四行連詩 独吟 <都市>の巻
塔野夏子

*四行連詩作法(木島始氏による)
1.先行四行詩の第三行目の語か句をとり、その同義語(同義句)か、あるいは反義語(反義句)を自作四行詩の第三行目に入れること。
2.先行四行詩の第四行目の語か句をとり、その語か句を、自作四行詩の第一行目に入れること。
(この1か2の規則を守って連詩がつづけられる場合、最初にえらばれた鍵となる語か句が再び用いられた場合、連詩が一回りしたとみなして、終結とし、その連詩の一回りの題名とすることができる)



流星雨の夢を見て
目ざめる未明
ふと窓を開けば
彼方に詩的都市が出現する

   *

モザイク都市が踊っている
街路を 広場を 時計塔を弾ませながら
踊っている 時々色とりどりの欠片が
飛び散るけれど 気にもとめず 踊っている

   *

久しぶりに晴れた空に
澄んだ鐘の音が響きわたる
きらめく夏の欠片を胸に
冬のさなかを歩いてゆく

   *

白い砂漠の夜を 一頭の銀のライオンが
しずかに歩みを進める やがてひときわ高い砂丘の上で
おもむろに立ちどまり きらめく星々を見あげ
うたうようにしばし吼える そしてまた歩きだす

   *

歌が 散歩している
あかるい午後の並木道を
誰かとすれちがうたび 少しずつ
リズムとメロディーを 変えながら

   *

薄緑の空と水
灰色の桟橋
誰もいない
白い帽子の幻がよぎるだけ

   *

白い雨が去り
人々はゆっくりと視線を上げる
漂う青い都市の上に
硝子の虹が架かる







自由詩 四行連詩 独吟 <都市>の巻 Copyright 塔野夏子 2011-05-19 14:51:45
notebook Home 戻る  過去 未来
この文書は以下の文書グループに登録されています。
四行連詩 独吟