sonnet(雨の日)
朧月夜
花園は雨に憂えている。その間を、
ミツバチが叫びつつ、跳ねめぐっている。
幾百もの花が、その実をちらしている。
地は、しゃがれ声とともに水をながす。
湖は水煙をただよわせたまま、山に隠さり、
白睡蓮の群生が鳥たちを招き、また、
それ自らは言葉もなく、頭を垂れる。おぼろで、
ほのめいた悲鳴にその身をゆだねながら。
((雨だれが、街にピアノを打つ音と、
枯れた小枝のように、とおくで、車輪の軋る声。
子供らは、思い付きの節を歌う))
まぼろしの婦人の足音が、歩んでゆき、
わけもない哀訴や、物語のうちの人の苦悶は、
こんな日の空に現れる。