「ふくらんでゆく春」
ベンジャミン

季節のかわり目は
いつもどこか淋しい

風が吹くたびに
しがみついていた桜の花びらは枝を離れ
雨が降るほどに
やわらかな景色がその色を増してゆく頃

たとえば新しい教科書の
空欄に名前を書き込むような
ちょっとした緊張感があったり
たとえば顔ぶれのかわった教室で
知らなかった誰かのことが
ちょっと気になったり

そんなふうに

忙しさの中で
音もなくかわってゆく何かとともに
揺れるあなたの現実があるとしても

それでも

忘れ去られそうなあの
桜の枝の緑の中に

これから色づく実があることを

季節は次の季節へと
こっそり知らせていることを

忘れないでください


    





自由詩 「ふくらんでゆく春」 Copyright ベンジャミン 2008-04-01 02:39:40
notebook Home 戻る