独り言6.23
ホカチャン

○「自殺」
地域の二十代の青年が自殺した
家で首吊り自殺した
真面目でよく気が利く青年だったとのこと
以前から「死にたい!」ともらしていたとのこと
紐を首にかけてぶら下がった時は
どんな気持ちになったことだろう
本人しかわからない

○「母子関係」
母親と手をつないで買い物している
青年男子がいる
僕たちのころは
一緒に歩くのも嫌だったけど

○「嘘」
国民に嘘をつかない政治家がいたら
会ってみたい
子どもたちに教える通りにやっている先生がいたら
会ってみたい

○「子育て不安」
子供は自然に伸びる力を持っている
親の不安が
子供の成長を阻害している

○「人間関係」
切れたら終わりです
切れる前にうまく解決しよう

○「加害者」
被害者意識の強い人は
加害者になりやすい

○「男」
男を甘く見ていると
大怪我をしやすい

○「言葉の力」
人を生かすも殺すも
言葉しだい
ということはある

○「無意識」
人は
意識的なものよりも
無意識的なものによって
動かされている

☆「スマホ家族」
パパはゲーム
ママはメール
子どもたちはSNSと動画





自由詩 独り言6.23 Copyright ホカチャン 2022-06-23 21:49:44
notebook Home 戻る