独り言12.20
ホカチャン

○「心の健康」
「心の健康こそファースト」ですよ!
体の健康には気をつけるが
心の健康はなおざりである

○「押すだけ」
近ごろなんでも押すだけ
人間がどんどんボケていく

○「デジタル化」
パスワードのない社会にしてほしい!
僕はパスワードに苦しめられている

○「夢見た幸せ」
「非正規でシングルマザー」
これが私たちが夢見た幸せだろうか

○「夢見た幸せ」
都会も田舎者も「お一人様」が
急増している
これが私たちが夢見た幸せだろうか

○「つながり」
農村も機械化によって
つながりが薄れてきた
子ども頃は
田植えも稲刈りも共同作業だった
都会は終身雇用から非正規雇用になって
つながりが薄れてきた

○「セフティネット」
人間も蜘蛛の巣のように
四方八方に繋がっていないと
落ちてしまう

○「クリスマス」
これはクリスマス仕様になっておりますといって
若い女店員さんがコーヒーを出したので
もうクリスマスは忘れてしまった!と返したら
笑っていた

○「田舎の土地問題」
うかつに踏み込むと
地雷を踏む

○「いじめ問題」
深刻ないじめまで
学校で
どうやって解決できるんだろう
権限もなし時間もなし予算もなしで
どうやって解決できるんだろう
学校はいじめの「防止」と「早期発見、早期解決」で
手一杯だ
何でも学校に押しつけるのは
それこそいじめではないか

○「ボケ夫婦」
僕らは
ボケを指摘しあって暮らしている
ボケても相手のボケは
よくわかる

○「太っている人」
外出すると
うちのワイフが
痩せて見える
世の中ほんとに太っている人が増えた!


自由詩 独り言12.20 Copyright ホカチャン 2021-12-20 09:52:12
notebook Home 戻る