続・この国で生きていくということ/逢坂桜
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- umineko 
選挙系のメディアは1秒もみてないんですけど。
だいたい見えてるから。
とてもきびしい日々になるんだろうねえ。
そんな中で、自分は自分のできることを、ちまちま
やるしかないんだろうなー、とか思いますね。
昨日と同じように。詩をかいたり。うらやんだり。
さみしくなったり。ま、それでも。

まっすぐな文章なのでちょっと書いてみたよ。まる。
- kw 
政策の賛成・反対はともかくとして、「政治」という、現代人が目の逸らしがちなテーマを取り上げた姿勢にポイントを。
詩、短歌、川柳などでも、このテーマを用いた作品を多く読みたい。


少しだけ、政治に関する意見を。
与党賛成=アメリカ従事賛成
多くの国民の答え、「強い者に撒かれろ」。
郵政民営化は、郵政に関する公務員の給与が、税金から本当にカットされるのなら、良いかも知れない。(闇に隠されるだけなら、透明なほうがいい)
戦争の悲劇を忘れた人たちが、安易に武装賛成をするのは、危険だ。
戦後の教訓はどうなったんだろう。
一人の無党派より。
- あおば 
予想以上の大差がついたなと思います。

- 石川和広 
- 窪ワタル 
素朴に、全面的に同意できます
- 恋月 ぴの 
古代ローマ時代より争いはあった訳だし、ローマのコロシアムでは奴隷同士で殺し合いをさせ、それを市民(ごく一部の選ばれた階級の人たち)が楽しんでいたのは有名な話ですよね。

大昔から人は殺し合いをしていて、未だに止められない。
こんどの選挙も見方を変えれば反対勢力の一掃を狙ったものらしいし、謀略の渦巻く醜い世界のようです。郵政民営化って言っても11年後の事だし、現在郵政で買い支えている国債を誰が買うのかとか明確にはなっていません。

落合さんの詩にもコメント寄せましたけど、不条理な世の中である事は確かです。でも、それに対して無関心であったり、肯定すべきでは無いのでしょうね。
- 落合朱美 
私は郵政民営化は構わないと思うんですが
今回の選挙は、郵政選挙と云いながら
それは目先のことであって、
その陰に憲法改正案とかそういったものが
潜んでいることを思うと恐ろしくなりました。

とにもかくにも、こうして詩に書き表されたということに
敬意を表したいです。
- 北大路京介 
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- 「ま」の字
 私も、もう選挙速報見るのが嫌で、この時間(9.11夜10時)テレビを消しています。

 私の政治的立場は、みずほさくらさんとは、微妙に違うかもしれません。私は個人的には増税OKです。私はいま世間でたたかれている公務員で、どちらかというとこの国では「中の上」になってしまっています。この国に将来無年金者があふれ、世が荒廃するのなら、喜んで増税を受け入れます。還流します。世が荒廃しないために。しょせん、世の中全体が荒れてしまえば、一部の金持ちだとて安全には暮らせない。何人ガードマンを立てようとも。(イラク戦争見りゃ分かる、武力「だけ」じゃどうにもならぬ)。

 みんな「改革」とか「変革期」というと、すぐに坂本竜馬とか織田信長とかいうキラビヤカな存在を持ち出すけど、現代に最も近い時代の改革、すなわち戦中・戦後改革はその前半はファシズムの中で行われ、後半は敗戦という代償を払う「苦い改革」だった。

 今回叫ばれた都市部や大企業を中心とする「カイカク」は確かに時代の流れかもしれない、でもその担い手は小泉氏でなければいけないのか? もっと軟着陸できるヴィジョンと手腕を持つ者はいないのか? ブッコワシと強者賛美の行き詰ったさらにその先を見こしてた上で行動できる者は? と何度も思った。

 民主党も情けない。「小さな政府」に対抗するための「弱者の視点」をついに出せなかった。個々の政策ではなく、それを束ねる「国家像」を。私は昨日、民主党に関する新聞記事を読みながら「この党は本当はダメなんだ。小泉さんとは対立できないんだ、したくないんだ」と不意に気づいたのでした。

 それでも民主に入れた。 小泉氏よりましだと思って。

 これから「ブッコワシの10年」みたいな時代が来ると思う(私は政治学者じゃないので、この予想は外れるかもしれないけど)。国民はその中で賢くなってゆくしかない。初めはごく素朴な攘夷論者だった西郷や木戸が、のち開国進取に転じたように。

 諸行無常(諸々の現象は移ろいゆく)。正は負に、負は正になる。所詮この国を離れることができぬなら、これから起こる変化を見据えて生きてゆくしかないだろうと思います。 大げさかナア・・・。

 あまりにも政治的なハナシ。失礼しました>>ALL
- たりぽん(大理 奔)
まわりや他人の変化に期待しない。自分が変わっていくということ、生きていくということ。それが僕のこの国(土地?)での生きていくということ。選挙結果がどっちでもいいとは言わないが、一喜一憂もしない。そう思っています。
- 虹村 凌
どうだろう。やはり郵政は民営化するべきだと思う。
確かに、年金だとか税金の浪費だとか、いろいろ問題はある。
だけど、やれるところから改革しないと、何もできない。
郵政を民営化出来なかったことで、日本は世界のトップから、
また一歩遅れを取った。

個人的に、小泉はよくやったと思う。がんばったと思う。
今までの誰よりも、がんばったと思う。
発言に軽さがあるのは否めない。それでも、がんばった。
与党に反対するだけしか能が無い野党を見ていると、
怒りしかこみあげてこない。
反対するなら誰にでも出来る。何がその議員に出来るか?だ。

自衛隊は、しようと思えば戦争が出来る。
「自衛」という手段で、領土侵犯した相手を叩く事だって出来る。
俺だって戦争は嫌いだ。
だけれど、戦争のためだけに自衛隊は存在しているんじゃない。
俺はそう思うんだけれどなぁ。
 
作者より:
つい、書いてしまいました。
本音です。
誰か、返事を返してくれませんか?
否定・肯定、声をきかせてほしい。

益野大成さん、ご意見、感謝します。
うなずき、考え、読みました。
諸行無常・・・ですね。なにかが変わっていくのだろうと、思います。

uminekoさん、ありがとうございます。
私の声を聴いてくれて、ありがとう。
そうだよね、毎日のつみかさねですもんね。
文章を書く私がいて、文章を書くuminekoさんがいて。
生きていますね。

hyroさん、コメント、ありがとうございます。
だまされた・・・あなたは信じたんでしょうか。
聴いてみたい。怒りますか?
ちなみに、私は、最初だけ、信じていたように思い出しました。
いつから信じなくなったんだろう。この人の政権になって、
ずいぶん時間がたったように思います。

リョウさん、ありがとうございます。
意見で言えば、私とは対極だけれど、すうっとわかる言葉です。
ありがとう。本当にありがとう。

たりぽんさん、ご意見、ありがとうございます。
私もいままでそう思ってた。今回が、違ってしまったんです。
あのおじさんが嫌いだから。
あの人が天下を取るのがいやだから。

kwさん、ご意見、ありがとうございます。
戦後の教訓は、いい言葉ですね。
私はその中で生まれて育った。
振り返ることが、必要な時なのか、と思いました。

あおばさん、ありがとうございます。
私の第一印象もそうでした。こんなにまで・・・と。

石川和広さん、ありがとうございます。

窪ワタルさん、ありがとうございます。
短いご意見ですが、初めて同意をもらえました。
この考えが私一人だけのものでなく、誰かにも通じた。
単純にうれしく思いました。

Yockさん、ありがとうございます。
ご意見、重く受け止めます。
無関心ではいられません。なんだかすごく大きなものを見ているようです。
明日はたぶん昨日と似てるけれど、明後日はわからないかんじです。

落合朱美さん、ありがとうございます。
私のつたない言葉に評価をいただけるなんて、
不謹慎に感激してます。
演説で聴こえる以外のことが、たくさん潜んでいる選挙でした。
あるべき姿なのか、異常なのか、
やっぱりわかりません。

とうどうせいらさん、ご意見、ありがとうございます。
耳が痛いですね(笑)
確かに私個人としては、なにもしてない状態です。
なにができるだろう。なにをしたいだろう。
探してみようと思います。
ありがとうございます。

Michirow Skohさん、ありがとうございます。
少しずつだけど、動いているのを見ています。
見てることしかできないけれど、見ていないなのはもっと不安です。
どうか、お互いの声を忘れずに。

真山儀一郎さん、ありがとうございます。

北大路京介さん、ありがとうございます。

戻る Home
コメント更新ログ