消灯時間/蝶のかたちに展がる雫
本木はじめ

青き百合を水に葬る手のひらのかたちのように流れゆく指


横隔膜の失いたる平衡感覚で剣のうへももはや荒野


牛乳を一気飲みする冷たさにすべての蝶の真白く映えり


目を閉じて遠き木星おもうときどこかで破裂しそうなガス管


何本も折り重なって眠りゆく花火もいちど燃やす夏の夜


爬虫類こわがるきみの胸元に永久に実りつづけてる果実


風のない午後に断崖絶壁の際と抱き合う海を見ている


十代の頃に数えし夢の数あの夏雲のごとく消えゆく


極彩の神話ひろがるキャンバスのアダムの喉を展きゆくとき


肉声の届かぬ山の枯野にて暗緑色に溶けゆく帽子


残像に溶けゆく指輪の銀色に装飾されゆく思い出は作為


地下水面射し込むひかりに舞い上がり蝶のかたちにひろがる雫


ガラス片握り潰した手のひらにひろがる薔薇も褪せゆく廃園


指とゆびの合間を風がすりぬける観覧車からわれら飛ぶとき


消灯の時間となりて鳥たちは夜空に星のかたちで眠る





短歌 消灯時間/蝶のかたちに展がる雫 Copyright 本木はじめ 2005-06-15 00:36:49
notebook Home 戻る