歌の世界を泳ぐ。
寝る話。

電車に乗って行く。
本を書くといろいろな人と出会うことができる。
本屋で僕の書いた本を売りたい。
音楽を聴くといろいろなことができる。
音楽を作るといろいろなことができる。
音楽を聴くと小説が書ける。
音楽を聴いて小説の勉強したい。
電車の中で音楽を聴く。
音楽を作るといろいろなことがわかる。
音楽を聴くと映画のことについてわかる。

映画を作るために街を出る。
歌を寝ながら歌う。
眠りながら歌を歌う。
空を飛ぶ。
いろいろなビルが空から見える。


その街では少し変わった人がいた。

音楽を聴くと寝たくなる。

外に出る前にシャワーを浴びる。
風呂に入ると気持ちがいい。
風呂に入ると何かがわかる。
風呂に入るときれいになる。
外ではいろいろなことができる。
いろいろなことを表現する仕事をする。
音楽について考えるといろいろな人と会える。
いろいろなビルに入って買い物をする。
音楽を聞きながら買い物をする。
材料を買って家に帰って食事をする。
音楽をラジカセで聴いているといろいろなことがしたくなる。
いろいろな音楽を聴くと音楽を作ることができる。
音楽を作るには感性が必要だ。
いろいろな音楽を作って仕事をする。
いろいろな曲を作って歌う。
僕は自由に行動したい。
いろいろな人と会うことは小説を書くとき役に立つ。
音楽を聴くといろいろなことを考えることができる。

いろいろな人に僕の歌った歌を聞かせたい。
歌を歌っていろいろな物を壊す。
歌を歌うと新しいことがわかる。
いろいろな店に行って食事をするといろいろなことがわかる。
音楽を聴くとストレス解消になる。
寝るといろいろなことができる。
僕はたまに洋服屋に行くのが好きだ。
いろいろな都市に旅行をする。
僕は将来宇宙を旅行してみたい。
僕は宇宙船に乗りたい。
僕はネットで車のことについて調べる。

宇宙にはいろいろな街がある。
本を読んで宇宙のことを勉強する。

表現をすると旅をしたくなる。
本を読めば何かを勉強できる。
本屋さんで寝たくなる。
いろいろな街で寝たくなる。
歌は旅をする時役に立つ。



自由詩 歌の世界を泳ぐ。 Copyright 寝る話。 2009-04-06 16:37:56
notebook Home