ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

りょう
[ポイントのコメント]
いっそ寂しさの底に着いたら、
何が見えるようになるのかと
つい考えてしまいました。
りょう
[ポイントのコメント]
自分の中のものを探すのは、
とても根気がいりそうですよね。
見当違いだったらすみません。
りょう
[ポイントのコメント]
自分を憎むほどに
受け入れすぎて
苦しんでる様に感じました。
とても悲しいです。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
どんなメロディで歌うでしょうか。泣きそうな子への子守歌。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
北の海に浮かぶ島、アザラシと流氷のイメージが浮かびます。
……とある蛙
[作者コメント]
ツユサキ さん ポイントありがとうございます
こめ さん ポイントありがとうございます
...
……とある蛙
[作者コメント]
「……とある樹のスケッチ」の完全版です。
---2010/01/07 09:34追記---
月...
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
発想が好きです。
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
心が温まりました。わたしも両親から子守歌をもらいました、今でもとても大切です。
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
4首目が特に好きです。
乱太郎
[ポイントのコメント]
わかります(^_-)
月乃助
[作者コメント]
石川敬大さん、ありがとうございます。
音樂めぐみさん、ありがとうございます。
祐緋
酸素...
月乃助
[作者コメント]
森川 茂さん、ありがとうございます。
吉岡ペペロさん、ありがとうございます。
祐緋さん、あり...
海里
[作者コメント]
草冠とレインクラウン。或いは、雨冠とグラスクラウンより。
あ。
[作者コメント]
明けましておめでとうございます。昨日久々に親戚一同が集合し、新年の挨拶を交わした後にお墓参りに行きま...
あ。
[ポイントのコメント]
あけましておめでとうございます。
もしわたしだったら、カレンダーが縦じまからジャイアンツになってたら、ちょっと怒っちゃうかも知れません(笑)
あ。
[ポイントのコメント]
明けましておめでとうございます。
そして、お久しぶりです。
あら熱をかくまうように、っていいなぁ。
千波 一也
[作者コメント]
■ん〜、愚痴っぽい。というより、愚痴ですね・・・。
愚痴であるし、
親展でもあるし(本人...
千波 一也
[作者コメント]
■運んで、運ばれ、ぷかぷか、と。
ゾウさん
朝子さん
蓮 修一郎さん
こめさん
イ...
千波 一也
[作者コメント]
■よっ、かぶきもの!
蒼さん
有難うございます!
どうやら、同じかぶきもの、のよう...
服部 剛
[ポイントのコメント]
好感を持てる詩です。
千波 一也
[作者コメント]
■みんなみんな、守られる。みんな、みんな。
桐ヶ谷忍さん
潮色たちさん
こめさん
ま...
服部 剛
[ポイントのコメント]
消えゆく雪と、過ぎゆく時の
イメージを重ねた比喩が、よく伝わります。
時の流れの中で、踏みとどまって微笑む姿が見えます。
服部 剛
[作者コメント]
りょうさん
詩の中のひかりを視てくれて、ありがとうございます。
笠原ちひろさ...
ジャイコ
[ポイントのコメント]
あぁ、すこし、わかった気がします。
うん、確かに不思議ですね。
裏っかわにあるような、そんな位置のよう。
ひょっとしたら、何かが似ているのかもしれません。
嬉しい ....
るるりら
[ポイントのコメント]
甘噛みという表現に キュンとしました。
るるりら
[ポイントのコメント]
この詩を読めたことに しあわせを感じました。ひごろのたくさんの言葉が腑に落ちてゆく感じが うれしかったです。
るるりら
[ポイントのコメント]
詩での 初笑いでした。
おかげで 良い年になりそうです。
りょう
[ポイントのコメント]
口に出してみてやっと分かりました
火そのものも表現していることを
榛野 草
[ポイントのコメント]
にょろにょろのしっぽは
ほら あそこの
県境のトンネルのなか
そう あのトンネルのなかに
あるのかもしれない
なんてことを考えてしまいました。
むかし、自転車 ....
りょう
[ポイントのコメント]
無条件に寄り添ってくれる言葉があれば
休めるのでしょうか?
りょう
[ポイントのコメント]
頭の中にノイズを感じました
これはつらい
りょう
[ポイントのコメント]
模型の街でも
生き生きと感じれるようになりたい…
花形新次
[作者コメント]
ゾウさん
ありがとうございます。
ブームですし。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
じゃんぷして。
瑠王
[ポイントのコメント]
風鈴の音、しました。
瑠王
[ポイントのコメント]
昨年はお疲れ様でした。
今年も宜しくお願い致します。
瑠王
[ポイントのコメント]
星に名前を。
暦が自分の中を駆けていきました。
とても素敵です。
瑠王
[ポイントのコメント]
数字の風車は回ります。
数を数えるようになってから、ずっと。
伊織
[作者コメント]
母との葛藤を抱えているのに、私ももう母なのです。
月乃様、ポイントありがとうございました。...
伊織
[作者コメント]
3月に大きな戦場へ赴く勝負師の、某先輩に捧ぐ。
殿上 童様、ポイントありがとうございました...
鵜飼千代子
[作者コメント]
ルビが確認出来ないブラウザの為、パソ通式のルビ表記でごめんなさい。
---2010/01/06...
相羽 柚希
[作者コメント]
吉岡ペペロ 様
ありがとうございます。北海道は今が旬です、桜。
---2009/05/10 ...
相羽 柚希
[作者コメント]
シンデレラの夢なんて、見ちゃ居られない。
---2010/01/06 16:36追記---
...
相羽 柚希
[作者コメント]
2008年6月〜2009年12月までの一行詩。
渦巻く感情を伝えることができないなんて、
傍...
瑠王
[作者コメント]
>Xiaoさん
>月乃さん
>夏嶋 真子さん
>緑川 ぴのさん
いつも読んでくださって...
瑠王
[作者コメント]
>Xiaoさん
>月乃さん
>神田水巳さん
>果音さん
...
瑠王
[作者コメント]
ガールズトークと男。そんな夜。
---2009/12/21 11:40追記---
>果音さ...
瑠王
[作者コメント]
>夏嶋 真子さん
>月乃さん
>祐緋さん
>吉田 雨さん
&...
月乃助
[ポイントのコメント]
メルヘン
瑠王
[作者コメント]
>笠原 ちひろさん
>吉岡ペペロさん
>音樂めぐみさん
>殿上 ...
りょう
[作者コメント]
泣ける…
実は僕も泣きながら書きました
ありがとう
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
泣ける
小原あき
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
ほのか
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます
ポイントありがとうございます
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
「ひとはそれ以外のどんな理由で、死ぬのか。」ここが最高!!!
豊嶋祐匠
……とある蛙
[ポイントのコメント]
5円玉も月も大好きだが、50円玉はもっと好きです。
みんな魔力を持っています。
こしごえ
[作者コメント]
佐野権太さん 有り難うございます☆
Trágico Sézakiさん ...
月乃助
[作者コメント]
祐緋さん、ありがとうございます。
果音さん、ありがとうございます。
笹葉 黒曜さん、コメント...
あぐり
[作者コメント]
読んでくださった皆様ありがとうございます。
ポイントくださった皆様、嬉しく思っています。
あ...
あぐり
[作者コメント]
目を通してくださった皆様、ありがとうございます。
ポイント・コメントいただけて嬉しく思っています。...
kauzak
[ポイントのコメント]
シンプルに生きられればなぁ、と思います。
あぐり
[作者コメント]
読んでくださった皆様ありがとうございます。
ポイントくださった皆様、ありがとうございます。
...
kauzak
[ポイントのコメント]
壁紙に焼き付けられた、時の重みにハッとしました。
あおば
[作者コメント]
- kauzakさま、ありがとうございます。
- 都志雄さま、ありがとうございます。
- こめさ...
豊嶋祐匠
[ポイントのコメント]
解らない話しでもないですね。
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
お見事。私めも、久しぶりにこの種の楽しい詩を書いてみたいと切に思ってはいるのですが
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
1連、2連の最後では儚さと切なさが滲み出て
最終連の最終行で希望が湧いてくる、いつまでも聞いていたい幻想曲です。
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
toiletとロダンと宇宙、シュールな組み合わせが素敵です。toiletとロダン、そうんなですよね、西洋美術館の前庭のロダンをみるたびわたしもそう思ってました。
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
長い間読むことから遠ざかって、久しぶりのあおばさんの作品、12月15日の作品からさかのぼってここまで読んで、やっぱりいいなあ、ほっとします。
Leaf
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ポイント有難うございます。
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
短いのに、わかりやすく良くできた話で素晴らしいです。全22作読ませていただいて、これを選びました。
within
[ポイントのコメント]
I LOVE GIANTS!
ミツバチ
[ポイントのコメント]
「クスクス洗濯物が話する」の部分好きです。
海里
[作者コメント]
オクトパス・ガーデニングより。
ANYWHEREさん、ムーミン屋敷もまた、NOWHEREではなく「...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。萌木です。
かつて、たみちゃんが、ばばーの乳首が湯船をたゆたっている というようなことを書いてました。
正にリアルのわたしのボディーはそんなもので ....
瑠王
[ポイントのコメント]
一連一連に惹かれ、薄い金属を弾いたように響きました。
瑠王
[ポイントのコメント]
是非、迎えてほしい。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
歌詞ですね。歌えますよ多分。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
この間 携帯の電話番号が書いてありました。宇宙でも交信可能な携帯らしい(笑)。おもしろいです。
秋助
[作者コメント]
ANYWHEREさん
ありがとうございます! もっと頑張ります!
次元☆★
[ポイントのコメント]
言い合う言葉は同じなのに、気持ちに差がある苦しさ、とてもわかります(>_<)
北大路京介
[作者コメント]
あけよろ です
なんちゃって小説を書きまして、
そのなかのセリフを切り出してみました。
...
乱太郎
[ポイントのコメント]
みんな、そして、みんなも。これがいいですね。
乱太郎
[作者コメント]
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
深千夜さん。
緑川 ...
……とある蛙
[作者コメント]
Xiao さん ポイントありがとうございます。
果音 さん ポイントありがとうございます。
...
……とある蛙
[作者コメント]
石川敬大 さん コメント・ポイントありがとうございます。
>読み物みたいな作品で楽しませてもらい...
森の猫
[作者コメント]
・・・とある蛙さま、コメント・ポイントありがとうございます。
吉岡ペペロさま、コメント・ポイントあ...
竜門勇気
[作者コメント]
吉岡ペペロさんへ
面白かったですか。本当ですか。
本当なら嬉しいです。けど嘘だったら悲しいで...
水島芳野
[ポイントのコメント]
なぜか救われた気がしました。
水島芳野
[ポイントのコメント]
絹の手触りのようにたおやかです。
kauzak
[ポイントのコメント]
あり得ないのに懐かしいです。
kauzak
[ポイントのコメント]
欠片がまだあるからこそ、僕はまだこうして書いているのかもしれません。
kauzak
[ポイントのコメント]
懐かしいという感情があふれてきます。
kauzak
[ポイントのコメント]
越えようとする意思を取り戻さないと、と少し焦りました。
kauzak
[ポイントのコメント]
音楽はスッと心に入ってくるので羨ましいです。
snowworks
[ポイントのコメント]
拍手!!
伊織
[ポイントのコメント]
そう、置き換え可能なんです。
より多くの愛を注いでくれさえすれば、誰でも。