ずるやすみの木/ZUZU
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 銀猫 
- こめ 
- 本村K 
- 松本 涼 
- かおる 
- 「ま」の字 
 1連がとても良かった。もう少し書けるような気もしますが。たとえば

>かみさまにぼくは行ってこようかなってきこうとしたら
を「かみさまにぼくは行ってこようかなっていおうとしたら」と直截にしてみるとか

>ずるやすみの木をとびおりて
を「ずるやすみの木をとびおりた」と動きを出してみるとか

 私はあまりひらめきは無い方ですので、上記のように書き直したら、かえっておかしくなるかもしれませんが、まあ、「こんな方向に持っていけるんではないか」と思った者が居たということで・・・。違和感があったら無視してください。
- あおば 
ずるやすみの木とはなんとステキな命名なのでしょう。
しかし、
一年で枯れてしまう草花と違い、木は何年でも生きていられるから、ずるやすみをしていると思われてしまうようで、ちょっと木が可哀想にも感じました。
- るか 
- つきのいし. 
- LEO 
- ナイトー 
- 日朗歩野 
- 千波 一也 
- PULL. 

戻る Home
コメント更新ログ