お酒スレ[582]
2005 11/21 04:14
白糸雅樹

>田代さま

 2005年のヨーロッパワインって、葡萄の出来から憶測するに、けっこうおいしくなりそうっという噂ききましたが、ほんとかしらね? でも確かに割高感があるので、わたしもヌーボー飲んでません。ほんとは今年のは、試してみたいんだけれど、金がねーよー。

 今日は、豊島屋酒造(江戸時代には鎌倉河岸にあった造り酒屋が、今は東村山にあるのです。)の酒蔵が公開されているので、T-THEATERの面々と見てきました。原酒を利き酒させてくれる横に、仕込み水もあったので、ちょろっと割って呑んでみたら、すんげぇ旨ぇ! くいくい呑めそうな感じ。(利き酒なので、もちろんくいくい呑むほどはくれない。)

 豊島屋で出している、他に4種類の酒の利き酒もさせてくれるんですが、わたしは原酒の水割りが一番おいしかった。(と半可通ぶりをさらけだしているのって見苦しいなぁ、と思いつつ、でも、ほんとに旨かったんだもん!)
スレッドへ