蛙の王様
リリー

 会社の敷地内にある貯水池に
 六月の雨が
 ひたすらに降る

 ヨシが競いあって緑茂らせ
 水中は水草の藻やアオコで光も遮断された
 濁った水面に 呑みこまれていく雨の音

 空もなく 彼方もない騒がしい雨の
 瞬間の消滅の連続
 白々と
 砕けながら散り
 散りながら吹き上がって消え
 次から次へと消える
 六月の雨よ

 今 鳴いていないカレは何処からか
 ここに立つ私を見つけているだろうか?

 今年の桜は早く咲き足早に巡る季節の初夏から
 カレの婚活が始まった
 昼間っから
 低い声響かせてブォーン ブォーン
 一度すがた見てみたいものだ
 と、池の周囲に設けられた埒から覗く私は何度か思った

 そんな朝 一度きり
 鳴き声のする辺りへ視線投げると蛙の顔が、
 こちらを向いていた
 水草の塊がそう見えている錯覚ではなく
 私を見ている蛙の目と
 見つめ合った

 なぜ、カレは牛蛙で
 私は人間なのか?
 カップリングパーティーならば自己紹介の始まるムードだった

 草陰から雨に打たれるカレの透明な明るい目には滴
 こんな日も 
 空からの恵みだと見上げているのだろうか

 


自由詩 蛙の王様 Copyright リリー 2023-06-03 05:46:28
notebook Home