ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

比口
[ポイントのコメント]
who,where,when…といった疑問詞の組み込み方が上手くて、眼を見張りました。引き込まれました。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
僕の場合苦い思いが残って、余韻に酔いしれる事はできません。
男と女の違いかな?もてない男だからかな?
砂木
[ポイントのコメント]
踏絵ですか。
好きに丸した後 照れ笑いしそうな
自分を想像して 相当きもいかなーと 笑。
まっいいけど。
北大路京介
[作者コメント]
読んでくださいまして、ありがとうございます。
『ハードな夜』という御題で作ってみたもの。即興ネ...
北大路京介
[作者コメント]
読んでくださいまして、ありがとうございます m(_ _)m
ぽいんと、こめんと、あだーとーござ...
北大路京介
[ポイントのコメント]
祈
皆川朱鷺
[作者コメント]
mixiに掲載したもの。
修正しようと思ったのに、出来なかった。
これ以上書く気にならないの...
北大路京介
[作者コメント]
お読みくださいまして、嬉しゅうございます。 にゃご。
「わんわん犬」に続きまして 待望の(?)...
北大路京介
[ポイントのコメント]
アイリッシュ・フィドルにトラウマがあるんですけど、
アイリッシュバーに行きたくなりました。フィッシュandチップス食べたい。
はーどぼいるど☆
北大路京介
[ポイントのコメント]
秋色が咲く感じで^^
アオゾラ誤爆
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
梓ゆい
[ポイントのコメント]
退職した人がいなくなると寂しくなります。
梓ゆい
[ポイントのコメント]
済みません、深い焼もちに陥ります。
A-29
[作者コメント]
kazさん、ご着目ありがとうございます。
---2007/11/09 18:47追記---
佐野...
乱太郎
[ポイントのコメント]
merry-merry christmas!
また恋人たちの季節が!ううう。なぜか淋しい。
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
>ホウセンカの実がはじけるように/とんでいくから//おめかししてまいりました
とても良い感じです♪
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
えっと、沿線に住んでいたりします♪
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
そんな明るさ大切なのかも♪
渡 ひろこ
[ポイントのコメント]
うちも、ちっちゃい子ほしいなぁ…(笑)
A-29
[作者コメント]
佐野さん、ご着目ありがとうございます!
A-29
[作者コメント]
おお! 佐野さんにはいろいろお聴きいただいたようで。
ありがとうございますぅ!
アイバ シュウ
[ポイントのコメント]
痛みが、雪をより美しくしている感じが・・・。
生田 稔
[ポイントのコメント]
モダンで異国情緒に富む詩、一貫したムードしばし持続して終わっている。
北大路京介
[作者コメント]
読んで見てくださいまして、ありがとうございます。
ウサギ抱えてる人の許可を得て。
カメラかめ...
虹村 凌
[作者コメント]
題名の案に「君が泣くまで愛するのを止めない!」
「君が愛するまで泣くのを止めない!」があ...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
あっ、電車の中だったのかな
(ってネタばれか!)
1486 106
[作者コメント]
りえるさん
ありがとうございますm(_ _)m
reonさん
実際会社から帰る時に...
1486 106
[作者コメント]
未有花さん
shuさん
ありがとうございますm(_ _)m
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
相変わらず家族ネタですね。羨ましい!
NSEW-LL
[ポイントのコメント]
虚無感がいいです。どこの駅か気になります。
生田 稔
[ポイントのコメント]
この詩にあることに同感する気持ちになる。いろんなところにある本、いろんな気持ちを与える。私も小さい頃は本に初々しい気持ちを抱いていたことを思い出す。
生田 稔
[ポイントのコメント]
老人が人亡くなったことをドライに表現してある。今日も社会は力とスピードで走るが一人の老人の死は何を・・・
生田 稔
[ポイントのコメント]
一読引き込まれる詩です。独特の旋律、言葉使い、個性が現れています。
小原あき
[作者コメント]
お読み下さってありがとうございます!
本って置かれる場所によってもいろんな表情をしてますよね。...
NSEW-LL
[作者コメント]
大衆派をカテコライズします。
マイノリティーばかり区分けされるのは寂しいじゃないですか。
佐野権太
[ポイントのコメント]
>緩やかに曲りくねるあたり
優しくからまる描写が
詩全体をひきたてていますね。
佐野権太
[ポイントのコメント]
あっしゅ。
佐野権太
[ポイントのコメント]
こちらも聴いてみました
ナインスコードの肌触りが心地よいです♪
---2007/11/09 09:42追記---
同じ場所にあった「千綿へ」も最高でした
ブル ....
佐野権太
[ポイントのコメント]
パチパチ。
とてもよかったです♪
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
>ここからかなたへと記す
>ことばのためにいまがあるのだということ
ことばのない 世界がある ということを
わかって 言葉だけが頼りだ 全ては言葉に収束していく ....
さち
[ポイントのコメント]
箸と茶碗持参で押しかけたいです。。。
海狸
[ポイントのコメント]
花言葉は「嫉妬」。
はじめまして。
---2007/11/09 08:20追記---
いえいえ。
とても人間臭くて、いいと思います。
PULL.
[作者コメント]
Mieへ、
11/09/2007,
"PULL. aka,...
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
>無抵抗にお腹を見せて
するどいです♪
昔ながらの本屋さん、減っていますよね。本の流通に関わることとか、後継者問題、そして良く言われるように活字離れ…本の臭い、ぴ@も ....
砂木
[ポイントのコメント]
これは いいねー
ありがとう
ふうちゃんも元気でね
もも うさぎ
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます
しばらく現フォから離れていました。
これは過去作です;
...
rabbitfighter
[ポイントのコメント]
「ベルリン、天使の詩」を思う。ひょっとして天使に会った?
唐草フウ
[ポイントのコメント]
さみしい白い羽虫の色、しろい、夏
唐草フウ
[ポイントのコメント]
どうもありがとうございます。
ふたりが宇宙でもしあわせになれますように。
FUBAR
[ポイントのコメント]
おうー・・・・・・
FUBAR
[ポイントのコメント]
むー
FUBAR
[ポイントのコメント]
さばいばる
ツ
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございました。
冷やしこの夜さん
65億の平均顔とゆうのはあくまでも...
伊藤透雪
[ポイントのコメント]
なんか大人の男、って感じでちょっときゅんとした(笑)
atsuchan69
[ポイントのコメント]
ルシファーを想わせる、ビロードの手触り。 )))
士狼(銀)
[作者コメント]
絵本の題名
えいえん という ことば じたい その そんざい そのもの
ぜんぶ ぜん...
Rin K
[作者コメント]
- ダイポールアンテナさん ありがとうございます。
- 苺蝶 梓さん ありがとうございます。...
Rin K
[作者コメント]
今回一緒に作らせていただいたメンバーは・・・
藍沢颯太さん、michi-yoさん、ささやま ひ...
Rin K
[作者コメント]
- 北大路京介さん ありがとうございます。
- 漆矢 石榴さん ありがとうございます。
い...
Rin K
[作者コメント]
ちと、おそかった・・・笑
*******
- ルナクさん ありがとうございます。...
Rin K
[作者コメント]
■現代語訳■
あやめ草。むしょうに恋しい君なので、私の夢もあなたの紫色に染まるでしょう。
...
Rin K
[作者コメント]
今回参加メンバーは・・・
yurari *さん、タク郎さん、柘榴石さん、蓮野 唯さん、michi...
Rin K
[作者コメント]
ルナクさん ありがとうございます。
メビウスと並べて奏でたいですね☆
- かおるさん あ...
Rin K
Rin K
[作者コメント]
読んで下さってありがとうございます。
コメント、嬉しいです☆
朽木 裕
[ポイントのコメント]
題名からしてヒット!ネオパン好きです。
作品もすごくいい。胸の奥がじんわりきます。
ウデラコウ
[ポイントのコメント]
カサブランカをもう一度見たくなりました。
howの行が凄く共感できます!!!
あぁ・・・って画面の前で頷いちゃいました。
ありがとうございます。
前田ふむふむ
[ポイントのコメント]
良い詩ですね。
服部 剛
[ポイントのコメント]
雨の日の雰囲気と心情が伝わり、
感覚がいい詩だと思いました。
キクチ
[ポイントのコメント]
詞というものはこうあるべきだと、
自らを省みるほどの静謐。
し ん
[作者コメント]
:-)さま>>滅相も御座居ません、ありがとうございます^^
みなさま、ありがとうございます。
soft_machine
[ポイントのコメント]
一・二・五首目が、とくに好きです。
soft_machine
[ポイントなしのコメント]
流行り廃りは分かりませんが、むさこさんの歌、大すきです!
し ん
[作者コメント]
みなさま、ありがとうございます。
soft_machine
[ポイントのコメント]
一首目、五首目がとくに好きです!
服部 剛
[作者コメント]
soft_machineさん>かわいかったですよ。こういうまなざしを忘れずにいたいです。
s...
soft_machine
[ポイントのコメント]
全部すきです!
soft_machine
[ポイントのコメント]
あの日は、古美術研究旅行の名目で飲んだくれていました。
訃報に接して、更に呑まれました。
巴里に向かう夜の海。
想像したことがなかった。
身近い長崎の海や島々 ....
soft_machine
[ポイントのコメント]
なんて辛い手紙だろう。
それが、きっと祈りでも。
しみました。
soft_machine
[ポイントのコメント]
かわいい^^
やさしい。
soft_machine
[ポイントのコメント]
すばらしい。
よめてよかった。
ありがとう。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
さいごに洗練された こぶし があってカッコイイです
わら
[作者コメント]
見崎 光さんとの合作詩です。
はじめてだったので、どっきどきでしたあ。
また、お誘いください...
北大路京介
[作者コメント]
読んでくださいまして、ありがとうございます m(_ _)m
あだーとーございます..
-...
北大路京介
[作者コメント]
読んでくださいまして、ありがとうございます m(_ _)m
こういうの投稿するのは夜にすべきだ...
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
全部すきですが一番スキなのは雨の日のやつです。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
さみしい情景だけど、いいです。すんなり入っていけました。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
ちょっとひやっとしたけどおもしろかったです。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
わらいました。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
死のう、と比べると、生きよう、の詩のほうが、
読み物としてはパンチが弱い気がするけど、
かっこよさよりもいじらしさが伝わってくるのがこっちでした。
あおば
[作者コメント]
最終行、過酸化水素の夢、というのがよく分かりません。そう記せと自分に言われたので書いてしまったのです...
NSEW-LL
[作者コメント]
プロテスタント教会でも子供が走り回ってて、荘厳な空気の中での祈りとは程遠い空間でした。
やまぐちふぢ子
[ポイントのコメント]
きゅうくつなことばからぬけだせ! *Fujico
つむじまがり
[ポイントのコメント]
こういう詩を読みたかった。
佐和
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
アメリカ合衆国をかんじました
NSEW-LL
[ポイントのコメント]
アイリッシュバーの喧騒は最高ですね!本場だと日本人は子供に見られて入り口で追い返されますけど…(涙)
乱太郎
[ポイントのコメント]
すてきな詩です。
メメズワイ
[作者コメント]
皆様ありがとうございます。
最近、短歌を詠むのが楽しいです。
おしゃれ、ですか。
そうなん...
服部 剛
[ポイントのコメント]
とても優れたいい詩を読ませていただきました・・・