06/03 10:34
ドジ
で、いままでの発言をニューススレに関連させてまとめると、
子どもはありのままの環境に置けばいいじゃないかということです。
とくにひどい環境におくこともないけど、ことさら悪環境を排することもない。
一番悪いのは温室みたいなところで育てることだと思っています。
かつてタクマの小学校乱入事件でトラウマをもった子どもがおり、精神科医の派遣が
あったと聞いたけど、ばかばかしく話しにならない。これは子どもの問題ではなく
あきらかに大人の問題ですよ。
イラクでも、かつてはベトナムでも子どもたちは悲惨なできごとを目の辺りにして
成長してきたけど、テレビで見る限りみな、目はきれいだし底抜けに明るく元気です。
子どもの未開性というのはどんなに残虐な物事で吸収して、それを乗り越える力がある。
しかし温室育ちにして、管理して、過剰保護すればこれはもう必ず精神の深いところに異常をきたします。タクマごときでもうダウンしてしまうような子どもを育ててきた社会。
おそらく灰谷健次郎に代表されるようなとんでもない勘違い大人が子どもをどこまでも追い込んでゆくんでしょうね。