現フォアンソロジー詩集概要
りつ
お読みいただき、ありがとうございます。
募集要項 詩
俳句
短歌
川柳
随筆、エッセイ
プラン1
コピー用紙で作成する
募集人数 20名まで
各自、用意するもの A4サイズの紙(A4サイズであれば、広告用紙の裏とかでも可)
手書き、パソコン、共に可
日本語に合わせ、A4用紙を山折にし、右閉じで作成
※注意事項、両端は1.5センチの綴じ代分の余白を作ること
頁数を振るため、下1センチは余白を作ること
フォント、デザイン自由。上下二段にしたりも可
代金、500円 (作成した文集の送料レターパック370円プラスコピー代金)
・メリット、安い
・デメリット、安っぽい 詩集感はほぼ無い
プラン2
ネット印刷会社に作成をお願いする
募集人数 10名まで
オール白黒、表紙、裏表紙、目次2頁、本文20頁、ハガキサイズ(A6?)25冊、右閉じ、縦書き
(これは私が編集しますので、ハガキサイズにこだわって作成しなくても大丈夫です。こちらのプランの場合は、また改めて何文字以内での作成か、お知らせいたします。)
(ハガキサイズはA5か、B5に変更可能。その場合、2000円程度、値上がりします)
約30000円割る人数 プラス送料370円
1頁に何文字まで入力できるかは、まだ調べてないです。
メリット、詩集感があり、良い記念になる
デメリット、高い
以上、思い付く限りを書いてみました。
プラン1なら、参加するよ。
という方
プラン2が良いなぁ。
という方
その他質問なとございましたら、
ポイント無しのコメントより、書き込み宜しくお願い申し上げます。
ちなみに私は、プラン1でもプラン2でも、もちろん参加いたしますので、宜しくお願い申し上げます。
りつ