光の球瞑想法
たにい

この瞑想は晴れた日の公園のベンチでやるのが望ましいのですが
雨の日などは明るい室内でもできます
電車でも座れたらやってみましょう

まず楽な姿勢で座り目を瞑ります
額に輝いている光の球をイメージします
この時少し顎を上げて太陽か蛍光灯に顔を向けるとイメージが作り易くなります

次にゆっくりと息を吐いていきます
吐く息の流れに沿って光の球があなたの中心線に沿って降りていきます
額から鼻筋へ鼻筋から顎先へ顎先から喉へ喉から鳩尾へと

最後に光の球はあなたの丹田に収まります
丹田から光が四肢に放射されます
光は熱を帯びていて両手両足の先が暖かくなります

今度は一気に息を吸い込みます
丹田の光の球はさっきとは逆のルートで急上昇します
それが額に戻ってきたら吸うのを停止します

このサイクルを気が済むまで続けてください
光の球が何往復かしたらあなたの全身はすっきりしているはずです


自由詩 光の球瞑想法 Copyright たにい 2012-04-27 10:08:53
notebook Home 戻る