たまに若い人と思われる/ふるる
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- ぽえむ君 
-  
- 佐々宝砂 
両方ありましたなー。
女性に理想の男性みたく思われたこととか。
逆に悪の権化みたいに思われたことも。
まあ、いっかと思えましたので、ありがとう、と御礼します。
- FUBAR 
我は高校生ぐらいのときから、
妻帯者だと思われていたようで
ヒゲは偉大です
- 銀猫 
わたしも、男性に間違われることが何度もありました。うぅむ。
- 岡部淳太郎 
- かおる 
- 佐野権太 
- やぎしき 
- もののあはれ 
- とうどうせいら 
ふるるさんの散文はいつもきちんと書いてあってとてもわかりやすいです。

ほんとのことかもしれないと誤解されるのは悪いことではないんですね。
人を心配させて迷惑をかけていると思っていました。
創作活動上の悩みのひとつでした。
 
作者より:
佐々さん は、多分ここでのやりとりみたいなのはお好きじゃないと思いますが、一言。     「それって最強」

FUBARさま 「ヒゲは偉大」いただきました^^

銀猫さん えっ!!銀猫さんが男性・・・・?だめですよ、好きになっちゃうから(違)

仲仲治さま 20歳超えですか!すごい。外見年齢を決めるポイントは何なのかしら。やっぱりヒゲ?

とうどうせいら様 よかったです。私の書く物に関しては、わかりにくかったら、時間がもったいないですもの。ほんとかもと誤解されるのは活き活きして、有無を言わせぬパワーがあるからですよね。誤解には誤解の、勘違いには勘違いの意味があると思うのです。

戻る Home
コメント更新ログ