今日のノート
番田 


人と会話をするということがとても怖いという時期が私にはありました。ちょうど高校の頃だったと思います。そうしたときに私の友達といえば、同じような病を抱える人々であったのかもしれません。まあ、そんな人は私の周りにはあまりいませんでした。


今日、酒場で酒を飲んでいました。すると隣の外人が100円おごってくれました。


大学になると、友達と呼べるような人はできまして、彼らとバンドを結成しました。バンド名は「羊」です。そんな名前だったからか、曲を練習することもなく解散しました。案の定今思い出すことは何もないです。


昼間、中華料理屋で高校野球を見ました。ミスは多かったけれど、悔しがるシーンが少ないので驚きました。野球はクールでいいなと思いました。サッカーやバレーは私はあまり好きではありませんし、チームプレイは嫌いです。


最近のフォーラムの中ではどういったことを書けば、ポイントをとれるのでしょうか。


社会人になった友達と話すことは何もありません。それぞれやることが違うので、価値観自体が全く違うのです。しかし閉塞してしまうと、自分の位置がわからなくなるという怖さがあります。フォーラムの世界もそうかもしれません。投稿しないでいると、自分が死んだように思えてきます。



自由詩 今日のノート Copyright 番田  2012-07-30 02:21:10
notebook Home 戻る