07/12 17:05
山田せばすちゃん
>>551
確かに(笑)そんなこといってた記憶はあるな。
んでさっき、いかいかくんにメッセでちょいと聞かれたんだが(いかいかくんごめんね、仕事の合間に覗いてるもんだから、さっきは打ち終ったと同時に来客で、もどってきたときには君がいなかったんだ)2ちゃんで作家批評は可能か?というのも多分同じ趣意に属することだと思う。
結論から言えば、2ちゃんでもネットでも作家論は可能だと思うよ、ただし、系統としての作家論を書くときに作者が同定できるかどうか、だけれど、これは不可能に近い。Aという作家が書いた一つ目の詩と二作目の詩がおなじAによって書かれたかどうかを同定する手段を俺らは持ちえないからね。しかしまあ、よく考えてみれば俺は谷川俊太郎が目の前で詩を書いて俺に渡してくれたのを読んでるわけではないので、谷川俊太郎作の一連の作品が同じ本人によって書かれたかどうかを最終的に同定することはできないし、よしんば俺の目の前で谷川俊太郎が書き下ろしして俺に生原稿渡してくれたとしても、もしかしたらそれは谷川が誰かの未発表作品である詩を丸暗記してて、俺に渡してくれたのではないかという疑いを拭い去ることはできないし、つまりはあれだ、疑いだすときりがないので適当なところで手を打とうぜ(笑)と。
そういうあいまいさを留保した上でなら、作家論は可能だ。
でいかいかくんの)
>>554
それは務めと言うよりもあれだな。上品か下品かに関わるマナーみたいなもんだと俺は思うよ。