湯屋 極楽泉[10]
2005 01/29 12:52
田代深子

温泉は友達と 関東近縁 車に乗って1泊 気がつくと年3回くらい行ってます
伊香保 草津 鬼怒川 石和…昔から有名な温泉地は ちょいとうら寂れた雰囲気で
それもまたよし 町中には必ずや1軒の古びたストリップ劇場 ああ 温泉街の夜(笑)
温泉街というのは浴衣1枚で歩けるのがいいところ そのままコンビニや土産物屋にも
最近は旅館やホテルが提携して あちこちのお風呂に入りに行けたりしますよね
あちこち入って でもけっきょく宿のお湯に落ち着いて
湯につかったり縁に腰掛けたりしながら友達とおしゃべりして
気がつくと2時間とか経ってるわけですね(古代オリエントの公衆浴場もこんな感じだったかな)

ベンさんにおすすめは 今ならやっぱり鬼怒川 寒い! そしてシーズンオフ!(今だけ!)
静かな寒い夜 鬼怒川にちらつく雪を眺めながらの風呂は最高です(それで詩が書けたことがある)
帰りに日光で遊べるのもいい(笑) あー行きたくなってきた
スレッドへ