歌うと聴いているほうが引いてしまう。
と指揮者か ....
森の猫
[ポイントのコメント]
伝えたいきもちを たいせつにしたい・・
非在の虹
[作者コメント]
松岡宮さん
はじめに行わけにして書き、読み返しながら、再構成しました。
音楽を感じていただけたら...
「Y」
[ポイントのコメント]
---2010/05/03 12:59追記---
「彼ら」ってなに?
小野 一縷
[作者コメント]
kalpaさん、ありがとうございます。
ないすななすのみそしるですよたぶんw。
果音さん、あ...
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
何とも素敵でした(^^
森の猫
[ポイントのコメント]
もっと若ければ、キャピっとしてみたいな。^^;)
森の猫
[ポイントのコメント]
吉川晃司。現役でもカッコいいです。
---2010/05/03 11:11追記---
(コメントは消去されています)
森の猫
[ポイントのコメント]
踏み切りの警告音・路線によって、微妙に違います。癇に障るような・警告音はときに、魂をはなれさせる・何かをもっている。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
秋葉にはいつも出没しています。全く違う世界が道を挟んだ反対側に展開しています。→明神下。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
線路も踏切も何かがいるような気がします。
カンカン踏切は息子との思い出だし、錆び付いた線路はたくさんの人の足跡だし。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
げっ 俺だ俺だ うそ
一人で歌うときはいつも地下のピアノバー(笑)。
小原あき
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
maricat
[作者コメント]
吉岡ペペロさま。
ありがとうございます!!
果音さま。
ありがとうございます!!
maricat
[作者コメント]
吉岡ペペロさま。
ありがとうございます!!
果音さま。
ありがとうございます!!
緑...
within
[ポイントのコメント]
秀逸です
within
[作者コメント]
果音さん、ありがとうございます!
鵜飼千代子さん、ありがとうございます!
那由多さん、ありがとう...
月乃助
[ポイントのコメント]
次が楽しみです
AtoZ
[ポイントのコメント]
もう、あまり笑わせないでくださいよ。
呵呵大笑の連続。これは傑作だ。
---2010/05/03 05:40追記---
>この投稿は笑うとこなので笑っておいて ....
salco
[ポイントのコメント]
川柳にはもったいない御作です。
salco
[ポイントのコメント]
御作にはいつも清明な空気と光が満ちていると感じます。
salco
[ポイントのコメント]
♪ひとり地獄をさまようあなた 戸籍謄本盗まれて(〜惜春鳥)
salco
[ポイントのコメント]
あの等閑な曲は、なるほど自省を誘うところがありますね。
つくづくサティは策士だなあ、と思います。
salco
[ポイントのコメント]
こんな日常の感受性、大好きです。
salco
[ポイントのコメント]
ドライで、かわゆい! だるそうに耳の穴かっぽじっている後ろ姿が浮かびました。
salco
[ポイントのコメント]
協奏曲の楽譜みたいな旋律とリズムの響き、空間的広がりを感じました。
salco
[ポイントのコメント]
!!!
salco
[ポイントのコメント]
本当に、おばはんになると肩の力が抜けました。
鏡を見るたび嘆息ではありますが。
salco
[ポイントのコメント]
何でもない羞恥に汲々とした子供時代が鮮烈に甦りました。
salco
[ポイントのコメント]
風の伯爵夫人、光の肌着という表現が何とも美しいです。
salco
[ポイントのコメント]
この哲学的黙想、ハマります。
佐々宝砂
[作者コメント]
>孤蓬さん
ありがとうございます。
「あのひとは」の方はいっそ口語として読んでいただけ...
salco
[ポイントのコメント]
故郷、おじいちゃん、羨ましいです。
久亜麻ジュン
[作者コメント]
緑川ぴのさん
メッセージありがとうございます。
残念!出前はたしか、クックデリバーのからあげ...
クローバー
[ポイントなしのコメント]
タイトルが、良いと思いました。タイトルと中身の関係が好きです。
salco
[ポイントのコメント]
ロックです!いい歌です!
斎藤旧
[作者コメント]
ポイント、コメントありがとうございます。
タイトル、そのように言っていただけて本当に嬉しいです...
salco
[作者コメント]
atsuchan69様 : お目に留めていただきありがとうございました。
mizunomadoka...
ask
[作者コメント]
詩というか、
最後の短歌のためにつけた文章。前半。
しかし短歌のカテゴリに投稿していいのかわ...
佐々宝砂
松岡宮
[ポイントのコメント]
楽譜のよう音が聴こえる
砂木
[ポイントのコメント]
たくましい 好きです。
お体 大切に。
ヨルノテガム
[作者コメント]
あ どもども 皆さん
潮色さん 一つ一つの言葉の飛躍は 作者としては
取るに足らない ...
牛
[ポイントのコメント]
空気感がいいです。
小川 葉
[ポイントのコメント]
>どの子もみんな同じ顔に見えるんだけど、そこが良いんだよね
>ほんのわずかな個性の違いにオンリーワン自分だけの彼女を見いだせれば
いつの時代も、たいして変わり ....
恋月 ぴの
[作者コメント]
羽根さん
:ありがとうございます☆
CloudyBay@森川茂さん
:ありがとうございます...
高梁サトル
[ポイントのコメント]
読後、こころに清涼感が広がりました
恋月 ぴの
[作者コメント]
為平 澪さん
:いつもながらの丁寧なコメント、とてもうれしいです♪
ありがとうございます☆...
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
やっぱカツどんでしょうか(^^でも、いまどきなので、ピザってところですよね♪