2015 08/30 06:35
深水遊脚
子供たちのリアル読書感想文の締め切りは間近。2週間ほど前から悲鳴が聞こえたり、書き方指南がいろいろ投稿されたりしています。学校の宿題としては、本を通じた自分語りが求められるようです。それをスムーズに書けるようなフォーマットもツイッターで拡散されていました。
本をきっかけとした文章はもっと多様でいいと私は考えていて、たとえば批評タイプも、ゲームシナリオ作成タイプも、マニアックな細部抽出タイプも、ダメ出しタイプも、本を通じた表現として認めてもいいなあ、と思います。このスレッドの読書感想文は、田代深子さんスレオペの頃からそんな自由さがありそうで、とても好きでした。
今年のこのスレの締め切りまであと2週間ほど。1200字前後でしっかり書きたい方はそろそろ読み始めたほうが良いです。紙の本でも電子書籍でも、本に向き合い言葉で何かを表現することは、作家としてどのステージにいるとしても必要なことではないかと私は考えていています。その思いはほぼ確信に近いです。
#このスレを田代さんにお返しする準備はいつでも出来ています。あくまで不肖、深水めは代行という認識です。